おうみネットe~マガジン第359号

淡海ネットワークセンター

2013年09月27日 14:10

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
    淡海(おうみ)の市民活動・ネットワーク e~マガジン
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 
  ☆淡海ネットワークセンター メールマガジン 第359号
                      (2013.9.27)
         URL:http://www.ohmi-net.com/

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃【1】淡海ネットワークセンターからのお知らせ

┃ ★NPOミニ講座のご案内
┃  http://onc.shiga-saku.net/e607944.html

┃   ~ H25年10月11日(金)開催決定です!~
┃   
┃   NPOの設立・運営についての講座を毎月第2金曜日に実施します。
┃   NPO法人の設立を考えている方、団体の運営について分からない
┃   点のある方は、ぜひご参加ください。
┃   案内役は、淡海ネットワークセンターのスタッフが務めます。
┃  ●日時 毎月第2金曜日 13:30~14:30
┃   ※センターの休館日(祝日)と重なる場合は実施日を変更いたします。
┃  ●場所:淡海ネットワークセンター ふらっとルーム
┃  (JR膳所駅から徒歩12分)
┃  ●内容1.ガイダンス
┃     2.制度、手続きなど(参加される方のご希望に合わせます)
┃     3.質疑、相談など
┃  ※開催日の前日までに、参加申込フォーム・電話・メール・FAX
┃   等により、お名前と参加者数を淡海ネットワークセンターまでお知
┃   らせください。


┃ ★センタースタッフより退職のごあいさつ
┃   9月末をもって淡海ネットワークセンターを退職する江波より、ごあ
┃   いさつを申し上げます。

┃   みなさま、お世話になりました。
┃   2010年10月からの3年間の任期が9月末で終了となります。
┃   この3年間は、”NPO”を通じて、みなさまとのご縁を頂くことが
┃   できた本当に貴重なものでした。

┃   2010年7月にNPO法人会計基準が策定され、さらに2012年
┃   4月のNPO法の改正、NPO法人会計は、従来からの収支計算書か
┃   ら活動計算書へと大きく変わってきました。
┃   これにより、NPOの活動が、今までよりも市民の皆さんにわかりや
┃   すくなりなったのでは、と思っています。
┃   とはいえ、経理の基本は以前と何ら変わりはありません。
┃   領収書の管理と出納帳の記帳。これらを適切に行うことにより活動計
┃   算書を始めとする決算書を通じて、NPOの活動の報告、さらに、新
┃   しい支援者の輪を広げることが出来るのでは、と思っています。

┃  10月からも、NPO@PRO(特非)NPO法人会計税務専門家
┃   ネットワーク)等の活動を通じて、NPOとかかわって行きたいと
┃   思っています。
┃  
┃   本当に、ありがとうございました。

┃   江波 千佳

┠────────────────────────────────
┃【2】新着! 市民活動 e~情報

┃(1)助成金申請書の書き方講座
┃   http://onc.shiga-saku.net/e969962.html
┃ ◆日時:2013年10月2日(水) 19:30~21:30
┃ ◆場所:新旭公民館 3-1会議室
┃ ◆主催:たかしま市民協働交流センター

┃(2)たかしま・未来・円卓会議 地域資源の活用とまちづくり編
┃   http://onc.shiga-saku.net/e969963.html
┃ ◆日時:2013年10月6日(日)13:30~16:30
┃ ◆場所:安曇川公民館 カルチャールーム
┃ ◆主催:たかしま市民協働交流センター

┃(3)第8回企業&NPO協働アイデアコンテスト 最終選考会
┃   http://onc.shiga-saku.net/e969967.html
┃ ◆日時:2013年10月17日(木)15:00~
┃ ◆場所:名古屋商工会議所2Fホール
┃ ◆主催:(公財)中部圏社会経済研究所、(特非)パートナーシップ・
┃   サポートセンター

┃(4)「TPPが壊す食の安全~生命・健康よりも多国籍企業の利益を優先するTPP~」 
┃   http://onc.shiga-saku.net/e968511.html
┃ ◆日時:2013年10月19日(土)14:00~16:30
┃ ◆場所:滋賀弁護士会館4階大会議室
┃ ◆主催:特定非営利活動法人消費者ネット・しが

┃(5)気候ネットワーク・全国シンポジウム
┃   http://onc.shiga-saku.net/e968512.html
┃ ◆日時:2013年10月26日(土)13:00~27日(日)~16:00
┃ ◆場所:同志社大学 新町キャンパス(京都市上京区)
┃ ◆主催:特定非営利活動法人 気候ネットワーク

┃(6)映画「世界が食べられなくなる日」上映会
┃   http://onc.shiga-saku.net/e969975.html
┃ ◆日時:2013年10月26日(土)
┃ ◆場所:みずほ文化センター
┃ ◆主催:稲枝青学団

┃─────────────────────────────
┃【3】新着!助成金情報 e~情報
┃  ☆過去の掲載情報はこちらでご確認ください↓☆
┃   http://bit.ly/w33e04

┃(1) 損保ジャパン記念財団「NPO基盤資金強化資金助成」
┃   http://onc.shiga-saku.net/e966912.html
┃  ◆応募締切:2013年11月15日(金)
┃  ◆問合先:(公財)損保ジャパン記念財団 担当:尾根桂子

┃(2) 損保ジャパン記念財団「認定NPO法人取得資金」の助成
┃   http://onc.shiga-saku.net/e968516.html
┃  ◆応募締切:2013年11月15日(金)
┃  ◆問合先:(公財)損保ジャパン記念財団 担当:尾根桂子

┃(3) 平成26年度年賀寄附金 社会貢献事業への助成金
┃   http://onc.shiga-saku.net/e968522.html
┃  ◆応募締切:2013年年11月15日(金)
┃  ◆問合先:年賀寄附金事務局

┃(4) JR西日本あんしん社会財団「平成26年度活動助成」
┃   http://onc.shiga-saku.net/e969391.html
┃  ◆応募締切:2013年11月18日(月)必着
┃  ◆問合先:公益財団法人JR西日本あんしん社会財団事務局

┃(5) 大阪コミュニティ財団「2014年度助成」
┃   http://onc.shiga-saku.net/e969408.html
┃  ◆応募締切:2013年11月29日(金)※当日の消印有効
┃  ◆問合先:公益財団法人 大阪コミュニティ財団 事務局 

┃─────────────────────────────
┃【4】新着!  お知らせ・お役立ち情報 e~情報

┃(1)ロクハ公園「秋のキノコウォッチング」
┃   http://onc.shiga-saku.net/e969503.html
┃  ◆申込締切:2013年10月6日(日)10:00~12:00※雨天中止
┃  ◆問合先:草津市公園事務所(ロクハ公園内)

┃(2)教育セミナー「ほめ日記講座」
┃   http://onc.shiga-saku.net/e969410.html  
┃  ◆日時:2013年10月27日(日) 9:30~11:30
┃  ◆問合せ先:アットスクール

┃(3)第6回ゆめづくりまちづくり賞
┃   http://onc.shiga-saku.net/e969982.html  
┃  ◆募集締切:2013年10月31日(木)※必着
┃  ◆問合せ先:事務局:国土交通省 近畿地方整備局 企画部 企画課

┃─────────────────────────────
┃【5】新着! スタッフ会員ボランティア募集 e~情報

┃(1)「こだままつり」ボランティア募集
┃    http://onc.shiga-saku.net/e969504.html 
┃  ◆日時:2013年11月3日(日)午前8時~午後5時までの間
┃  ◆申込先:唐崎やよい作業所 道井・佐々木

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★☆淡海ネットワークセンターからのご案内はWebページから!!
★☆こちらからどうぞ→ http://www.ohmi-net.com/
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■□ 編集後記 □■
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
 昨日、おうみネット最新号の発送作業を行いました。お手伝いには、市
民活動団体の方々と県庁の職員さんで8名ご参加いただきました。
 毎度のことですが、作業自体はなかなか大変です。2時間はかかります
ので、お手伝いに来て頂けるのは大変ありがたいことです。
 近々、発送作業の様子をブログに掲載しますので、ぜひご覧ください。
(牧野)
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■□ ご意見や活動情報などをお寄せください □■
┃ ※淡海ネットワークセンターへのご意見などをお寄せください。
┃ ※市民活動団体、NPO法人などの公益団体の催しや活動支援情報を
┃  ホームページやメールマガジンに掲載を希望される方は、その概要
┃  を、表題に【掲載依頼】とつけてメールもしくはファクシミリにて
┃  お送り下さい。
┃ ※市民活動に役立つ情報について、配信、提供をします。
┃   email: office@ohmi-net.com
┃   FAX : 077-524-8442 へ
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■□ 発行者 □■
┃ ◇淡海ネットワークセンター(淡海文化振興財団)
┃  〒520-0801 大津市におの浜 1-1-20 (ピアザ淡海2F)
┃  電話:077-524-8440 /FAX:524-8442
┃  email:office@ohmi-net.com
┃  URL :http://www.ohmi-net.com/
┠────────────────────────────────
┃◇センター利用のご案内
┃ 開館時間 9:00~17:00
┃ 休 館 日 月曜、祝日、12月29日~1月3日
┃ 交通案内
┃  ・JR大津駅から  バス
┃     なぎさ公園線 8分 ピアザ淡海前 すぐ
┃     湖岸経由   8分 大津警察署前 徒歩3分
┃  ・JR膳所駅から  徒歩 15分
┃  ・京阪電車 石場駅から 徒歩5分
┃  ・名神高速 大津ICから 10分 地下駐車場(有料)あり
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★☆  最後までお読みいただき、ありがとうございました。☆★
            ・・・おわり・・・ 


関連記事