おうみネットe~マガジン第482号

淡海ネットワークセンター

2017年03月17日 16:00

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
    淡海(おうみ)の市民活動・ネットワーク e~マガジン
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

  ☆淡海ネットワークセンター メールマガジン 第482号
 
                    (2017.3.17 )
         URL:http://www.ohmi-net.com/


  ∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~

   【目次】
   
   1)新着! 淡海ネットワークセンターからのお知らせ (2件)
2) 新着! 市民活動 e~情報           (3件)
   3)新着! 助成金情報 e~情報         (2件)
   4)新着! お知らせ・お役立ち情報 e~情報   (1件)
  

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃【1】淡海ネットワークセンターからのお知らせ
┃    

┃(1)2017年度未来ファンドおうみ助成先団体が決まりました

┃    詳しくはこちらをご覧ください。
┃    → http://www.ohmi-net.com/article/15621956.html

┃  
┃(2)未来ファンドおうみ
┃   「クラウドファンディング活用基金事業」が始まっています!
┃   淡海ネットワークセンターは、2016年度未来ファンドおうみ
┃   助成事業の一つとして「クラウドファンディング活用基金助成事業」
┃   を行っています。助成事業選定審査を通過された3団体が随時、
┃ クラウドファンディングを開始されます。
┃   現在、実行しているクラウドファンディングは次のとおりです。
┃   ぜひ、皆さまのご支援をよろしくお願い致します!


┃  ◆ヴォーリズ今津郵便局
┃ 登録文化財ヴォーリズ今津郵便局を耐震改修し、みんなで活用しつつ次世代へ引き継ごう
┃  https://www.makuake.com/project/vories/     
┃ 
┃ 
┃      
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

┃ 【2】新着! 市民活動 e~情報


┃(1)知りたい人に届く地域の情報発信のコツ
┃  http://onc.shiga-saku.net/e1327713.html
┃  ◆日時:2017年3月23日(木)18:30~21:00(18:00~受付)
┃  ◆会場:東近江市役所新館3階317会議室 (滋賀県東近江市八日市緑町10-5)
┃  ◆主催:東近江市パブリックアクセス推進協議会


┃(2)原 千晶さん講演会のご案内 
┃  http://onc.shiga-saku.net/e1327734.html 
┃  ◆日時:2017年3月25日(土)13:30~16:30(開場13:00)
┃  ◆会場:医療研修施設 ニプロiMEP ニプロホール
┃  ◆主催:婦人科がん患者会『sweetpea』


┃(3)伝えるコツ!共感をよびこめ 広報・宣伝力UP講座 開催
┃  http://onc.shiga-saku.net/e1327773.html
┃  ◆日時:2019年4月14日、21日、5月12日、19日 18:30~
┃  ◆会場:大津市市民活動センター
┃  ◆主催:大津市市民活動センター


┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  

┃ 【3】新着! 助成金情報 e~情報           
┃    ☆過去の掲載情報はこちらでご確認ください↓☆
┃   http://bit.ly/w33e04

┃(1)2017年度自然体験活動支援事業「トム・ソーヤースクール企画コンテスト」 
┃  http://onc.shiga-saku.net/e1327890.html
┃  ◆募集期間:2017年2月1日(水)~同年5月17日(水)
┃  ◆問合せ先:公益財団法人 安藤スポーツ・食文化振興財団


┃(2)〆3/31 2017年度(第15回)ドコモ市民活動団体助成事業
http://onc.shiga-saku.net/e1328113.html
┃  ◆募集期間:2月20日(月)~3月31日(金)
┃  ◆問合せ先:NPO法人モバイル・コミュニケーション・ファンド(MCF)事務局


┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 
┃ 【4】新着!  お知らせ・お役立ち情報 e~情報


┃(1)地域情報化セミナー 『ICTと現代社会』
┃  http://onc.shiga-saku.net/e1327744.html
┃  ◆日  時:平成29年3月27日(月)14時00分から15時30分まで
┃  ◆問合せ先:滋賀県地域情報化推進会議事務局 中野
┃  
┃                                                
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★メールアドレスのご変更、配信停止のご連絡は下記までお願い致します。
 【事務局アドレス】office@ohmi-net.com

★本メールは、発信専用です。本メールにご返信いただく事は出来ません。


★淡海ネットワークセンターからのご案内は
  Webページから!! →  http://www.ohmi-net.com/

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■□ 編集後記 □■
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
 花粉症の方にはつらい季節になってきました。朝の天気予報の花粉予報
も赤くなってきています。花粉症の人はあの真っ赤な花粉予報を見るだけ
で、くしゃみがでるとか・・暖かくなるのは嬉しいですが、欲張りな私た
ちはこれまた夏が待ち遠しくなるんでしょうか・・・(佐藤)
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■□ ご意見や活動情報などをお寄せください □■
┃ ※淡海ネットワークセンターへのご意見などをお寄せください。
┃ ※市民活動団体、NPO法人などの公益団体の催しや活動支援情報を
┃  ホームページやメールマガジンに掲載を希望される方は、その概要
┃  を、表題に【掲載依頼】とつけてメールもしくはファクシミリにて
┃  お送り下さい。
┃ ※市民活動に役立つ情報について、配信、提供をします。
┃   email: office@ohmi-net.com
┃   FAX : 077-524-8442 へ

┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■□ 発行者 □■
┃ ◇淡海ネットワークセンター(淡海文化振興財団)
┃  〒520-0801 大津市におの浜 1-1-20 (ピアザ淡海2F)
┃  電話:077-524-8440 /FAX:524-8442
┃  email:office@ohmi-net.com
┃  URL :http://www.ohmi-net.com/

┠────────────────────────────────
┃ ◇センター利用のご案内
┃ 開館時間 9:00~17:00
┃ 休 館 日 日曜日、月曜日、祝日、年末年始
┃ 交通案内
┃  ・JR大津駅から  バス
┃     なぎさ公園線 8分 ピアザ淡海前 すぐ
┃     湖岸経由   8分 大津警察署前 徒歩3分
┃  ・JR膳所駅から  徒歩 15分
┃  ・京阪電車 石場駅から 徒歩5分
┃  ・名神高速 大津ICから 10分 地下駐車場(有料)あり

┃   
┃ 淡海ネットワークセンターでは、当センターの目的に賛同し、
┃ 事業運営にご協力いただける「賛助会員」を募集しています。 
┃ 年会費は個人1口3,000円、法人は10,000円です。      

┃ 申込・詳細は下記URLをご覧ください。   
┃ http://www.ohmi-net.com/category/2030451.html
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ★☆  最後までお読みいただき、ありがとうございました。☆★
            ・・・おわり・・・ 


関連記事