2018年04月28日
滋賀県男女共同参画審議会の委員公募のお知らせ
滋賀県男女共同参画推進条例に基づき設置する
滋賀県男女共同参画審議会の委員を公募します。
【募集人員】 2人以内
【応募資格】
県内にお住まいの方または県内に通勤、通学されている方
(国・地方公共団体の議員、常勤の公務員および県が設置している
他の審議会等の委員を委嘱されている方を除きます。)
【任期】 平成30年7月1日から2年間
【職務】
年4~5回程度の会議に出席して、男女共同参画の推進に関する
事項について、学識経験者の委員とともに調査審議していただきます。
【謝礼】 会議に出席いただいたときは、県の規定に基づき報酬
および交通費をお支払いします。
【応募方法】
持参、郵送またはインターネットでご応募いただけます。
なお、メール、FAXでは受け付けておりませんのでご注意ください。
【締切】 5月11日(金曜日)必着
【申込み・問い合わせ先】
〒520-8577(住所の記載は不要です)滋賀県商工観光労働部女性活躍推進課
【詳細はこちらのホームページからどうぞ】
http://www.pref.shiga.lg.jp/c/danjo
【詳細パンフレット】

滋賀県男女共同参画審議会の委員を公募します。
【募集人員】 2人以内
【応募資格】
県内にお住まいの方または県内に通勤、通学されている方
(国・地方公共団体の議員、常勤の公務員および県が設置している
他の審議会等の委員を委嘱されている方を除きます。)
【任期】 平成30年7月1日から2年間
【職務】
年4~5回程度の会議に出席して、男女共同参画の推進に関する
事項について、学識経験者の委員とともに調査審議していただきます。
【謝礼】 会議に出席いただいたときは、県の規定に基づき報酬
および交通費をお支払いします。
【応募方法】
持参、郵送またはインターネットでご応募いただけます。
なお、メール、FAXでは受け付けておりませんのでご注意ください。
【締切】 5月11日(金曜日)必着
【申込み・問い合わせ先】
〒520-8577(住所の記載は不要です)滋賀県商工観光労働部女性活躍推進課
【詳細はこちらのホームページからどうぞ】
http://www.pref.shiga.lg.jp/c/danjo
【詳細パンフレット】

2019夏原グラント 市民環境講座 第1回
2019年度滋賀県立大学春期公開講座のご案内
「気候変動に対応する農業技術国際シンポジウム」開催のご案内
滋賀県社会福祉トップセミナーのご案内
平成31年度「びわ湖の日」の取組に係る企画募集等について
琵琶湖と共生する農林水産業 「日本農業遺産」認定 報告会のご案内
2019年度滋賀県立大学春期公開講座のご案内
「気候変動に対応する農業技術国際シンポジウム」開催のご案内
滋賀県社会福祉トップセミナーのご案内
平成31年度「びわ湖の日」の取組に係る企画募集等について
琵琶湖と共生する農林水産業 「日本農業遺産」認定 報告会のご案内
Posted by 淡海ネットワークセンター at 15:24
│お知らせ・お役立ち情報