2018年08月03日
多賀の花の観察会2018 第5回 夏の植物(水谷・屏風)
自然豊かな多賀町で、季節ごとに咲く
様々な花を観察しましょう。
毎月第3木曜日 9:30~12:00
【第5回観察会】8月16日(木)9:30~12:00
【集合】9:30 多賀町立博物館駐車場
【参加費】100円(保険料)
※申し込みは不要です。
当日、動きやすい服装でお越しください。
※怪我や事故は保険の範囲内で対応させていただきます。
あしからずご了承ください 。
【主催】多賀植物観察の会
【詳細はこちらのホームページからどうぞ】
http://www.town.taga.lg.jp/akebono/museum/kansatu.html
【詳細パンフレット】

様々な花を観察しましょう。
毎月第3木曜日 9:30~12:00
【第5回観察会】8月16日(木)9:30~12:00
【集合】9:30 多賀町立博物館駐車場
【参加費】100円(保険料)
※申し込みは不要です。
当日、動きやすい服装でお越しください。
※怪我や事故は保険の範囲内で対応させていただきます。
あしからずご了承ください 。
【主催】多賀植物観察の会
【詳細はこちらのホームページからどうぞ】
http://www.town.taga.lg.jp/akebono/museum/kansatu.html
【詳細パンフレット】

平成30年度県民参画講演会 「何歳まで働くべきか?」
育休後のハッピー・キャリア・カフェ
新琵琶湖学セミナー「森と水辺の物語―新しい歴史展示をつくる」(全3回)
生涯学習・地域づくり実践フォーラム
「さんかく塾」公開講演会 のご案内
ヤマト福祉財団 助成金のお知らせ
育休後のハッピー・キャリア・カフェ
新琵琶湖学セミナー「森と水辺の物語―新しい歴史展示をつくる」(全3回)
生涯学習・地域づくり実践フォーラム
「さんかく塾」公開講演会 のご案内
ヤマト福祉財団 助成金のお知らせ