2010年10月07日
10.21〆第6回 環境市民活動のための助成金セミナー開催
助成金に対する疑問にお答えし、どういった助成金がどれくらいあるのか
といった情報や、またどうやったら助成金がもらえるのかなど、申請の手続きや
申請書の書き方などを紹介する助成金セミナーを、今年も開催します。
今回のセミナーの第1部では 「協働」 をキーワードにした事業の企画立案を
考えるワークショップ、第2部の助成団体紹介では、助成申請手続きの概要
申請書書き方や審査ポイント等を助成団体に説明してもらいます。
その後、助成団体との個別相談会を入れて、第3部では 「助成金と協働を車座に
なって考える」 として、助成金に対してさまざまな立場の参加者の皆さんと一緒に
協働や助成金をテーマにディスカッションを行います。
これからの皆さんの活動に役立つ情報満載です。
奮ってのご参加をお待ちしております。
◆助成金セミナー案内チラシ(PDF:1.35MB) → 下記URLよりご覧下さい。
*************** 開 催 概 要**********************
第6回 環境市民活動のための助成金セミナー
【日 時】 平成22年(2010) 10月23日 (土)13:00~18:00
【場 所】 神戸国際会館 402号会議室 (神戸市中央区御幸8-1-6)
【定 員】 50名 (先着)
【参加費】 一般1,000円、会員500円※(資料代)
※ 会員参加費でご参加いただけるのは、NPO法人エコネット近畿の正・賛助会
員と、 財団法人ひょうご環境創造協会の会員になります。
【お申込】 NPO法人エコネット近畿まで
FAXまたはEメールでお申し込みください。
FAX : 06-6949-8288
E-mail : yoyaku@econetkinki.org
URL : http://econetkinki.org/
【申込期限】 10月21日(木)
【問 合 せ】 NPO法人エコネット近畿 事務局 TEL:06-6881-1133
【主 催】 NPO法人エコネット近畿、一般財団法人セブン-イレブン記念財団
財団法人ひょうご環境創造協会
【後 援】 兵庫県、神戸市
*************プログラム**********************
◆13:00 開会のあいさつ
◆13:05 ~ 13:50
第1部 ワークショップ 「協働事業における企画立案のポイント」
講師 : プロセスコンサルタントWARAKU代表 今永 正文氏
◆14:00 ~ 16:25
第2部 助成団体紹介/個別相談会
● 14:00 ~ 助成団体紹介 [参加助成団体]
◇三井物産株式会社 「三井物産環境基金 活動助成」
◇独立行政法人環境再生保全機構 「地球環境基金」
◇フィリップ モリス ジャパン株式会社 「KJB瀬戸内基金」
◇一般財団法人セブン‐イレブン記念財団 「2011年度 公募助成」
◇財団法人ひょうご環境創造協会 「ひょうご環境保全創造活動支援助成金」
● 15:55~ 個別相談会 助成団体の担当者と個別に相談して頂けます。
◆15:00 ~ 16:30
第3部 ディスカッションタイム 「助成金と協働を車座になって考える」
助成金に対してさまざまな立場の参加者の皆さんと一緒に
協働や助成金をテーマに車座でディスカッションを行います。
◆18:00 閉会のあいさつ
********************************************************
といった情報や、またどうやったら助成金がもらえるのかなど、申請の手続きや
申請書の書き方などを紹介する助成金セミナーを、今年も開催します。
今回のセミナーの第1部では 「協働」 をキーワードにした事業の企画立案を
考えるワークショップ、第2部の助成団体紹介では、助成申請手続きの概要
申請書書き方や審査ポイント等を助成団体に説明してもらいます。
その後、助成団体との個別相談会を入れて、第3部では 「助成金と協働を車座に
なって考える」 として、助成金に対してさまざまな立場の参加者の皆さんと一緒に
協働や助成金をテーマにディスカッションを行います。
これからの皆さんの活動に役立つ情報満載です。
奮ってのご参加をお待ちしております。
◆助成金セミナー案内チラシ(PDF:1.35MB) → 下記URLよりご覧下さい。
*************** 開 催 概 要**********************
第6回 環境市民活動のための助成金セミナー
【日 時】 平成22年(2010) 10月23日 (土)13:00~18:00
【場 所】 神戸国際会館 402号会議室 (神戸市中央区御幸8-1-6)
【定 員】 50名 (先着)
【参加費】 一般1,000円、会員500円※(資料代)
※ 会員参加費でご参加いただけるのは、NPO法人エコネット近畿の正・賛助会
員と、 財団法人ひょうご環境創造協会の会員になります。
【お申込】 NPO法人エコネット近畿まで
FAXまたはEメールでお申し込みください。
FAX : 06-6949-8288
E-mail : yoyaku@econetkinki.org
URL : http://econetkinki.org/
【申込期限】 10月21日(木)
【問 合 せ】 NPO法人エコネット近畿 事務局 TEL:06-6881-1133
【主 催】 NPO法人エコネット近畿、一般財団法人セブン-イレブン記念財団
財団法人ひょうご環境創造協会
【後 援】 兵庫県、神戸市
*************プログラム**********************
◆13:00 開会のあいさつ
◆13:05 ~ 13:50
第1部 ワークショップ 「協働事業における企画立案のポイント」
講師 : プロセスコンサルタントWARAKU代表 今永 正文氏
◆14:00 ~ 16:25
第2部 助成団体紹介/個別相談会
● 14:00 ~ 助成団体紹介 [参加助成団体]
◇三井物産株式会社 「三井物産環境基金 活動助成」
◇独立行政法人環境再生保全機構 「地球環境基金」
◇フィリップ モリス ジャパン株式会社 「KJB瀬戸内基金」
◇一般財団法人セブン‐イレブン記念財団 「2011年度 公募助成」
◇財団法人ひょうご環境創造協会 「ひょうご環境保全創造活動支援助成金」
● 15:55~ 個別相談会 助成団体の担当者と個別に相談して頂けます。
◆15:00 ~ 16:30
第3部 ディスカッションタイム 「助成金と協働を車座になって考える」
助成金に対してさまざまな立場の参加者の皆さんと一緒に
協働や助成金をテーマに車座でディスカッションを行います。
◆18:00 閉会のあいさつ
********************************************************
Posted by 淡海ネットワークセンター at 14:39
│市民活動情報