おうみネットe~マガジン第505号

淡海ネットワークセンター

2017年11月08日 18:08

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
    淡海(おうみ)の市民活動・ネットワーク e~マガジン
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

  ☆淡海ネットワークセンター メールマガジン 第505号
 
                    (2017.11. 8)
         URL:http://www.ohmi-net.com/


  ∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~

   【目次】
   
   1)新着! 淡海ネットワークセンターからのお知らせ (3件)
   2)新着! 市民活動 e~情報              (8件)
   3)新着! 助成金情報 e~情報             (5件)
   4)新着! お知らせ・お役立ち情報 e~情報      (8件)
  

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

┃【1】淡海ネットワークセンターからのお知らせ
┃    
┃ ☆☆☆ まもなく開催 ☆☆☆

┃(1) ソーシャルビジネス応援セミナーin大津

┃  しがソーシャルビジネスサポートネットワークは
┃  今回第1弾として、介護・福祉、子育て支援および地域活性化等
┃  地域社会の課題解決に取り組むソーシャルビジネス事業者および
┃  支援機関に対して、しがソーシャルビジネスサポートネットワークの
┃  活用を周知するとともに活動に役立つセミナーを開催します。

┃  ◆日時:2017年11月11日(土)13:00~16:00(受付12:30~)
┃  ◆場所:日本政策金融公庫大津支店 5階会議室
┃  ◆定員:30人
┃  ◆対象者:
┃   ソーシャルビジネス事業者の方または事業を検討されている方。
┃   支援機関や金融機関の方。その他興味のある方など。
┃  ◆参加費:無料
┃  ◆お問合せ先:日本政策金融公庫大津支店
┃           国民生活事業(担当:上野、小椋)

┃  ★詳細はこちらでご確認ください → http://onc.shiga-saku.net/e1372976.html
┃  
┃    
┃(2) あなたは、いつ寄付を呼びかけますか?

┃  ☆ ファンドレイジング入門セミナーのご案内 ☆

┃  地域の課題を解決していくための活動資金が足りない!集まらない!と
┃  いう状況は多くの団体の深刻な悩みであります。

┃  また、資金不足の状況からもっと寄付集めをしたいという気持ちはある
┃  が、現実は忙しくて思うように出来ていないのも多くの団体がもつ問題
┃  点であります。

┃  今回のセミナーでは、このような状況を少しでも改善していただくため、
┃  活動の年間スケジュールと日常業務や活動の工夫で出来る寄付集めにつ
┃  いてのノウハウを学びます。

┃  【日  時】 2017年11月18日(土)13:30~16:30
┃  【場  所】 滋賀県立県民交流センター(ピアザ淡海)204会議室
┃  【参 加 費】 500円
┃  【定  員】 30名(定員になり次第締め切らせていただきます。)
┃  【講  師】 河合将生氏
┃        (NPO組織基盤強化コンサルタントoffice musubime 代表)
┃ 
┃  ★詳細はこちらでご確認ください → http://onc.shiga-saku.net/e1374137.html


┃(3) 助成金申請書の書き方勉強会

┃   「助成金を受けて活動したいな☆でも・・・申請書はどう書けばいいの?」
┃   あなたは、こんな悩みをかかえていませんか?
┃   初心者向けに助成金申請書の書き方勉強会を開催します。
┃   お気軽にお越しください。お待ちしています。

┃  【日時】 2017年11月25日(土)10:00~11:30
┃       2017年12月20日(水)13:30~15:00

┃  【場所】 淡海ネットワークセンターふらっとルーム

┃  【持ち物】筆記用具、電卓  
┃ 
┃  ★詳細はこちらでご確認ください → http://onc.shiga-saku.net/e1377632.html


┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

┃ 【2】新着! 市民活動 e~情報


┃(1)くつきの森 森と山の塾第5回ご案内 ★まもなくです★
┃  http://onc.shiga-saku.net/e1377624.html
┃  ◆日時:2017年11月11日(土)10:00~15:00
┃  ◆会場:くつきの森「やまね館」(滋賀県高島市朽木麻生443)集合
┃  ◆主催:NPO法人麻生里山センター


┃(2)親子で大工体験
┃  http://onc.shiga-saku.net/e1377629.html
┃  ◆日時:2017年11月23日(木/祝)、12月17日(日)両日とも10:00~15:30
┃  ◆会場:森林公園くつきの森 やまね館ホール
┃  ◆主催:NPO法人麻生里山センター


┃(3)大学地域交流フェスタ 環びわ湖大学・地域コンソーシアム2017
┃  http://onc.shiga-saku.net/e1376961.html
┃  ◆日時:2017年11月25日(土)13:30~16:30
┃  ◆会場:かふか生涯学習館
┃  ◆主催:一般社団法人環びわ湖大学・地域コンソーシアム


┃(4)ギターと歌で綴る「金子みすゞ」こころの世界
┃  http://onc.shiga-saku.net/e1377074.html
┃  ◆日時:2017年11月26日(日)13:30開場 14:00開演
┃  ◆会場:スカイプラザ浜大津6階リスニングルーム「響」
┃  ◆主催:Fuzz/百合華くらぶ


┃(5)SDGsの取り組みに「エコ通勤セミナー」(11/27)
┃  http://onc.shiga-saku.net/e1378197.html
┃  ◆日時:2017年11月27日(月)13:30~16:30
┃  ◆会場:「環びわ湖大学・地域コンソーシアム」研修室
┃  ◆主催:一般社団法人滋賀グリーン購入ネットワーク(滋賀GPN)


┃(6)森林整備ボランティア募集
┃  http://onc.shiga-saku.net/e1377630.html
┃  ◆日時:2017年12月3日(日)9:30~15:30
┃  ◆会場:新旭里山体験交流館「もりっこ」の森
┃  ◆主催:高島森林体験学校


┃(7)全国シンポジウム 市民が進める温暖化防止2017
┃  http://onc.shiga-saku.net/e1377646.html
┃  ◆日時:2017年12月9日(土)10:30~17:30
┃  ◆会場:龍谷大学 深草キャンパス 22号館-301教室
┃  ◆主催:特定非営利活動法人気候ネットワーク


┃(8)親子で作るクリスマスクラフト
┃  http://onc.shiga-saku.net/e1377631.html
┃  ◆日時:2017年12月10日(日)10:00~12:00(受付9:45~)
┃  ◆会場:新旭里山体験交流館「もりっこ」
┃  ◆主催:高島森林体験学校

┃ 
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  

┃ 【3】新着! 助成金情報 e~情報           
┃    ☆過去の掲載情報はこちらでご確認ください↓☆
┃   http://bit.ly/w33e04

┃(1)「大和証券グループ 輝く未来へ こども応援基金」公募 ★まもなく締切★
┃  http://onc.shiga-saku.net/e1378193.html
┃  ◆応募締切:2017年11月15日(水)
┃  ◆問合せ先:公益財団法人 パブリックリソース財団
┃        「大和証券グループ 輝く未来へ こども応援基金」担当:渡辺、新井
┃  
┃(2)【NPO法人イーパーツ】寄贈プログラム公募のご案内
┃  http://onc.shiga-saku.net/e1377616.html
┃  ◆応募締切:2017年11月23日(木)
┃  ◆問合せ先:認定NPO法人イーパーツ


┃(3)コスモ石油エコカード基金公募のお知らせ
http://onc.shiga-saku.net/e1378201.html
┃  ◆応募締切:2017年12月6日(水)
┃  ◆問合せ先:コスモエネルギーホールディングス?広報室内
┃        コスモ石油エコカード基金事務局

┃(4)高木基金 第17期国内枠助成応募受付開始のお知らせ
http://onc.shiga-saku.net/e1378196.html
┃  ◆応募締切:2017年12月10日(日)
┃  ◆問合せ先:特定非営利活動法人 高木仁三郎市民科学基金


┃(5)【助成公募開始】未来につなぐふるさと基金のご案内
┃  http://onc.shiga-saku.net/e1376944.html
┃  ◆応募締切:2018年1月10日(水)
┃  ◆問合せ先:公益財団法人 パブリックリソース財団
┃      「未来につなぐふるさと基金」 担当:新井


┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 
┃ 【4】新着!  お知らせ・お役立ち情報 e~情報


┃(1)第10回文化ビジネス塾 ★まもなくです★
┃  http://onc.shiga-saku.net/e1376163.html
┃  ◆日  時:2017年11月14日(火)14:00~16:00
┃  ◆問合せ先:文化・経済フォーラム滋賀 事務局


┃(2)11/18 コミュニティ・ビジネス講座開催のお知らせ
┃  http://onc.shiga-saku.net/e1378060.html
┃  ◆日  時:2017年11月18日(土)13:30~15:00
┃  ◆問合せ先:公益財団法人草津市コミュニティ事業団まちづくり振興課


┃(3)おうちでできる正しいストレッチ講座 参加者募集
┃  http://onc.shiga-saku.net/e1377077.html
┃  ◆日  時:2017年11月25日(土)10:00~11:00
┃  ◆問合せ先:スカイプラザ浜大津
┃  

┃(4)親子カメラ塾
┃  http://onc.shiga-saku.net/e1377079.html
┃  ◆日  時:2017年12月3日(日)10:30~12:30
┃  ◆問合せ先:スカイプラザ浜大津


┃(5)全国シンポジウム 市民が進める温暖化防止2017
┃  http://onc.shiga-saku.net/e1377646.html
┃  ◆日  時:2017年12月9日(土)10:30~17:30
┃  ◆問合せ先:認定NPO法人 気候ネットワーク 京都事務所


┃(6)湖南市国際化フォーラムのご案内
┃  http://onc.shiga-saku.net/e1378188.html
┃  ◆日  時:2017年12月9日(土)13:00~16:00
┃  ◆問合せ先:湖南市総務部人権擁護課人権教育啓発室


┃(7)北村レンジャー写真展「川のある暮らし」★開催中★
┃  http://onc.shiga-saku.net/e1378183.html
┃  ◆日  時::2017年11月7日(火)~12月17日(日)9:30-16:30(開催中無休)
┃  ◆問合せ先:ウォーターステーション琵琶


┃(8)温暖化防止出前講座のご案内
┃  http://onc.shiga-saku.net/e1377634.html
┃  ◆日  時:希望開催日(お申込みは1カ月前までにお願いします)
┃  ◆問合せ先:滋賀県地球温暖化防止活動推進センター


┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★メールアドレスのご変更、配信停止のご連絡は下記までお願い致します。
 【事務局アドレス】office@ohmi-net.com

★本メールは、発信専用です。本メールにご返信いただく事は出来ません。


★淡海ネットワークセンターからのご案内は
  Webページから!! →  http://www.ohmi-net.com/

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■□ 編集後記 □■
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
 立冬を過ぎ日暮れがさらに早まってまいりましたが、この時期イベント
 や助成のお知らせが増え、それぞれの皆さまの熱い想いを感じられるの
 ではないでしょうか。日程調整等たいへんなこともありますが、新たな
 発見につながればと思います(安藤)
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■□ ご意見や活動情報などをお寄せください □■
┃ ※淡海ネットワークセンターへのご意見などをお寄せください。
┃ ※市民活動団体、NPO法人などの公益団体の催しや活動支援情報を
┃  ホームページやメールマガジンに掲載を希望される方は、その概要
┃  を、表題に【掲載依頼】とつけてメールもしくはファクシミリにて
┃  お送り下さい。
┃ ※市民活動に役立つ情報について、配信、提供をします。
┃   email: office@ohmi-net.com
┃   FAX : 077-524-8442 へ

┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■□ 発行者 □■
┃ ◇淡海ネットワークセンター(淡海文化振興財団)
┃  〒520-0801 大津市におの浜 1-1-20 (ピアザ淡海2F)
┃  電話:077-524-8440 /FAX:524-8442
┃  email:office@ohmi-net.com
┃  URL :http://www.ohmi-net.com/

┠────────────────────────────────
┃ ◇センター利用のご案内
┃ 開館時間 9:00~17:00
┃ 休 館 日 日曜日、月曜日、祝日、年末年始
┃ 交通案内
┃  ・JR大津駅から  バス
┃     なぎさ公園線 8分 ピアザ淡海前 すぐ
┃     湖岸経由   8分 大津警察署前 徒歩3分
┃  ・JR膳所駅から  徒歩 15分
┃  ・京阪電車 石場駅から 徒歩5分
┃  ・名神高速 大津ICから 10分 地下駐車場(有料)あり

┃   
┃ 淡海ネットワークセンターでは、当センターの目的に賛同し、
┃ 事業運営にご協力いただける「賛助会員」を募集しています。 
┃ 年会費は個人1口3,000円、法人は10,000円です。      

┃ 申込・詳細は下記URLをご覧ください。   
┃ http://www.ohmi-net.com/category/2030451.html
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ★☆  最後までお読みいただき、ありがとうございました。☆★
            ・・・おわり・・・ 


関連記事