おうみネットe~マガジン第341号

淡海ネットワークセンター

2013年04月19日 17:04

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
    淡海(おうみ)の市民活動・ネットワーク e~マガジン
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 
  ☆淡海ネットワークセンター メールマガジン 第341号
                      (2013.4.19)
         URL:http://www.ohmi-net.com/

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃【1】淡海ネットワークセンターからのお知らせ


┃ ★源泉所得税が変わりました!

┃  H25年1月1日以降の所得については従来の源泉所得税に復興特別
┃  税を併せて徴収することになりました。
┃  報酬にかかる源泉所得税率は 10%から10.21%に変わり
┃  ました
┃   例)謝金 10,000円
┃     従来の源泉所得税・・・1,000円
┃     25年1月1日以降の源泉所得税・・・1,021円

┃  他、給与にかかる源泉所得税率も変わっています。

┃ 詳しくは国税庁HPをご覧下さい。
┃  http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinsei/annai/gensen/fukko/pdf/02.pdf


┃ ★NPO会計決算講座(基礎編)のご案内

┃   ~ H25年5月10日(金)開催決定です!~
┃   
┃   「活動計算書に変わったけれど、決算はどうすればいいの?・・・」
┃   そんな悩みがありませんか?
┃   淡海ネットワークセンターのスタッフが決算のポイントをやさしく 
┃   わかりやすく説明いたします。
┃   会計初心者の方も大歓迎!NPOの会計でお悩みの方、
┃   この機会にぜひご参加下さい!
┃  ●日時 毎月第2金曜日 14:30~15:30
┃   ※センターの休館日(祝日)と重なる場合は実施日を変更いたします。
┃  ●場所:淡海ネットワークセンター ふらっとルーム
┃  (JR膳所駅から徒歩12分)
┃  ●内容1.帳簿のつけ方、領収書の扱い等の説明
┃     2.質疑、相談など
┃  ※開催日の前日までに、参加申込フォーム・電話・メール・FAX
┃   等により、お名前と参加者数を淡海ネットワークセンターまでお知
┃   らせください。


┃ ★NPO会計決算講座(減価償却編)のご案内

┃   ~ H25年5月17日(金)開催決定です!~

┃   決算~減価償却~について学びませんか?

┃   そろそろ決算の準備が始まりますね。
┃   活動計算書に変わって初めての決算を迎えるかた、決算のポイントを
┃   お話しします。
┃   淡海ネットワークセンターのスタッフが減価償却を中心にわかりやす
┃   く説明いたします。
┃   会計初心者の方も大歓迎!この機会にぜひご参加下さい!
┃  ●日時 毎月第3金曜日 14:30~15:30
┃   ※センターの休館日(祝日)と重なる等の場合は実施日を変更いたします。
┃  ●場所:淡海ネットワークセンター ふらっとルーム
┃  (JR膳所駅から徒歩12分)
┃  ●内容1.活動計算書の説明、作成のポイントなど
┃     2.質疑、相談など
┃  ※開催日の前日までに、参加申込フォーム・電話・メール・FAX
┃   等により、お名前と参加者数を淡海ネットワークセンターまでお知
┃   らせください。  


┃ ★NPOミニ講座のご案内
┃  http://onc.shiga-saku.net/e607944.html

┃   ~ H25年5月10日(金)開催決定です!~
┃   
┃   NPOの設立・運営についての講座を毎月第2金曜日に実施します。
┃   NPO法人の設立を考えている方、団体の運営について分からない
┃   点のある方は、ぜひご参加ください。
┃   案内役は、淡海ネットワークセンターのスタッフが務めます。
┃  ●日時 毎月第2金曜日 13:30~14:30
┃   ※センターの休館日(祝日)と重なる場合は実施日を変更いたします。
┃  ●場所:淡海ネットワークセンター ふらっとルーム
┃  (JR膳所駅から徒歩12分)
┃  ●内容1.ガイダンス
┃     2.制度、手続きなど(参加される方のご希望に合わせます)
┃     3.質疑、相談など
┃  ※開催日の前日までに、参加申込フォーム・電話・メール・FAX
┃   等により、お名前と参加者数を淡海ネットワークセンターまでお知
┃   らせください。

┠────────────────────────────────
┃【2】新着! 市民活動 e~情報

┃(1)伊吹山のふもとでおさんぽ+伊吹お田植え祭フォトさんぽ&早乙女茶会
┃   http://onc.shiga-saku.net/e916577.html
┃ ◆日時:2013年4月28日(日)7:30~13:00
┃ ◆場所:米原市伊吹元JAレーク伊吹倉庫前広場
┃ ◆主催:伊吹おさんぽくらぶ

┃(2)「近江八幡の資源活用・瓦常工場跡を活かして」
┃   http://onc.shiga-saku.net/e914250.html
┃ ◆日時:2013年5月3日(祝)
┃ ◆場所:瓦常倉庫跡
┃ ◆主催:近江八幡の資源活用を考える有志

┃(3)第6回 おてらハプン!in東光寺~藝術体質~
┃   http://onc.shiga-saku.net/e914867.html
┃ ◆日時:2013年5月3日(金・祝)~6日(月・休)あさ10時から夕方5時
┃ ◆場所:日照山東光寺 境内と隣接する古民家
┃ ◆主催:モファ

┃(4)滋賀いのちの電話 市民連続講座
┃   http://onc.shiga-saku.net/e914890.html
┃ ◆日時:2013年5月11日(土) 、6月15日(土) 、7月13日(土)
┃     9月7日(土)※各講座AM10:00から2時間
┃ ◆場所:浜大津明日都4F大ホール、草津市立まちづくりセンター
┃ ◆主催:NPO法人滋賀いのちの電話

┃(5)湖国ひとまちネットボランティア募集&市民寺子屋
┃   http://onc.shiga-saku.net/e915458.html
┃ ◆日時:2013年5月11日(土)、6月8日(土)、8月25日(日)、
┃    10月12日(土)、11月9日(土)、12月14日(土)
┃    各13:30~15:30
┃ ◆場所:長浜市民交流センター(予定)
┃ ◆主催:湖国ひとまちネット

┃(6)第9回 さらさら寄せ
┃   http://onc.shiga-saku.net/e914252.html
┃ ◆日時:2013年5月19日(日曜日)午前10時開演
┃ ◆場所:go-en
┃ ◆主催:近江落語会

┃(7)第23回アトピー性皮膚炎講演会in滋賀
┃   http://onc.shiga-saku.net/e915944.html
┃ ◆日時:2013年5月19日(日)午後13時30分~18時00分
┃ ◆場所:草津市民交流プラザ
┃ ◆主催:atopic

┃─────────────────────────────
┃【3】新着!助成金情報 e~情報
┃  ☆過去の掲載情報はこちらでご確認ください↓☆
┃   http://bit.ly/w33e04

┃(1) 2013年度大阪阿倍野RC社会奉仕基金
┃    http://onc.shiga-saku.net/e914435.html
┃  ◆応募締切:2013年5月31日(金)
┃  ◆問合先:大阪帝塚山ロータリークラブ

┃(2) 第20回コカ・コーラ環境教育賞「活動表彰部門」
┃   http://onc.shiga-saku.net/e914878.html
┃  ◆応募締切:2013年5月31日(金)※当日消印有効
┃  ◆問合先:公益財団法人コカ・コーラ教育・環境財団

┃(3) 第20回 コカ・コーラ環境教育賞「次世代支援部門」
┃   http://onc.shiga-saku.net/e914876.html
┃  ◆応募締切:2013年5月31日(金)※当日消印有効
┃  ◆問合先:公益財団法人コカ・コーラ教育・環境財団

┃(4) シニアボランティア活動助成
┃   http://onc.shiga-saku.net/e914873.html
┃  ◆応募締切:2013年5月31日(金)(締切日厳守)
┃  ◆問合先:公益財団法人 大同生命厚生事業団 事務局

┃(5) 勇美記念財団「在宅医療研究への助成」
┃   http://onc.shiga-saku.net/e916570.html
┃  ◆応募締切:2013年5月31日(金)※消印有効
┃  ◆問合先:公益財団法人在宅医療助成 勇美記念財団

┃─────────────────────────────
┃【4】新着!  お知らせ・お役立ち情報 e~情報

┃(1)滋賀県「協働ネットしが NPOデータベース」の廃止について
┃  
┃  滋賀県では、NPOデータを掲載している「NPOデータベース」を
┃  廃止し内閣府のポータルサイトに法人情報の一元化を予定しています。
┃  ※なお、「NPOデータベース」掲載の情報は、今までどおり、
┃   県民活動生活課でご覧いただけます。
┃  ◆問合せ先:滋賀県県民活動生活課県民活動促進担当

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★☆淡海ネットワークセンターからのご案内はWebページから!!
★☆こちらからどうぞ→ http://www.ohmi-net.com/
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■□ 編集後記 □■
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
 昨日情報誌の取材で信楽の小学校を訪問しました。久しぶりに小学校に
行きましたが、すれ違う子みんな、元気よく挨拶をしてくれました。気持
ちがいいですね、やっぱり。このまままっすぐ育っていってほしいなぁと
願います。(牧野)
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■□ ご意見や活動情報などをお寄せください □■
┃ ※淡海ネットワークセンターへのご意見などをお寄せください。
┃ ※市民活動団体、NPO法人などの公益団体の催しや活動支援情報を
┃  ホームページやメールマガジンに掲載を希望される方は、その概要
┃  を、表題に【掲載依頼】とつけてメールもしくはファクシミリにて
┃  お送り下さい。
┃ ※市民活動に役立つ情報について、配信、提供をします。
┃   email: office@ohmi-net.com
┃   FAX : 077-524-8442 へ
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■□ 発行者 □■
┃ ◇淡海ネットワークセンター(淡海文化振興財団)
┃  〒520-0801 大津市におの浜 1-1-20 (ピアザ淡海2F)
┃  電話:077-524-8440 /FAX:524-8442
┃  email:office@ohmi-net.com
┃  URL :http://www.ohmi-net.com/
┠────────────────────────────────
┃◇センター利用のご案内
┃ 開館時間 9:00~17:00
┃ 休 館 日 月曜、祝日、12月29日~1月3日
┃ 交通案内
┃  ・JR大津駅から  バス
┃     なぎさ公園線 8分 ピアザ淡海前 すぐ
┃     湖岸経由   8分 大津警察署前 徒歩3分
┃  ・JR膳所駅から  徒歩 15分
┃  ・京阪電車 石場駅から 徒歩5分
┃  ・名神高速 大津ICから 10分 地下駐車場(有料)あり
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★☆  最後までお読みいただき、ありがとうございました。☆★
            ・・・おわり・・・ 


関連記事