2018年07月06日
自己カウンセリングセミナー 私、うつ症状になりまして
~寄り添ってくれる人がいたから、今がある~
平成19年、職場でうつ症状がでました。人それぞれ症状に
多少の違いはあると思いますが、私の場合の体験談を
お聞きいただき、うつ症状のある方のご家族や友達、同僚の
方には参考にしていただいたり、また、様々な出来事で
傷つかない自分になるための学びのきっかけになればと思います。
【日 時】8月4日(土)10:00~12:00
【会 場】大津市勤労福祉会館 会議室2
【定 員】20名(定員になり次第締切)
【参 加 費】2000円
【講 演】谷郷揚子
【お申込み】ユニゾンカウンセラー協会滋賀地域
担当 : 西田 携帯 : 090-3840-8057
◆住所・氏名・連絡先をお知らせください。
【主 催】ユニゾンカウンセラー協会滋賀地域
平成19年、職場でうつ症状がでました。人それぞれ症状に
多少の違いはあると思いますが、私の場合の体験談を
お聞きいただき、うつ症状のある方のご家族や友達、同僚の
方には参考にしていただいたり、また、様々な出来事で
傷つかない自分になるための学びのきっかけになればと思います。
【日 時】8月4日(土)10:00~12:00
【会 場】大津市勤労福祉会館 会議室2
【定 員】20名(定員になり次第締切)
【参 加 費】2000円
【講 演】谷郷揚子
【お申込み】ユニゾンカウンセラー協会滋賀地域
担当 : 西田 携帯 : 090-3840-8057
◆住所・氏名・連絡先をお知らせください。
【主 催】ユニゾンカウンセラー協会滋賀地域
平成30年度県民参画講演会 「何歳まで働くべきか?」
育休後のハッピー・キャリア・カフェ
新琵琶湖学セミナー「森と水辺の物語―新しい歴史展示をつくる」(全3回)
生涯学習・地域づくり実践フォーラム
「さんかく塾」公開講演会 のご案内
ヤマト福祉財団 助成金のお知らせ
育休後のハッピー・キャリア・カフェ
新琵琶湖学セミナー「森と水辺の物語―新しい歴史展示をつくる」(全3回)
生涯学習・地域づくり実践フォーラム
「さんかく塾」公開講演会 のご案内
ヤマト福祉財団 助成金のお知らせ