淡海ネットワークセンター情報BLOG
おうみネットe~マガジン第312号
淡海ネットワークセンター
2012年07月11日 16:40
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
淡海(おうみ)の市民活動・ネットワーク e~マガジン
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
(注)このメールは、Yahoo! のサービスを利用して配信しています。
☆淡海ネットワークセンター メールマガジン 第312号
(2012.7.11)
URL:
http://www.ohmi-net.com/
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃【1】淡海ネットワークセンターからのお知らせ
┃
┃
┃ ★夏期臨時休館のお知らせ
┃ 夏期集中休暇により、下記の日程で休館いたします。よろしくお願
┃ いいたします。
┃
┃ 休館日 8月13日(月)
┃ 臨時休館日 8月14日(火)、8月15日(火)
┃
┃
┃ ★活動計算書ミニ講座のご案内
┃
http://onc.shiga-saku.net/e802607.html
┃
┃ ~ H24年7月20日(金)開催決定です!~
┃
┃ 活動計算書について学びませんか?
┃
┃ NPO法の改正(H24年4月施行)により、NPOの決算書も収支計算書から
┃ 活動計算書へと変わってきています。
┃ 淡海ネットワークセンターのスタッフがハンドブックをもとに
┃ わかりやすく説明いたします。
┃ 会計初心者の方も大歓迎!この機会にぜひご参加下さい!
┃ ●日時 毎月第3金曜日 14:30~15:30
┃ ※センターの休館日(祝日)と重なる場合は実施日を変更いたします。
┃ ●場所:淡海ネットワークセンター ふらっとルーム
┃ (JR膳所駅から徒歩12分)
┃ ●内容1.活動計算書の説明、作成のポイントなど
┃ 2.質疑、相談など
┃ ※開催日の前日までに、参加申込フォーム・電話・メール・FAX
┃ 等により、お名前と参加者数を淡海ネットワークセンターまでお知
┃ らせください。
┃
┃
┃ ★会計はじめの一歩講座のご案内
┃
http://onc.shiga-saku.net/e796377.html
┃
┃ ~ H24年7月13日(金)開催決定です!~
┃
┃ 「NPOの会計がわからない、会計処理に自信がない・・・」
┃ そんな悩みがありませんか?
┃ 淡海ネットワークセンターのスタッフが会計の初歩をやさしく
┃ わかりやすく説明いたします。
┃ 会計初心者の方も大歓迎!NPOの会計でお悩みの方、
┃ この機会にぜひご参加下さい!
┃ ●日時 毎月第2金曜日 14:30~15:30
┃ ※センターの休館日(祝日)と重なる場合は実施日を変更いたします。
┃ ●場所:淡海ネットワークセンター ふらっとルーム
┃ (JR膳所駅から徒歩12分)
┃ ●内容1.帳簿のつけ方、領収書の扱い等の説明
┃ 2.質疑、相談など
┃ ※開催日の前日までに、参加申込フォーム・電話・メール・FAX
┃ 等により、お名前と参加者数を淡海ネットワークセンターまでお知
┃ らせください。
┃
┃
┃ ★NPOミニ講座のご案内
┃
http://onc.shiga-saku.net/e607944.html
┃
┃ ~ H24年7月13日(金)開催決定です!~
┃
┃ NPOの設立・運営についての講座を毎月第2金曜日に実施します。
┃ NPO法人の設立を考えている方、団体の運営について分からない
┃ 点のある方は、ぜひご参加ください。
┃ 案内役は、淡海ネットワークセンターのスタッフが務めます。
┃ ●日時 毎月第2金曜日 13:30~14:30
┃ ※センターの休館日(祝日)と重なる場合は実施日を変更いたします。
┃ ●場所:淡海ネットワークセンター ふらっとルーム
┃ (JR膳所駅から徒歩12分)
┃ ●内容1.ガイダンス
┃ 2.制度、手続きなど(参加される方のご希望に合わせます)
┃ 3.質疑、相談など
┃ ※開催日の前日までに、参加申込フォーム・電話・メール・FAX
┃ 等により、お名前と参加者数を淡海ネットワークセンターまでお知
┃ らせください。
┃
┠────────────────────────────────
┃【2】新着! 市民活動 e~情報
┃
┃(1)希少生物や水草を巡る水郷ツアー
┃
http://onc.shiga-saku.net/e806651.html
┃ ◆日時:2012年7月14日(土) 集合時間:9時45分(小雨決行・雨天翌日)
┃ ◆場所:八幡酒蔵工房
┃ ◆主催:八幡酒蔵工房
┃
┃(2)「行政とのつきあい方講座」
┃
http://onc.shiga-saku.net/e808405.html
┃ ◆日時:2012年7月17日(火)、26日(木)、8月1日(水)、9日(木)、23日(木)
┃ ※時間は19:00~21:00
┃ ◆場所:大津市市民活動センター、草津市立まちづくりセンター
┃ ◆主催:しがNPOセンター
┃
┃(3)まち絆研 平成24年度総会・研究フォーラム
┃
http://onc.shiga-saku.net/e807930.html
┃ ◆日時:2012年7月22日(日)午後4:00~
┃ ◆場所:ISまちライブラリー ウッドゾーン
┃ ◆主催:住みよいまち&絆研究所
┃
┃(4)安養寺フリースクール 母親塾 開催
┃
http://onc.shiga-saku.net/e806652.html
┃ ◆日時:2012年7月23日(月)11:00~14:00
┃ ◆場所:滋賀県大津市松本2-10-10(安養寺内)
┃ ◆主催:不登校児のための学校 安養寺フリースクール 大津校
┃
┃(5)「風と土の交藝 in 琵琶湖高島」出展者募集
┃
http://onc.shiga-saku.net/e809181.html
┃ ◆展示期間/2012年12月7日(金)・8日(土)・9日(日) 10:00-17:00
┃ ◆展示場所/高島市内の空き民家もしくは交流施設
┃ ◆主催:特定非営利活動法人結びめ
┃
┃─────────────────────────────
┃【3】新着!助成金情報 e~情報
┃ ☆過去の掲載情報はこちらでご確認ください↓☆
┃
http://bit.ly/w33e04
┃
┃(1) 公益記念財団 高齢者障害者支援助成
┃
http://onc.shiga-saku.net/e809299.html
┃ ◆応募締切:2012年7月20日(金)
┃ ◆問合先:公益財団法人 車両競技公益資金記念財団
┃
┃(2) 第7回企業&NPO協働アイデアコンテスト
┃
http://onc.shiga-saku.net/e806653.html
┃ ◆エントリー期間:2012年7月2日(月)~7月31日(火)
┃ ◆問合先:(特非)パートナーシップ・サポートセンター(PSC)
┃
┃(3) ソーシャル・ジャスティス基金 2012年助成
┃
http://onc.shiga-saku.net/e811088.html
┃ ◆応募締切:2012年7月31日(火)当日消印有効
┃ ◆問合先:ソーシャル・ジャスティス基金(認定NPOまちぽっと)
┃
┃(4) KDDI財団 2012年度助成・援助 募集
┃
http://onc.shiga-saku.net/e809599.html
┃ ◆応募締切:2012年8月3日(金)(必着)
┃ ◆問合先:公益財団法人 KDDI財団 助成業務部
┃
┃(5) 平和堂財団 こどもエコクラブ活動資金助成
┃
http://onc.shiga-saku.net/e806656.html
┃ ◆応募締切:平成24年8月10日(金)
┃ ◆問合先:公益財団法人 平和堂財団
┃
┃(6) 「エイブル・アート・アワード」 支援先募集
┃
http://onc.shiga-saku.net/e806659.html
┃ ◆応募締切:2012年8月31日(金)必着
┃ ◆問合先:NPO法人 エイブル・アート・ジャパン
┃
┃(7) 平成24年度「手づくり郷土(ふるさと)賞」
┃
http://onc.shiga-saku.net/e806660.html
┃ ◆応募締切:平成24年9月3日(月)
┃ ◆問合先:近畿地方整備局 企画部 企画課 事業景観係
┃
┃(8) 第6回かめのり賞
┃
http://onc.shiga-saku.net/e807937.html
┃ ◆応募締切:2012年9月14日(金) 必着
┃ ◆問合先:事務局「かめのり賞」係
┃
┃(9) 第6回ボランティア・スピリット賞
┃
http://onc.shiga-saku.net/e807943.html
┃ ◆応募締切:2012年9月18日(火)※必着
┃ ◆問合先:ボランティア・スピリット・アワード事務局
┃
┃
┃ <掲載済み助成金情報(一部)> ※応募締切順
┃
┃ 〇7/31〆 平成24年度社会福祉助成・自動車購入費助成
┃
http://onc.shiga-saku.net/e791627.html
┃
┃ 〇7/31〆 平成24年度 子ども文庫助成事業
┃
http://onc.shiga-saku.net/e791631.html
┃
┃ 〇7/31〆 第9回日本パートナーシップ大賞
┃
http://onc.shiga-saku.net/e795458.html
┃
┃ 〇7/31〆 松翁会 平成24年度社会福祉助成金
┃
http://onc.shiga-saku.net/e795462.html
┃
┃ 〇7/31〆 公益信託 大成建設自然・歴史環境基金
┃
http://onc.shiga-saku.net/e797177.html
┃
┃ 〇7/31〆 日野自動車グリーンファンド
┃
http://onc.shiga-saku.net/e797179.html
┃
┃ 〇7/31〆 みずほ福祉助成財団「社会福祉助成基金」
┃
http://onc.shiga-saku.net/e797185.html
┃
┃ 〇7/31〆 ドコモ市民活動団体への助成(環境部門)
┃
http://onc.shiga-saku.net/e799704.html
┃
┃ 〇7/31〆 こころのケアのための“傾聴ボランティア”助成
┃
http://onc.shiga-saku.net/e800084.html
┃
┃ 〇7/31〆 Panasonic NPOサポートファンド 環境分野助成
┃
http://onc.shiga-saku.net/e800088.html
┃
┃ 〇7/31〆 PanasoniNPOサポートファンド 子ども分野
┃
http://onc.shiga-saku.net/e800866.html
┃
┃─────────────────────────────
┃【4】新着! お知らせ・お役立ち情報 e~情報
┃
┃(1)「草津市市民協働円卓会議」委員募集中
┃
http://onc.shiga-saku.net/e811089.html
┃ ◆申込締切:平成24年7月20日(金)まで
┃ ◆問合せ先:社団法人草津青年会議所、草津市まちづくり協働課
┃
┃(2)キャリアアップコース
┃
http://onc.shiga-saku.net/e808385.html
┃ ◆申込締切:2012年7月20日(金)
┃ ◆問合せ先:有限会社アイ・キャリアサポート
┃
┃(3)しが☆まなび☆発見! inピアザ淡海
┃
http://onc.shiga-saku.net/e808390.html
┃ ◆日時:2012年8月7日(火)12:00~16:00
┃ ◆場所:ピアザ淡海
┃ ◆問合せ先:滋賀県教育委員会事務局生涯学習課生涯学習振興担当
┃
┃(4)「かんでんコラボ・アート21」作品募集
┃
http://onc.shiga-saku.net/e807935.html
┃ ◆申込締切:2012年9月7日(金)必着
┃ ◆問合せ先:かんでんコラボ・アート21事務局
┃
┃(5)「小江戸ひこね町屋情報バンク」開設のご案内
┃
http://onc.shiga-saku.net/e809170.html
┃ ◆問合せ先:小江戸ひこね町屋活用コンソーシアム事務局
┃
┃─────────────────────────────
┃【5】新着! スタッフ会員ボランティア募集 e~情報
┃
┃(1)「風と土の交藝」サポートスタッフ募集
┃
http://onc.shiga-saku.net/e809177.html
┃ ◆開催日:2012年12月7日(金)~9日(日)
┃ ◆申込先:特定非営利活動法人結びめ
┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★☆淡海ネットワークセンターからのご案内はWebページから!!
★☆こちらからどうぞ→
http://www.ohmi-net.com/
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■□ 編集後記 □■
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
もう7月に入ったのに、雨が続きます。それも大雨。どしゃ降りです。
そんな中、先日お休みの日の朝に、娘と二人でお散歩に行きました。雨の
日に散歩なんてしたことがないから、娘は大喜び!水溜りでびちゃびちゃ、
長靴の中に雨水が入るくらい、大いに楽しんでいました♪
風の強い日はお勧めできませんが、小雨ぐらいだと、大人もなかなか楽
しいですよ。(牧野)
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■□ ご意見や活動情報などをお寄せください □■
┃ ※淡海ネットワークセンターへのご意見などをお寄せください。
┃ ※市民活動団体、NPO法人などの公益団体の催しや活動支援情報を
┃ ホームページやメールマガジンに掲載を希望される方は、その概要
┃ を、表題に【掲載依頼】とつけてメールもしくはファクシミリにて
┃ お送り下さい。
┃ ※市民活動に役立つ情報について、配信、提供をします。
┃ email: office@ohmi-net.com
┃ FAX : 077-524-8442 へ
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■□ 発行者 □■
┃ ◇淡海ネットワークセンター(淡海文化振興財団)
┃ 〒520-0801 大津市におの浜 1-1-20 (ピアザ淡海2F)
┃ 電話:077-524-8440 /FAX:524-8442
┃ email:office@ohmi-net.com
┃ URL :
http://www.ohmi-net.com/
┠────────────────────────────────
┃◇センター利用のご案内
┃ 開館時間 9:00~17:00
┃ 休 館 日 月曜、祝日、12月29日~1月3日
┃ 交通案内
┃ ・JR大津駅から バス
┃ なぎさ公園線 8分 ピアザ淡海前 すぐ
┃ 湖岸経由 8分 大津警察署前 徒歩3分
┃ ・JR膳所駅から 徒歩 15分
┃ ・京阪電車 石場駅から 徒歩5分
┃ ・名神高速 大津ICから 10分 地下駐車場(有料)あり
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★☆ 最後までお読みいただき、ありがとうございました。☆★
・・・おわり・・・
関連記事
おうみネットeマガジン第554号
おうみネットeマガジン第553号
おうみネットe~マガジン第552号
おうみネットe~マガジン第551号
おうみネットe~マガジン第550号
おうみネットeマガジン第549号
おうみネットeマガジン第548号
Share to Facebook
To tweet