2019/01/23 09:00:00
お知らせ
2019/01/23 淡海フィランソロピーネット 企業団体の社会貢献活動トップセミナー
2019/01/25 平成30年度県民参画講演会 「何歳まで働くべきか?」
2019/01/22 育休後のハッピー・キャリア・カフェ
2019/01/14 新琵琶湖学セミナー「森と水辺の物語―新しい歴史展示をつくる」(全3回)
2019/01/08 生涯学習・地域づくり実践フォーラム
2019/01/04 「大津 みんなでSDGs」開催のお知らせ
2018/10/05 「琵琶湖一周健康ウオーキング2018」後期コースの参加者募集中!!
2018/05/11 「琵琶湖一周健康ウオーキング2018」前期コースの参加者募集中!!
2018/09/18 近江地域学会 研究交流会「地域に根ざすSDGs」
2018/08/15 滋賀県芸術文化祭 アートことはじめのお知らせ
2018/08/14 技術奨励賞・論文奨励賞受賞記念セミナー開催のお知らせ
2018/08/13 三井物産環境基金「2018年度募集に関する説明会」開催のご案内
2018/08/06 文化財を活用を通した地域資源化セミナーのご案内
2018/08/04 「おいしがうれしが」プレミアムキャンペーン
2018/08/02 第6回エクセレントNPO大賞の応募を開始のお知らせ
2018/10/13 ヤマト福祉財団 助成金のお知らせ
2018/07/25 課題解決型協働推進セミナー開催のご案内
2018/07/28 高齢者虐待防止セミナー「成年後見制度のこれから」
2018/09/20 第21回(2019年)「日本水大賞」募集のお知らせ
2018/08/09 「地球にやさしいカード」による助成事業
2018/08/07 びわ活チャレンジ!沖島を見て食べて楽しむ&カヤック体験
2018/08/05 きまぐれしぜんさんぽ みなくち子どもの森自然館
2018/07/30 森林公園くつきの森 夏休み特別観察会
2018/08/28 『中高生のための近江の文化財講座』民俗文化財コース
2018/08/04 『中高生のための近江の文化財講座』滋賀の名勝庭園
2018/08/03 多賀の花の観察会2018 第5回 夏の植物(水谷・屏風)
2018/07/28 6次産業化 優良事例表彰 「6次産業化アワード」
2018/08/02 新旭探鳥会(高島市新旭水鳥観察センター共催)のお知らせ
2018/08/02 熊野地区(日野町) 棚田ボランティア募集のお知らせ
2018/07/24 畑地区(高島市) 棚田ボランティア募集のお知らせ
2018/07/29 下物探鳥会のお知らせ
2018/07/31 愛恵福祉支援財団 社会福祉育成活動推進のための助成事業
2018/07/24 みんなあつまれ!子ども食堂フェスタ
2018/07/24 伊吹の天窓2018 里おこしイベント開催のお知らせ
2018/07/26 ”息子”が介護するということ さんかく塾 第3回講座
2018/07/19 アウトドア環境保護基金 締め切り間近!
2018/07/20 カイゴとフクシ 就職フェアinしが
2018/07/23 NPO人育ちプロジェクト 第1回講座「NPOの基礎」
2018/07/28 第三回 滋賀の文化財講座 神仏習合の世界「耀天記」を中心に
2018/07/21 もりやまKidsカレッジ2018
2018/07/16 薪で過ごすおやこキャンプ@滋賀
2018/07/13 Webマーケティングセミナーに参加してきました!
2018/07/11 レイカディア大学 大学祭
2018/07/28 びわ湖の山の日 シンポジウム「比良比叡トレイルをゆく」
2018/07/20 路線バスでビワイチ!
2018/07/16 びわ湖大津マザレ祭り2018
2018/07/18 つまみ細工の髪飾りづくり
2018/07/10 「おおつエコフェスタ2018」開催のお知らせ
2018/07/12 音楽&講演 ふくし総合イベント!夏の陣2018
2018/07/11 「第29回 かいどり大作戦」のお知らせ
2018/07/10 第4回カヌーと遊ぼう虹が浜in長命寺
2018/07/17 For Children基金
2018/07/18 ロクハ公園 カブトムシ観察会開催中
2018/07/13 くさつ まち・ひとサロン
2018/07/16 JM基金 助成のお知らせ
2018/07/10 「未来を強くする子育てプロジェクト」事業 助成金情報
2018/07/06 7月6日(金)琵琶湖博物館 リニューアルオープン!
2018/07/26 平和を祈念する日事業「未来へ語り継ごう~『私』から『あなた』へ~」
2018/07/09 滋賀県立障害者福祉センター 第28回夏まつり
2018/07/04 虹色の旅へ。滋賀・びわ湖オープニングイベント
2018/07/25 森づくり県民講座
2018/07/15 マザーレイクフォーラムびわコミ会議2018
2018/07/01 今日はびわ湖の日! #びわ活 でインスタ投稿しよう!
2018/07/10 BIWAKO湖フェス~海と日本PROJECT~
2018/06/29 何なの「社会的インパクト評価」って
2018/07/22 不登校は不幸じゃないin大津
2018/06/29 「健幸」ボイストレーニング教室
2018/07/08 ながし素麺大会のご案内
2018/07/08 公園・夢プラン大賞
2018/07/01 第11回 ソーシャルビジネスプランコンペ開催 ソーシャルビジネスのプラン大募集!
2018/07/16 スッキリマーケット ~ ぶつぶつ交換会
2018/07/13 サマーエコワークショップ◆エコキャンドル作り
2018/07/08 サマーエコワークショップ◆ヨーロッパのエコチョコ作り
2018/07/06 自己カウンセリングセミナー 私、うつ症状になりまして
2018/06/23 第3回「買うエコ大賞」募集中!
2018/06/23 滋賀GPN生物多様性と環境・CSR研究会 2018年度セミナー
2018/07/05 春挙忌のご案内
2018/06/24 滋賀県立琵琶湖博物館協議会委員の募集
2018/06/25 夏休み!親子エコ体験クルーズ
2018/07/02 第二回 滋賀の文化財講座
2018/07/01 奥びわ湖・山門水源の森 現地交流会
2018/06/30 薬膳茶を飲みながら季節の養生を学ぼう 夏編
2018/06/28 傾聴ボランティア養成講座 受講者募集
2018/06/22 木の伐採見学と森の学習会
2018/06/23 カードゲーム「2030SDGS」体験ワークショップのお知らせ
2018/06/17 「びわ湖の日」連続講座のお知らせ
2018/06/15 2018年 この夏!琵琶湖探索ツアー 参加者募集!
2018/06/14 Webマーケティングセミナーのお知らせ
2018/06/28 平成30年度「びわ湖の日」環境美化活動のお知らせ
2018/06/27 菅山寺探鳥会Ⅱのお知らせ
2018/06/27 湖北湖岸探鳥会のお知らせ
2018/06/26 畑地区(高島市) 棚田ボランティア募集のお知らせ
2018/06/25 熊野地区(日野町) 棚田ボランティア募集のお知らせ
2018/06/24 淡海で実践!子どもを真ん中においた地域づくり
2018/06/22 駅前七夕チンドン夏まつり(能登川)
2018/06/21 びわ湖一周さんかくセンターめぐり
2018/06/12 さんかく塾 第1回「人生をしなやかに生きる」
2018/06/18 さんかく塾 第2回 「いざというときに備える!」
2018/06/17 女性のためのアグリカフェ開催のお知らせ
2018/06/15 女性のためのビズ・チャレンジ相談
2018/06/02 滋賀の文化財講座「花湖さんの打出のコヅチ」開催のご案内
2018/05/23 社会的インパクト評価研究会の開催について
2018/05/30 熊野地区 棚田ボランティアの募集
2018/06/01 レイカディア大学第41期 学生募集開始!
2018/05/26 市民活動を支援するサイト「みんなで、大津」開設記念ふぉーらむ!
2018/05/25 比叡山探鳥会のお知らせ
2018/05/25 湖北湖岸探鳥会のお知らせ
2018/05/23 愛知川の愛林作業体験とタケノコイベント2018
2018/06/09 第14回 東近江よかよかまつり
2018/05/16 湖国の素敵な商品・サービス募集中!~ココクール マザーレイク・セレクション2018~
2018/06/10 江州音頭フェスタinしが2018
2018/05/18 動画上映会「しがエネルギームーブメント!」を開催します
2018/05/16 ひまわりプロジェクト 種まき体験
2018/05/13 消費者月間セミナー ~映画上映と講演会~
2018/05/08 「平成30年度滋賀県地域エネルギー活動支援事業補助金」の募集について
2018/05/08 出会いのボランティアカフェ開催します!!
2018/05/11 「琵琶湖一周健康ウオーキング2018」前期コースの参加者募集中!!
2018/04/28 滋賀県男女共同参画審議会の委員公募のお知らせ
2018/04/24 第17回外来魚駆除の日
2018/05/01 レイカディア大学第41期 学生募集!
2018/02/23 滋賀県協働プラットフォームの参加者募集
2018/02/15 SDGs研究会:持続可能な地域をつくる
2018/02/08 滋賀県環境審議会委員の募集について
2018/01/21 健康支援サービス創出セミナー開催のご案内
2016/05/25 6/4トンボ観察会参加者募集
2019/01/25 平成30年度県民参画講演会 「何歳まで働くべきか?」
2019/01/22 育休後のハッピー・キャリア・カフェ
2019/01/14 新琵琶湖学セミナー「森と水辺の物語―新しい歴史展示をつくる」(全3回)
2019/01/08 生涯学習・地域づくり実践フォーラム
2019/01/04 「大津 みんなでSDGs」開催のお知らせ
2018/10/05 「琵琶湖一周健康ウオーキング2018」後期コースの参加者募集中!!
2018/05/11 「琵琶湖一周健康ウオーキング2018」前期コースの参加者募集中!!
2018/09/18 近江地域学会 研究交流会「地域に根ざすSDGs」
2018/08/15 滋賀県芸術文化祭 アートことはじめのお知らせ
2018/08/14 技術奨励賞・論文奨励賞受賞記念セミナー開催のお知らせ
2018/08/13 三井物産環境基金「2018年度募集に関する説明会」開催のご案内
2018/08/06 文化財を活用を通した地域資源化セミナーのご案内
2018/08/04 「おいしがうれしが」プレミアムキャンペーン
2018/08/02 第6回エクセレントNPO大賞の応募を開始のお知らせ
2018/10/13 ヤマト福祉財団 助成金のお知らせ
2018/07/25 課題解決型協働推進セミナー開催のご案内
2018/07/28 高齢者虐待防止セミナー「成年後見制度のこれから」
2018/09/20 第21回(2019年)「日本水大賞」募集のお知らせ
2018/08/09 「地球にやさしいカード」による助成事業
2018/08/07 びわ活チャレンジ!沖島を見て食べて楽しむ&カヤック体験
2018/08/05 きまぐれしぜんさんぽ みなくち子どもの森自然館
2018/07/30 森林公園くつきの森 夏休み特別観察会
2018/08/28 『中高生のための近江の文化財講座』民俗文化財コース
2018/08/04 『中高生のための近江の文化財講座』滋賀の名勝庭園
2018/08/03 多賀の花の観察会2018 第5回 夏の植物(水谷・屏風)
2018/07/28 6次産業化 優良事例表彰 「6次産業化アワード」
2018/08/02 新旭探鳥会(高島市新旭水鳥観察センター共催)のお知らせ
2018/08/02 熊野地区(日野町) 棚田ボランティア募集のお知らせ
2018/07/24 畑地区(高島市) 棚田ボランティア募集のお知らせ
2018/07/29 下物探鳥会のお知らせ
2018/07/31 愛恵福祉支援財団 社会福祉育成活動推進のための助成事業
2018/07/24 みんなあつまれ!子ども食堂フェスタ
2018/07/24 伊吹の天窓2018 里おこしイベント開催のお知らせ
2018/07/26 ”息子”が介護するということ さんかく塾 第3回講座
2018/07/19 アウトドア環境保護基金 締め切り間近!
2018/07/20 カイゴとフクシ 就職フェアinしが
2018/07/23 NPO人育ちプロジェクト 第1回講座「NPOの基礎」
2018/07/28 第三回 滋賀の文化財講座 神仏習合の世界「耀天記」を中心に
2018/07/21 もりやまKidsカレッジ2018
2018/07/16 薪で過ごすおやこキャンプ@滋賀
2018/07/13 Webマーケティングセミナーに参加してきました!
2018/07/11 レイカディア大学 大学祭
2018/07/28 びわ湖の山の日 シンポジウム「比良比叡トレイルをゆく」
2018/07/20 路線バスでビワイチ!
2018/07/16 びわ湖大津マザレ祭り2018
2018/07/18 つまみ細工の髪飾りづくり
2018/07/10 「おおつエコフェスタ2018」開催のお知らせ
2018/07/12 音楽&講演 ふくし総合イベント!夏の陣2018
2018/07/11 「第29回 かいどり大作戦」のお知らせ
2018/07/10 第4回カヌーと遊ぼう虹が浜in長命寺
2018/07/17 For Children基金
2018/07/18 ロクハ公園 カブトムシ観察会開催中
2018/07/13 くさつ まち・ひとサロン
2018/07/16 JM基金 助成のお知らせ
2018/07/10 「未来を強くする子育てプロジェクト」事業 助成金情報
2018/07/06 7月6日(金)琵琶湖博物館 リニューアルオープン!
2018/07/26 平和を祈念する日事業「未来へ語り継ごう~『私』から『あなた』へ~」
2018/07/09 滋賀県立障害者福祉センター 第28回夏まつり
2018/07/04 虹色の旅へ。滋賀・びわ湖オープニングイベント
2018/07/25 森づくり県民講座
2018/07/15 マザーレイクフォーラムびわコミ会議2018
2018/07/01 今日はびわ湖の日! #びわ活 でインスタ投稿しよう!
2018/07/10 BIWAKO湖フェス~海と日本PROJECT~
2018/06/29 何なの「社会的インパクト評価」って
2018/07/22 不登校は不幸じゃないin大津
2018/06/29 「健幸」ボイストレーニング教室
2018/07/08 ながし素麺大会のご案内
2018/07/08 公園・夢プラン大賞
2018/07/01 第11回 ソーシャルビジネスプランコンペ開催 ソーシャルビジネスのプラン大募集!
2018/07/16 スッキリマーケット ~ ぶつぶつ交換会
2018/07/13 サマーエコワークショップ◆エコキャンドル作り
2018/07/08 サマーエコワークショップ◆ヨーロッパのエコチョコ作り
2018/07/06 自己カウンセリングセミナー 私、うつ症状になりまして
2018/06/23 第3回「買うエコ大賞」募集中!
2018/06/23 滋賀GPN生物多様性と環境・CSR研究会 2018年度セミナー
2018/07/05 春挙忌のご案内
2018/06/24 滋賀県立琵琶湖博物館協議会委員の募集
2018/06/25 夏休み!親子エコ体験クルーズ
2018/07/02 第二回 滋賀の文化財講座
2018/07/01 奥びわ湖・山門水源の森 現地交流会
2018/06/30 薬膳茶を飲みながら季節の養生を学ぼう 夏編
2018/06/28 傾聴ボランティア養成講座 受講者募集
2018/06/22 木の伐採見学と森の学習会
2018/06/23 カードゲーム「2030SDGS」体験ワークショップのお知らせ
2018/06/17 「びわ湖の日」連続講座のお知らせ
2018/06/15 2018年 この夏!琵琶湖探索ツアー 参加者募集!
2018/06/14 Webマーケティングセミナーのお知らせ
2018/06/28 平成30年度「びわ湖の日」環境美化活動のお知らせ
2018/06/27 菅山寺探鳥会Ⅱのお知らせ
2018/06/27 湖北湖岸探鳥会のお知らせ
2018/06/26 畑地区(高島市) 棚田ボランティア募集のお知らせ
2018/06/25 熊野地区(日野町) 棚田ボランティア募集のお知らせ
2018/06/24 淡海で実践!子どもを真ん中においた地域づくり
2018/06/22 駅前七夕チンドン夏まつり(能登川)
2018/06/21 びわ湖一周さんかくセンターめぐり
2018/06/12 さんかく塾 第1回「人生をしなやかに生きる」
2018/06/18 さんかく塾 第2回 「いざというときに備える!」
2018/06/17 女性のためのアグリカフェ開催のお知らせ
2018/06/15 女性のためのビズ・チャレンジ相談
2018/06/02 滋賀の文化財講座「花湖さんの打出のコヅチ」開催のご案内
2018/05/23 社会的インパクト評価研究会の開催について
2018/05/30 熊野地区 棚田ボランティアの募集
2018/06/01 レイカディア大学第41期 学生募集開始!
2018/05/26 市民活動を支援するサイト「みんなで、大津」開設記念ふぉーらむ!
2018/05/25 比叡山探鳥会のお知らせ
2018/05/25 湖北湖岸探鳥会のお知らせ
2018/05/23 愛知川の愛林作業体験とタケノコイベント2018
2018/06/09 第14回 東近江よかよかまつり
2018/05/16 湖国の素敵な商品・サービス募集中!~ココクール マザーレイク・セレクション2018~
2018/06/10 江州音頭フェスタinしが2018
2018/05/18 動画上映会「しがエネルギームーブメント!」を開催します
2018/05/16 ひまわりプロジェクト 種まき体験
2018/05/13 消費者月間セミナー ~映画上映と講演会~
2018/05/08 「平成30年度滋賀県地域エネルギー活動支援事業補助金」の募集について
2018/05/08 出会いのボランティアカフェ開催します!!
2018/05/11 「琵琶湖一周健康ウオーキング2018」前期コースの参加者募集中!!
2018/04/28 滋賀県男女共同参画審議会の委員公募のお知らせ
2018/04/24 第17回外来魚駆除の日
2018/05/01 レイカディア大学第41期 学生募集!
2018/02/23 滋賀県協働プラットフォームの参加者募集
2018/02/15 SDGs研究会:持続可能な地域をつくる
2018/02/08 滋賀県環境審議会委員の募集について
2018/01/21 健康支援サービス創出セミナー開催のご案内
2016/05/25 6/4トンボ観察会参加者募集
Posted by 淡海ネットワークセンター at 2019/01/23