おうみネットe~マガジン第259号

淡海ネットワークセンター

2011年01月07日 14:18

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
    淡海(おうみ)の市民活動・ネットワーク e~マガジン
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 (注)このメールは、Yahoo! のサービスを利用して配信しています。

  ☆淡海ネットワークセンター メールマガジン 第259号
                     (2011.1.7)
         URL:http://www.ohmi-net.com/

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃【1】淡海ネットワークセンターからのお知らせ

┃(1)第6回協働サロン2010 【再掲】  
┃   地域の良い関係づくり~みんなのおたがいさまで地域を育てる~
┃   http://onc.shiga-saku.net/e545245.html
┃   ◆開催日時  2011年1月12日(水) 14:00-16:30
┃   ◆開催場所  ピアザ淡海(県民交流センター和室) 大津

┃(2)未来ファンドおうみ助成事業の締切が近づいています【再掲】
┃ http://www.ohmi-net.com/miraifund/josei2011/joseijigyo2011.html#josei2011yoko
┃   ◆募集期間:2010年12月1日(水)~2011年1月15日(土)
┃   ◆助成期間:2011年4月~2012年3月

┃┃(3)びわ湖ホール・淡海ネットワークセンター共催事業【再掲】
┃   1・23フォーラム-寄付でつくる地域の未来-
┃    http://www.ohmi-net.com/centerinfo/123frum/123frum.html
┃   ◆開催日時  2011年1月23日(日)14:00~17:00 
┃   ◆開催場所  びわ湖ホール 中ホール・中ホールホワイエ

┃(4)1・23(いち  にさん)フォーラム 寄付でつくる地域の未来
┃   寄付イベント企画アイデアを募集します!【再掲】
┃   http://www.ohmi-net.com/centerinfo/123frum/kihuevent.html
┃   ◆開催日時  2011年1月23日(日)14:00~17:00 
┃   ◆開催場所  びわ湖ホール 中ホール・中ホールホワイエ
┃   ◆申込締切  2011年1月10日(月)

┠─────────────────────────────
┃【2】新着! 市民活動 e~情報

┃(1)近畿SBN 資金循環研究会 <第5回><第6回>
┃   http://onc.shiga-saku.net/e555208.html
┃   
┃   ◆日時:2011年1月17日(金) 13:00~17:10
┃   ◆場所:大阪NPOプラザ 3階 会議室 D
┃   ◆主催:近畿ソーシャルビジネス・ネットワーキング
┃       ((特活)大阪NPOセンター)

┃(2)第31回東近江NPOホッとサロン
┃   http://shiga-saku.net/admin/entry.php
┃   ◆日時:2011年1月19日(水)18:30~
┃   ◆場所:東近江NPOセンター(東近江市八日市浜野町3-7)
┃   ◆主催:東近江NPOセンター

┃(3)ソーシャルビジネス・ツーリズム近畿 in 宮津
┃   http://onc.shiga-saku.net/e555228.html 
┃   ◆日時:2011年1月28日(金) 11:30~16:00
┃   ◆集合場所: (1)北近畿タンゴ鉄道(KTR) 宮津駅前(電車の方) ⇒11:15
┃          (2)昼食会場(こんぴらうどん)前(車の方) ⇒11:30
┃   ◆主催:近畿ソーシャルビジネス・ネットワーキング
┃        ((特活)大阪NPOセンター)

┃(4)政策フォーラム滋賀2010年度第9回定例研究会のご案内
┃   http://onc.shiga-saku.net/e550954.html 
┃   ◆日時:2011年1月30日(日)13:30~ 
┃   ◆場所:県立男女共同参画センターB・C会議室
┃   ◆主催:政策フォーラム滋賀

┃(5)「住まい」から考える老い支度 学習会のご案内
┃   http://onc.shiga-saku.net/e554107.html 
┃   ◆日時:2011年2月1日(火)13:30~15:30
┃   ◆場所:ハートピア京都 第4会議室
┃   ◆主催:NPO法人 福祉マンションをつくる会

┃(6)草津市ファミリーサポートセンター提供会員講習会のご案内
┃   http://onc.shiga-saku.net/e554118.html   
┃   ◆日時:平成23年2月3日(木) 10:30~15:30
┃   ◆場所:草津アミカホール2階 文化教室
┃   ◆主催:草津市ファミリーサポートセンター

┃(7)滋賀湖東  冬の旬 本物体験のご案内
┃   http://onc.shiga-saku.net/e554100.html 
┃   ◆日時:2011年2月5日(土)~6日(日)
┃   ◆場所:愛荘町 東円堂
┃       豊郷町 岡村本家  
┃   ◆主催:みずほの郷

┃─────────────────────────────
┃【3】新着!ボランティア・スタッフ募集 e~情報

┃(1)NPO法人 福祉マンションをつくる会 会員募集中!! 
┃   http://onc.shiga-saku.net/e554103.html
┃   ◆問合先:NPO法人 福祉マンションをつくる会

┃(2)認定NPO法人 市民活動センター神戸 職員募集(正職員、非常勤職員)のお知らせ
┃    http://onc.shiga-saku.net/e554092.html
┃   ◆応募締切 2011年1月31日(月)(必着)
┃   ◆お問い合わせ・応募先:認定NPO法人 市民活動センター神戸 

┃─────────────────────────────
┃【4】新着!助成金情報 e~情報

┃(1)第2回 社会起業プラン・コンペティション開催のご案内
┃  http://shiga-saku.net/admin/entry.php?act=end  
┃  ◆応募締切日:2011年1月14日(金)
┃  ◆問合先:一般社団法人 日本サードセクター経営者協会

┃(2)第14回カラーレーザプリンタ寄贈プログラムのご案内
┃   http://onc.shiga-saku.net/e554127.html
┃  ◆応募期間:2010年12月24日 ? 2011年1月31日
┃  ◆問合先:認定NPO法人イーパーツ 事務局  

┃─────────────────────────────
┃【5】新着! お知らせ・お役立ち e~情報

┃(1)学芸セミナー「農」と「食」のフロンティア
┃   中山間地域から元気を学ぶ
┃    http://onc.shiga-saku.net/e555217.html 
┃  ◆日時:11年1月19日(水)午後2時30分開場、3時から4時半頃まで
┃  ◆会場:京都、学芸出版社3階
┃  ◆申込先:学芸出版社┃       

┃(2)「京の公共人材」未来を担う人づくり推進事業
┃   地域公共人材フォーラム~世界を変える、社会を変える起業とは~
┃    http://onc.shiga-saku.net/e555234.html
┃  ◆日時:1月20日(木) 13:00~16:30
┃  ◆会場:京都商工会議所 講堂(3階)
┃  ◆主催:京都府、一般財団法人地域公共人材開発機構
┃  ◆問合わせ:一般財団法人地域公共人材開発機構(担当:兵田、久保)       

┃(3)平成23年度県政モニターを募集します!
┃   http://onc.shiga-saku.net/e555103.html
┃  ◆応募締切:平成23年1月27日(木)午後5時
┃  ◆問合わせ:滋賀県広報課県民の声担当┃        
┃     
┃(4)飼料用米利活用シンポジウム(大阪で開催)のご案内
┃   http://onc.shiga-saku.net/e554085.html   
┃  ◆日時:2011年1月27日(木) 11:00~17:00
┃  ◆会場:ホテルグリーンプラザ大阪 アネックス 7F
┃  ◆主催:日本草地畜産種子協会、
┃  ◆問合わせ:社団法人 日本草地畜産種子協会

┃(5)「第6回関西元気な地域づくり発表会
┃    ~ 第3回ゆめづくりまちづくり賞授賞式合同開催~」の聴講者募集のおしらせ  
┃   http://onc.shiga-saku.net/e553672.html    
┃   ◆日時:平成23年2月1日(火)10:00~17:00      
┃   ◆場所:ドーンセンター 5階特別会議室
┃   ◆問い合わせ先:国土交通省近畿地方整備局

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★☆淡海ネットワークセンターからのご案内はWebページから!!
★☆こちらからどうぞ→ http://www.ohmi-net.com/
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■□ 編集後記 □■
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
  明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いします。
 年末からお正月にかけて、そして今日も雪で寒い日です。もうこの時期に
 なるとお正月風景は全くなくなりましたね。
 ピアザの会議室もまだ本格稼働ではないようで静かです。
 12日に協働サロン【地域の良い関係づくり」を開催します。
 地域コミュニティから生まれたテーマ型で活動されているグループ、お近く
 にあるのではないでしょうか。どうぞご参加ください。(遠藤)
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■□ ご意見や活動情報などをお寄せください □■
┃ ※淡海ネットワークセンターへのご意見などをお寄せください。
┃ ※市民活動団体、NPO法人などの公益団体の催しや活動支援情報を
┃  ホームページやメールマガジンに掲載を希望される方は、その概要
┃  を、表題に【掲載依頼】とつけてメールもしくはファクシミリにて
┃  お送り下さい。
┃ ※市民活動に役立つ情報について、配信、提供をします。
┃   email: office@ohmi-net.com
┃   FAX : 077-524-8442 へ
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■□ 発行者 □■
┃ ◇淡海ネットワークセンター(淡海文化振興財団)
┃  〒520-0801 大津市におの浜 1-1-20 (ピアザ淡海2F)
┃  電話:077-524-8440 /FAX:524-8442
┃  email:office@ohmi-net.com
┃  URL :http://www.ohmi-net.com/
┠────────────────────────────────
┃◇センター利用のご案内
┃ 開館時間 9:00~17:00
┃ 休 館 日 月曜、祝日、12月29日~1月3日
┃ 交通案内
┃  ・JR大津駅から  バス
┃     なぎさ公園線 8分 ピアザ淡海前 すぐ
┃     湖岸経由   8分 大津警察署前 徒歩3分
┃  ・JR膳所駅から  徒歩 15分
┃  ・京阪電車 石場駅から 徒歩5分
┃  ・名神高速 大津ICから 10分 地下駐車場(有料)あり
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★☆  最後までお読みいただき、ありがとうございました。☆★
            ・・・おわり・・・ 

 ※(注)このメールは、Yahoo! の配信サービスを利用しています。
    このため、最後に広告が付いてきますが、ご理解ください。


関連記事