おうみネットe~マガジン第480号

淡海ネットワークセンター

2017年02月28日 18:00

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
    淡海(おうみ)の市民活動・ネットワーク e~マガジン
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

  ☆淡海ネットワークセンター メールマガジン 第480号
 
                    (2017.2. 28)
         URL:http://www.ohmi-net.com/


  ∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~

   【目次】
   
   1)新着! 淡海ネットワークセンターからのお知らせ (2件)
2) 新着! 市民活動 e~情報           (2件)
   3)新着! 助成金情報 e~情報         (2件)
   4)新着! お知らせ・お役立ち情報 e~情報   (2件)
  

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃【1】淡海ネットワークセンターからのお知らせ
┃  
┃  
┃ (1)「NPO出張相談会&NPO法人入門ミニ講座 in米原」開催

┃  出張相談会&NPO法人の設立・運営についての入門講座を米原で
┃  開催します。どんなことでもお気軽にご相談ください。
┃  みなさまのご参加、心よりお待ちしております。

┃  ◆開催日:2017年3月8日(水) 10時~12時
┃  ◆開催場所:米原市米原公民館3B研修室(米原市下多良3?3)
┃  ◆スケジュール:
┃   1.NPO法人入門ミニ講座 10:00~10:30
┃   2.NPO出張相談会    10:30~12:00

┃   詳細はブログにてご確認ください
┃   http://onc.shiga-saku.net/e1320262.html

┃ 
┃ (2)未来ファンドおうみ
┃   「クラウドファンディング活用基金事業」が始まっています!
┃   淡海ネットワークセンターは、2016年度未来ファンドおうみ
┃   助成事業の一つとして「クラウドファンディング活用基金助成事業」
┃   を行っています。
┃   現在、実行しているクラウドファンディングは次のとおりです。
┃   ぜひ、皆さまのご支援をよろしくお願い致します!


┃  ◆ヴォーリズ今津郵便局
┃ 登録文化財ヴォーリズ今津郵便局を耐震改修し、みんなで活用しつつ次世代へ引き継ごう
┃  https://www.makuake.com/project/vories/     
┃ 
┃ 
┃      
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

┃ 【2】新着! 市民活動 e~情報


┃(1)第17回 全国菜の花サミットin南相馬 開催のおしらせ
┃  http://onc.shiga-saku.net/e1323606.html
┃  ◆日時:2017年4月22日(土)~23日(日)二日間
┃  ◆会場:南相馬市民文化会館「ゆめはっと」
┃  ◆主催:第17回菜の花サミット IN 南相馬2017 実行委員会事務局


┃(2)災害ボランティアコーディネーター養成講座 
┃  http://onc.shiga-saku.net/e1323608.html 
┃  ◆日時:2017年4月25日~7月まで全7回講座
┃  ◆会場:草津市立まちづくりセンター309号室
┃  ◆主催:認定特定非営利活動法人しがNPOセンター


┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  

┃ 【3】新着! 助成金情報 e~情報           
┃    ☆過去の掲載情報はこちらでご確認ください↓☆
┃   http://bit.ly/w33e04

┃(1)平成29年度緑の募金事業国外における森林整備・緑化事業 募集案内 
┃  http://onc.shiga-saku.net/e1323016.html
┃  ◆募集期間:平成29年2月15日~3月31日(当日消印有効)
┃  ◆問合せ先:公益財団法人 国際緑化推進センター 


┃(2)2017年全労済地域貢献助成事業について
┃  http://onc.shiga-saku.net/e1323297.html
┃  ◆募集期間:2017年3月22日(水)~ 4月5日(水)必着
┃  ◆問合せ先:全労済 総務部内 地域貢献助成事業事務局


┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 
┃ 【4】新着!  お知らせ・お役立ち情報 e~情報


┃(1)「協働の視点で考える課題解決ワークショップ」を開催します
┃  http://onc.shiga-saku.net/e1323610.html
┃  ◆日  時:平成29年3月21日(火曜日) 午後1時~午後5時
┃  ◆問合せ先:滋賀県県民生活部県民活動生活課県民活動・協働推進室
┃  

┃(2)スポンジエイジプログラム無料説明会
┃  http://onc.shiga-saku.net/e1324059.html
┃  ◆日  時:2017年3月26日(日)13:30~16:30
┃  ◆問合せ先:株式会社アットスクール
┃  
┃                                              
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★メールアドレスのご変更、配信停止のご連絡は下記までお願い致します。
 【事務局アドレス】office@ohmi-net.com

★本メールは、発信専用です。本メールにご返信いただく事は出来ません。


★淡海ネットワークセンターからのご案内は
  Webページから!! →  http://www.ohmi-net.com/

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■□ 編集後記 □■
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
 明日から3月。出会いと別れの季節ですね。私はこの季節になるとつい、
春や卒業にまつわる様々な歌を思い出しては当時の事を思い出してしまいま
す。そういう時って大抵、最近の歌ではなく、昔の歌だったりするんですよ
ね~意外と歌詞はちゃんと覚えていたりします・・・(佐藤)
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■□ ご意見や活動情報などをお寄せください □■
┃ ※淡海ネットワークセンターへのご意見などをお寄せください。
┃ ※市民活動団体、NPO法人などの公益団体の催しや活動支援情報を
┃  ホームページやメールマガジンに掲載を希望される方は、その概要
┃  を、表題に【掲載依頼】とつけてメールもしくはファクシミリにて
┃  お送り下さい。
┃ ※市民活動に役立つ情報について、配信、提供をします。
┃   email: office@ohmi-net.com
┃   FAX : 077-524-8442 へ

┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■□ 発行者 □■
┃ ◇淡海ネットワークセンター(淡海文化振興財団)
┃  〒520-0801 大津市におの浜 1-1-20 (ピアザ淡海2F)
┃  電話:077-524-8440 /FAX:524-8442
┃  email:office@ohmi-net.com
┃  URL :http://www.ohmi-net.com/

┠────────────────────────────────
┃ ◇センター利用のご案内
┃ 開館時間 9:00~17:00
┃ 休 館 日 日曜日、月曜日、祝日、年末年始
┃ 交通案内
┃  ・JR大津駅から  バス
┃     なぎさ公園線 8分 ピアザ淡海前 すぐ
┃     湖岸経由   8分 大津警察署前 徒歩3分
┃  ・JR膳所駅から  徒歩 15分
┃  ・京阪電車 石場駅から 徒歩5分
┃  ・名神高速 大津ICから 10分 地下駐車場(有料)あり

┃   
┃ 淡海ネットワークセンターでは、当センターの目的に賛同し、
┃ 事業運営にご協力いただける「賛助会員」を募集しています。 
┃ 年会費は個人1口3,000円、法人は10,000円です。      

┃ 申込・詳細は下記URLをご覧ください。   
┃ http://www.ohmi-net.com/category/2030451.html
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ★☆  最後までお読みいただき、ありがとうございました。☆★
            ・・・おわり・・・ 



関連記事