おうみネットe~マガジン第431号

淡海ネットワークセンター

2015年10月07日 16:37

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
    淡海(おうみ)の市民活動・ネットワーク e~マガジン
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

  ☆淡海ネットワークセンター メールマガジン 第431号
                      (2015.10.7)
         URL:http://www.ohmi-net.com/


☆メールアドレスのご変更、配信停止のご連絡は下記までお願い致します。
 【事務局アドレス】office@ohmi-net.com

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃【1】淡海ネットワークセンターからのお知らせ

┃ ★出張講座・相談会 @米原 開催
┃  淡海ネットワークセンターでは、NPOの入門編、NPO法人の設
┃ 立・運営についての講座を米原にて開催します。
┃  米原会場では、午前と午後に分けて相談会も開催します。ご希望団
┃ 体は事前にご予約をお願いいたします。
┃  活動を始めたいなと思っている方、NPO法人の設立を考えている
┃ 方、団体の運営について分からない点のある方は、ぜひご参加ください。

┃ <米原会場>
┃ ◆開催日:2015年11月13日(金)
┃ ◆開催場所:米原市立米原公民館3A研修室
┃ ◆内容:
┃  1.NPO入門編
┃   〇開催時間:10:00~10:30
┃   〇定員:15名          
┃   〇内容:「市民活動って何?」「NPOって何?」

┃  2.相談会 ※事前予約制
┃  【午前】10:30~12:00 
┃  【午後】14:30~16:00
┃   ※1団体45分、先着8団体(午前・午後各4団体)
┃   ※事前に相談内容をおまとめください

┃  3.NPO法人の設立、組織運営
┃   〇開催時間 13:30~14:30
┃   〇定員:15名
┃   〇内容:
┃   「NPO法人設立の手続きについて」   
┃    ・NPO法人とは何か           
┃    ・法人化のメリット・デメリット      
┃    ・自分たちの活動に法人格は必要か     
┃    ・法人設立のための準備・手続き 

┃   「NPOの組織運営について」
┃    ・NPO法人の組織構成
┃    ・総会と理事会の役割
┃    ・法人の会計
┃    ・事業報告と情報公開

┃ <お申込み方法>
┃  開催日の前日までに、電話・メール・FAX等により、お名前、参
┃ 加者数、ご参加ご希望内容を淡海ネットワークセンターまでお知らせ
┃ ください。

┃   ★詳しくはこちらをご覧ください↓★
┃    http://onc.shiga-saku.net/e1182561.html

┃   ☆お問い合わせは淡海ネットワークセンター 担当:牧野まで☆

┠────────────────────────────────
┃【2】新着! 市民活動 e~情報

┃(1)セクシャルマイノリティについて考える会
┃   http://onc.shiga-saku.net/e1197397.html
┃ ◆日時:第一回  2015年11/7(土) 第二回  12/19(土)
┃ ◆場所:喫茶邂逅(彦根市役所左隣)
┃ ◆主催:滋賀からセクシャルマイノリティを考える会

┃(2)第9期森林ボランティア青年リーダー養成講座 in 関西
┃   http://onc.shiga-saku.net/e1197352.html
┃ ◆日時:第1回 2015年11月7日(土)~8日(日)から第4回 2016年1月17日(日)
┃ ◆場所:京都府亀岡市、兵庫県宍粟市千種町 他
┃ ◆主催:認定特定非営利活動法人JUON(樹恩) NETWORK


┃─────────────────────────────
┃【3】新着!助成金情報 e~情報
┃  ☆過去の掲載情報はこちらでご確認ください↓☆
┃   http://bit.ly/w33e04

┃(1) 住友商事 東日本再生ユースチャレンジ・プログラム
http://onc.shiga-saku.net/e1197384.html
┃ ◆応募締切:2015年10月30日(金)
┃  ◆問合先:住友商事株式会社 環境・CSR部 (担当:安田、秋葉)

┃(2) JR西日本あんしん社会財団 平成28年度公募助成
http://onc.shiga-saku.net/e1182509.html
┃ ◆応募締切:平成27年11月17日(火) 必着(厳守)
┃  ◆問合先:公益財団法人 JR西日本あんしん社会財団

┃(3) JT NPO助成事業~地域コミュニティの再生と活性化にむけて~ 
┃   http://onc.shiga-saku.net/e1197369.html
┃  ◆応募締切:2015年11月20日
┃  ◆問合先:日本たばこ産業株式会社 CSR推進部 社会貢献室

┃(4) 地域に「子ども食堂」をつくろう! 
┃    http://onc.shiga-saku.net/e1197651.html
┃  ◆応募締切:平成27年12月25日(金)
┃  ◆問合先:滋賀の縁創造実戦センター   

┃(5) 第20回米百俵賞候補者の募集
┃   http://onc.shiga-saku.net/e1197654.html 
┃  ◆申込締切:平成28年1月8日
┃  ◆問合せ先:長岡市役所教育総務課

┃ <掲載済み助成金情報(一部)> ※応募締切順
┃ 
┃ ○10/26応募〆 AED訓練器等のご提供による普及活動団体募集
┃  http://onc.shiga-saku.net/e1182314.html

┃ ○10/30〆 NPO基盤資金強化資金助成
┃  http://onc.shiga-saku.net/e1186105.html

┃ ○10/31〆 日本室内楽振興財団 平成28年度助成金
┃  http://onc.shiga-saku.net/e1177273.html

┃ ○10/31〆 全国税理士共栄会文化財団 平成27年度助成募集
┃  http://onc.shiga-saku.net/e1175401.html

┃─────────────────────────────
┃【4】新着!  お知らせ・お役立ち情報 e~情報

┃(1)京エコロジーセンター環境ボランティア「エコメイト」養成講座
┃   http://onc.shiga-saku.net/e1197373.html  
┃  ◆申込締切:平成27年11月15日
┃  ◆問合せ先:エコロジーセンター(京都市環境保全活動センター)

┃(2)ロクハ公園 樹木・草花ウオッチング
┃   http://onc.shiga-saku.net/e1197338.html  
┃  ◆日時:11月1日(日)10:00~12:00 
┃  ◆問合せ先:草津市公園事務所 (ロクハ公園内)

┃(3)第30回こだままつり
┃   http://onc.shiga-saku.net/e1197343.html  
┃  ◆日時:平成27年11月8日(日)10:00~15:00
┃  ◆問合せ先:第30回こだままつり実行委員会

┃(4)「第21回養護学校 秋まつり」
┃   http://onc.shiga-saku.net/e1197334.html  
┃  ◆日時:2015年11月21日(土)10:10~14:30(雨天決行)
┃  ◆問合せ先:草津養護学校 (副校長:夏川)

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆メールアドレスのご変更、配信停止のご連絡は下記までお願い致します。
 【事務局アドレス】office@ohmi-net.com
★☆淡海ネットワークセンターからのご案内はWebページから!!
★☆こちらからどうぞ→ http://www.ohmi-net.com/
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■□ 編集後記 □■
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
 爽やかな秋空が続きますね。店頭には秋の味覚が沢山。ついつい食べる
 のが追いつかない位買い込んで・・・。気が付けば、しっかりしていた
 柿がシャーベット状になってます。皆さん、買いすぎに注意しましょう。
                       (日下部)
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■□ ご意見や活動情報などをお寄せください □■
┃ ※淡海ネットワークセンターへのご意見などをお寄せください。
┃ ※市民活動団体、NPO法人などの公益団体の催しや活動支援情報を
┃  ホームページやメールマガジンに掲載を希望される方は、その概要
┃  を、表題に【掲載依頼】とつけてメールもしくはファクシミリにて
┃  お送り下さい。
┃ ※市民活動に役立つ情報について、配信、提供をします。
┃   email: office@ohmi-net.com
┃   FAX : 077-524-8442 へ
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■□ 発行者 □■
┃ ◇淡海ネットワークセンター(淡海文化振興財団)
┃  〒520-0801 大津市におの浜 1-1-20 (ピアザ淡海2F)
┃  電話:077-524-8440 /FAX:524-8442
┃  email:office@ohmi-net.com
┃  URL :http://www.ohmi-net.com/
┠────────────────────────────────
┃◇センター利用のご案内
┃ 開館時間 9:00~17:00
┃ 休 館 日 月曜、祝日、12月29日~1月3日
┃ 交通案内
┃  ・JR大津駅から  バス
┃     なぎさ公園線 8分 ピアザ淡海前 すぐ
┃     湖岸経由   8分 大津警察署前 徒歩3分
┃  ・JR膳所駅から  徒歩 15分
┃  ・京阪電車 石場駅から 徒歩5分
┃  ・名神高速 大津ICから 10分 地下駐車場(有料)あり
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★☆  最後までお読みいただき、ありがとうございました。☆★
            ・・・おわり・・・ 


関連記事