おうみネットe~マガジン第266号

淡海ネットワークセンター

2011年03月22日 18:00

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
    淡海(おうみ)の市民活動・ネットワーク e~マガジン
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 (注)このメールは、Yahoo! のサービスを利用して配信しています。

  ☆淡海ネットワークセンター メールマガジン 第266号
                     (2011.3.22)
         URL:http://www.ohmi-net.com/

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃【1】淡海ネットワークセンターからのお知らせ

┃ ★NPO会計個別相談会について
┃  3月24日(米原)は満員御礼にてお申込みを終了させていただきます。
┃  3月27日(ピアザ淡海)も満員御礼となりましたのでお申し込みは
┃        終了いたします。。

┃(2)NPOミニ講座のご案内
┃   http://www.ohmi-net.com/centerinfo/npominikoza.html
┃   NPOの設立・運営についての講座を毎月第2金曜日に実施します。
┃   NPO法人の設立を考えている方、団体の運営について分からない
┃   点のある方は、ぜひご参加ください。
┃   案内役は、淡海ネットワークセンターのスタッフが務めます。
┃  ●日時 毎月第2金曜日 14:00~15:00
┃   ※センターの休館日(祝日)と重なる場合は実施いたしません。
┃  ●場所:淡海ネットワークセンター ふらっとルーム
┃  (JR膳所駅から徒歩12分)
┃  ●内容1.ガイダンス
┃     2.制度、手続きなど(参加される方のご希望に合わせます)
┃     3.質疑、相談など
┃  ※開催日の前日までに、電話・メール・FAX等により、お名前
┃   と参加者数を淡海ネットワークセンターまでお知らせください。

┠────────────────────────────────
┃【2】新着! 市民活動 e~情報

┃(1)東北地方太平洋沖地震に関する義援金・募金情報をまとめました。
┃   http://onc.shiga-saku.net/e591672.html

┃(2)どんぐり苗を含む広葉樹100本の植樹 
┃    高島市椋川の澤田林のお知らせ
┃   http://onc.shiga-saku.net/e591160.html
┃  ◆日時:3月27日(日)
┃  ◆集合場所: JR大津駅7:40 、堅田駅8:00
┃  ◆申込・問合せ:日本熊森協会滋賀県支部
┃          090-2011-5530(村上)

┃(3)2011コクーンクラブ 第1回学習会のお知らせ
┃   http://onc.shiga-saku.net/e593938.html
┃  ◆日時:平成23年4月16日(土)13時~15時 
┃  ◆場所:コミュニティセンターやす 2階 研修室1・2
┃  ◆問合先:コクーンクラブ info@cocoon-club.org

┃(4)自然観察の達人になりませんか?
┃      ―自然の楽しさを体感しよう―3期生を募集
┃   http://onc.shiga-saku.net/e591162.html
┃  ◆講座期間:2011年4月~2012年3月まで
┃  ◆主催:こんぜ里山楽校 講座部
┃  ◆申込・お問い合せ:講座部事務局
┃    奥村 英治  TEL&FAX 0748-72-6013
┃    平田 栄美子 TEL&FAX 077-537-3727

┃(5)愛のまちエコ倶楽部  田舎もん体験2011 参加者募集!
┃   http://onc.shiga-saku.net/e592165.html
┃  ◆問い合わせ先:NPO法人愛のまちエコ倶楽部
┃          TEL:0749-46-8100
┃          FAX:0749-46-8288

┃(6)外来魚駆除大会開始のご案内
┃    http://onc.shiga-saku.net/e593869.html
┃  ◆日時:2011年4月24日(日) ・・・ 雨天決行
┃      10:00~15:00
┃       ※随時参加・随時解散といたします
┃  ◆受付:草津市津田江1北湖岸緑地
┃  ◆主催:琵琶湖を戻す会

┃─────────────────────────────
┃【3】新着!助成金情報 e~情報
┃ 
┃(1)生命保険協会
┃    平成23年度「子育て家庭支援団体に対する助成活動」のご案内
┃  http://onc.shiga-saku.net/e591582.html
┃  ◆問合先:生命保険協会「子育て家庭支援団体に対する助成活動」事務局

┃─────────────────────────────
┃【5】新着! お知らせ・お役立ち e~情報

┃(1)滋賀のデザインとものづくり
┃  http://onc.shiga-saku.net/e593866.html
┃  ◆日時:平成23年3月24日(木)13:30~16:30
┃  ◆場所:コラボしが213階大会議室
┃  ◆主催:立命館大学経営学部DML、湖の国のかたちをつくる会、滋賀県
┃  ◆申し込み:滋賀県商業振興課

┃(2)『新版コミュニティ・ビジネス』第2弾
┃    これからが出番だ!コミュニティ・ビジネス in 京都 セミナーご案内
┃  http://onc.shiga-saku.net/e591194.html
┃  ◆開催日:2011年4月6日(水曜日)6時45分~8時30分頃まで
┃  ◆開催場所:京都、学芸出版社3階
┃  ◆主催:株式会社 学芸出版社

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★☆淡海ネットワークセンターからのご案内はWebページから!!
★☆こちらからどうぞ→ http://www.ohmi-net.com/
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■□ 編集後記 □■
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
 3.11は忘れられない日になります。あらためて被災された方々に
 お見舞い申し上げます。
 センターには全国の関係から続々メールが入っていますが、NPOの方々の
 動きは速いですね。でも我先にという感じではなく、きちんと被災地に
 思いをはせた姿に頭が下がります。福島原発の問題もあり、まだこれか
 ら大きな困難もありますが、いま私達にできることで支援したいと
 思います。(遠藤)
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■□ ご意見や活動情報などをお寄せください □■
┃ ※淡海ネットワークセンターへのご意見などをお寄せください。
┃ ※市民活動団体、NPO法人などの公益団体の催しや活動支援情報を
┃  ホームページやメールマガジンに掲載を希望される方は、その概要
┃  を、表題に【掲載依頼】とつけてメールもしくはファクシミリにて
┃  お送り下さい。
┃ ※市民活動に役立つ情報について、配信、提供をします。
┃   email: office@ohmi-net.com
┃   FAX : 077-524-8442 へ
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■□ 発行者 □■
┃ ◇淡海ネットワークセンター(淡海文化振興財団)
┃  〒520-0801 大津市におの浜 1-1-20 (ピアザ淡海2F)
┃  電話:077-524-8440 /FAX:524-8442
┃  email:office@ohmi-net.com
┃  URL :http://www.ohmi-net.com/
┠────────────────────────────────
┃◇センター利用のご案内
┃ 開館時間 9:00~17:00
┃ 休 館 日 月曜、祝日、12月29日~1月3日
┃ 交通案内
┃  ・JR大津駅から  バス
┃     なぎさ公園線 8分 ピアザ淡海前 すぐ
┃     湖岸経由   8分 大津警察署前 徒歩3分
┃  ・JR膳所駅から  徒歩 15分
┃  ・京阪電車 石場駅から 徒歩5分
┃  ・名神高速 大津ICから 10分 地下駐車場(有料)あり
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★☆  最後までお読みいただき、ありがとうございました。☆★
            ・・・おわり・・・ 


関連記事