2018年06月24日
滋賀県立琵琶湖博物館協議会委員の募集
琵琶湖博物館では、研究、展示、交流活動、運営や将来像など
について、幅広く意見や提言等をいただくため、「滋賀県立
琵琶湖博物館協議会」の委員を募集します。
【募集人数】2名
【応募資格】
県内に居住または通勤、通学されている18歳以上の方。
ただし、国または地方公共団体の議員および滋賀県の他の
附属機関等の委員に任命または委嘱されている方ならびに
常勤の公務員は応募できません。
【応募締切】平成30年7月10日(火曜日) 必着
【委員の任期】
平成30年9月1日~平成32年8月31日 (2年間)
【報酬等】
会議への出席者には、県の規定による報酬および交通費をお支払します。
【応募(問合せ)先】
〒525-0001 草津市下物町1091
滋賀県立琵琶湖博物館 企画調整課 (担当:田中)
TEL : 077-568-4811 FAX : 077-568-4850
Email : de52@pref.shiga.lg.jp
【詳細はこちらのホームページからどうぞ】
http://www.pref.shiga.lg.jp/d/biwako-hakubutsukan/180618.html
【詳細パンフレット】

について、幅広く意見や提言等をいただくため、「滋賀県立
琵琶湖博物館協議会」の委員を募集します。
【募集人数】2名
【応募資格】
県内に居住または通勤、通学されている18歳以上の方。
ただし、国または地方公共団体の議員および滋賀県の他の
附属機関等の委員に任命または委嘱されている方ならびに
常勤の公務員は応募できません。
【応募締切】平成30年7月10日(火曜日) 必着
【委員の任期】
平成30年9月1日~平成32年8月31日 (2年間)
【報酬等】
会議への出席者には、県の規定による報酬および交通費をお支払します。
【応募(問合せ)先】
〒525-0001 草津市下物町1091
滋賀県立琵琶湖博物館 企画調整課 (担当:田中)
TEL : 077-568-4811 FAX : 077-568-4850
Email : de52@pref.shiga.lg.jp
【詳細はこちらのホームページからどうぞ】
http://www.pref.shiga.lg.jp/d/biwako-hakubutsukan/180618.html
【詳細パンフレット】

平成30年度県民参画講演会 「何歳まで働くべきか?」
育休後のハッピー・キャリア・カフェ
新琵琶湖学セミナー「森と水辺の物語―新しい歴史展示をつくる」(全3回)
生涯学習・地域づくり実践フォーラム
「さんかく塾」公開講演会 のご案内
ヤマト福祉財団 助成金のお知らせ
育休後のハッピー・キャリア・カフェ
新琵琶湖学セミナー「森と水辺の物語―新しい歴史展示をつくる」(全3回)
生涯学習・地域づくり実践フォーラム
「さんかく塾」公開講演会 のご案内
ヤマト福祉財団 助成金のお知らせ
Posted by 淡海ネットワークセンター at 14:00
│■お知らせ│スタッフ会員ボランティア募集