おうみネットe~マガジン第504号

淡海ネットワークセンター

2017年10月31日 17:15

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
    淡海(おうみ)の市民活動・ネットワーク e~マガジン
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

  ☆淡海ネットワークセンター メールマガジン 第504号
 
                    (2017.10. 31)
         URL:http://www.ohmi-net.com/


  ∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~

   【目次】
   
   1)新着! 淡海ネットワークセンターからのお知らせ (2件)
   2)新着! 市民活動 e~情報               (6件)
   3)新着! 助成金情報 e~情報              (2件)
   4)新着!  お知らせ・お役立ち情報 e~情報      (9件)
  

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

┃【1】淡海ネットワークセンターからのお知らせ
┃    

┃(1) あなたは、いつ寄付を呼びかけますか?
┃      「日常業務の改善と寄付者視点から考える」

┃        ☆ ファンドレイジング入門セミナー ☆

┃  ~ 年間スケジュールと日常の業務や活動の工夫で出来る寄付集め ~

┃   地域の課題を解決していくための活動資金が足りない、集まらない
┃  という状況は多くの団体の深刻な悩みであります。また、資金不足の
┃  状況からもっと寄付集めしたいという気持ちはあるが、現実は忙しく
┃  て思うように出来ていないのも多くの団体がもつ問題点であります。
┃   このような状況のなかで、活動の年間スケジュールと日常業務や活
┃  動の工夫で出来る寄付集めについてのノウハウを学ぶセミナーを開催
┃  します。

┃  【日  時】 2017年11月18日(土)13:30~16:30
┃  【場  所】 滋賀県立県民交流センター(ピアザ淡海)204会議室
┃  【参 加 費】 500円
┃  【定  員】 30名(定員になり次第締め切らせていただきます。)
┃  【講  師】 河合将生氏
┃        (NPO組織基盤強化コンサルタントoffice musubime 代表)
┃ 
┃  ★詳しくは下記ブログにてご確認ください★
┃   → http://onc.shiga-saku.net/e1374137.html


┃(2) ソーシャルビジネス応援セミナーin大津
┃  しがソーシャルビジネスサポートネットワークは
┃  資金面や経営面で不安を抱える団体や事業者への支援体制を強化し
┃  ビジネスとしての成長を後押ししています。

┃  今回第1弾として、介護・福祉、子育て支援および地域活性化等
┃  地域社会の課題解決に取り組むソーシャルビジネス事業者および
┃  支援機関に対して、しがソーシャルビジネスサポートネットワークの
┃  活用を周知するとともに活動に役立つセミナーを開催します。

┃  ◆日時:2017年11月11日(土)13:00~16:00(受付12:30~)
┃  ◆場所:日本政策金融公庫大津支店 5階会議室
┃  ◆定員:30人
┃  ◆対象者:
┃   ソーシャルビジネス事業者の方または事業を検討されている方。
┃   支援機関や金融機関の方。その他興味のある方など。
┃  ◆参加費:無料
┃  ◆お問合せ先:
┃   日本政策金融公庫大津支店 国民生活事業(担当:上野、小椋)

┃  ★詳しくは下記ブログにてご確認ください★
┃   → http://onc.shiga-saku.net/e1372976.html
┃  
┃    
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

┃ 【2】新着! 市民活動 e~情報


┃(1)第46回シニアを楽しむ集い
┃   秋の蘆花浅水荘で聴く(国重要文化財)尺八の調べ
┃  http://onc.shiga-saku.net/e1374930.html 
┃  ◆日時:2017年11月11日(土) 14:00~
┃  ◆会場:記恩寺(旧山元春挙邸、蘆花浅水荘) 京阪瓦ケ浜下車徒歩5分
┃  ◆主催:


┃(2)NPOぽぽハウス文化祭 開催のご案内
┃  http://onc.shiga-saku.net/e1376166.html
┃  ◆日時:2017年11月17日(金)~11月28日(火)日曜日を除いた10日間
┃  ◆会場:NPOぽぽハウス はばたき2階
┃  ◆主催:認定特定非営利活動法人ぽぽハウス


┃(3)しが WO・MAN ネット講座 「母娘関係」を考える
┃  http://onc.shiga-saku.net/e1374926.html
┃  ◆日時:2017年11月19日(日)14:00~16:00(受付13:30~)
┃  ◆会場:滋賀県立男女共同参画センター G-NETしが 2階講習室
┃  ◆主催:CAP 滋賀 (CAPとは子どもへの暴力防止という意味です)


┃(4)人生の仕舞い支度講座
┃  http://onc.shiga-saku.net/e1376315.html
┃  ◆日時:2017年11月24日(金)、12月22日(金)13:30~15:30
┃  ◆会場:明日都浜大津 大津市市民活動センター 会議室
┃  ◆主催:シニアあんしん倶楽部


┃(5)特別企画シンポジウム第1弾
┃  http://onc.shiga-saku.net/e1376318.html
┃  ◆日時:2017年11月27日(月)18 : 30~(開場18 : 10)
┃  ◆会場:ひとまち交流館 京都2階 大会議室
┃  ◆主催:特定非営利活動法人きょうとNPOセンター


┃(6)xChange フリースタイルのおしゃれな古着交換会!
┃  http://onc.shiga-saku.net/e1376737.html
┃  ◆日時:2017年12月9日(土)11:00~14:00
┃  ◆会場:大津市旧大津公会堂
┃  ◆主催:Link+しが

┃ 
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  

┃ 【3】新着! 助成金情報 e~情報           
┃    ☆過去の掲載情報はこちらでご確認ください↓☆
┃   http://bit.ly/w33e04

┃(1)公益財団法人関西アーバン銀行 緑と水の基金
┃  http://onc.shiga-saku.net/e1375419.html
┃  ◆募集期間:通年で受付いたします
┃  ◆問合せ先:公益財団法人 関西アーバン銀行 緑と水の基金


┃(2)2018年度「地域ささえあい助成」募集のご案内
┃  http://onc.shiga-saku.net/e1376739.html
┃  ◆募集期間:2018年1月8日(月)~1月31日(水)消印まで
┃  ◆問合せ先:日本コープ共済生活協同組合連合会
┃        渉外・広報部 地域ささえあい助成事務局


┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 
┃ 【4】新着!  お知らせ・お役立ち情報 e~情報


┃(1)第6回おうみ社会貢献賞 表彰応募のご案内
┃  http://onc.shiga-saku.net/e1376155.html
┃  ◆応募締切:2017年12月15日(金)必着
┃  ◆問合せ先:公益財団法人滋賀県市町村振興協会
┃  

┃(2)日本語サポーター養成講座
┃  http://onc.shiga-saku.net/e1376317.html
┃  ◆日  時:2017年11月7日(火)19:30~21:00(全6日)
┃  ◆問合せ先:甲賀市国際交流協会事務局
┃  

┃(3)第10回文化ビジネス塾
┃  http://onc.shiga-saku.net/e1376163.html
┃  ◆日  時:2017年11月14日(火)14:00~16:00
┃  ◆問合せ先:文化・経済フォーラム滋賀 事務局
┃  

┃(4)「滋賀 教育の日」推進フォーラム2017
┃  http://onc.shiga-saku.net/e1376322.html
┃  ◆日  時:2017年11月18日(土)14:00~17:00(受付13:30~)
┃  ◆問合せ先:滋賀県教育委員会事務局教育総務課企画係
┃  

┃(5)紫の道の会 花壇メンテナンス参加者募集
┃  http://onc.shiga-saku.net/e1376741.html
┃  ◆開 催 日:2017年11月25日(土)9:30~11:30
┃  ◆問合せ先:紫の道の会事務局
┃  

┃(6)歴史講座 「近江の古代豪族と渡来人」
┃  http://onc.shiga-saku.net/e1376323.html
┃  ◆日  時:2017年11月25日(土)14:00~16:00
┃  ◆問合せ先:渡来人歴史館事務局
┃  

┃(7)中学生限定 クリスマス料理を作ろう!!
┃  http://onc.shiga-saku.net/e1376319.html
┃  ◆日  時:2017年12月10日(日)10:00~13:00(受付9:30)
┃  ◆問合せ先:大津市生涯学習センター 1階 調理室
┃  

┃(8)国ふぇす2017 in Koka ボランティア募集
┃  http://onc.shiga-saku.net/e1376320.html
┃  ◆日  時:2017年12月16日(土)17:00~、12月17日(日)9:00~
┃  ◆問合せ先:国際交流フェスタ2017実行委員会
┃   (事務局:甲賀市国際交流協会)
┃  

┃(9)滋賀県レイカディア大学 公開講座
┃  http://onc.shiga-saku.net/e1376164.html
┃  ◆開 催 日:米原校:2017年12月21日(木) 草津校:2017年12月22日(金)
┃  ◆問合せ先:滋賀県レイカディア大学
┃  
┃  
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★メールアドレスのご変更、配信停止のご連絡は下記までお願い致します。
 【事務局アドレス】office@ohmi-net.com

★本メールは、発信専用です。本メールにご返信いただく事は出来ません。


★淡海ネットワークセンターからのご案内は
  Webページから!! →  http://www.ohmi-net.com/

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■□ 編集後記 □■
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
 湖岸の木々が色づき始めるとともに肌寒さを感じますが、ハローウィン
 の飾り付けや仮装した子ども達が目も心も楽しませてくれています。
 様々な活動が予定されているこの時期、ひとつでも温かい発見があると
 いいですね。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■□ ご意見や活動情報などをお寄せください □■
┃ ※淡海ネットワークセンターへのご意見などをお寄せください。
┃ ※市民活動団体、NPO法人などの公益団体の催しや活動支援情報を
┃  ホームページやメールマガジンに掲載を希望される方は、その概要
┃  を、表題に【掲載依頼】とつけてメールもしくはファクシミリにて
┃  お送り下さい。
┃ ※市民活動に役立つ情報について、配信、提供をします。
┃   email: office@ohmi-net.com
┃   FAX : 077-524-8442 へ

┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■□ 発行者 □■
┃ ◇淡海ネットワークセンター(淡海文化振興財団)
┃  〒520-0801 大津市におの浜 1-1-20 (ピアザ淡海2F)
┃  電話:077-524-8440 /FAX:524-8442
┃  email:office@ohmi-net.com
┃  URL :http://www.ohmi-net.com/

┠────────────────────────────────
┃ ◇センター利用のご案内
┃ 開館時間 9:00~17:00
┃ 休 館 日 日曜日、月曜日、祝日、年末年始
┃ 交通案内
┃  ・JR大津駅から  バス
┃     なぎさ公園線 8分 ピアザ淡海前 すぐ
┃     湖岸経由   8分 大津警察署前 徒歩3分
┃  ・JR膳所駅から  徒歩 15分
┃  ・京阪電車 石場駅から 徒歩5分
┃  ・名神高速 大津ICから 10分 地下駐車場(有料)あり

┃   
┃ 淡海ネットワークセンターでは、当センターの目的に賛同し、
┃ 事業運営にご協力いただける「賛助会員」を募集しています。 
┃ 年会費は個人1口3,000円、法人は10,000円です。      

┃ 申込・詳細は下記URLをご覧ください。   
┃ http://www.ohmi-net.com/category/2030451.html
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ★☆  最後までお読みいただき、ありがとうございました。☆★
            ・・・おわり・・・ 



関連記事