2012年01月11日
東近江NPOセンター「NPOまちづくり実践講座」
NPOまちづくり実践講座~助成金獲得のノウハウ教えます~
★詳しくはこちらをご覧ください↓★
●第1回 2012年1月25日(水)
「助成金獲得に向けた企画書づくり」
講師:仲野 優子さん(NPO法人しがNPOセンター専務理事)
●第2回 2012年2月8日(水)
「効果的なプレゼンテーションの技法」
講師:祖父江 立美さん(うーぴ企画)
●第3回 2012年2月22日(水)
「見せる事業報告:会計報告」
講師:西川 実佐子さん(NPO法人ひとまち政策研究所理事長)
○会場:東近江NPOセンター
○時間:各回ともに19時から
○参加費:無料
<お問い合わせ・申込み先>
NPO法人しみんふくしの家八日市 東近江NPOセンター
TEL&FAX 0748-24-0124
E-mail east-ohmi@kind.ocn.ne.jp
★詳しくはこちらをご覧ください↓★
●第1回 2012年1月25日(水)
「助成金獲得に向けた企画書づくり」
講師:仲野 優子さん(NPO法人しがNPOセンター専務理事)
●第2回 2012年2月8日(水)
「効果的なプレゼンテーションの技法」
講師:祖父江 立美さん(うーぴ企画)
●第3回 2012年2月22日(水)
「見せる事業報告:会計報告」
講師:西川 実佐子さん(NPO法人ひとまち政策研究所理事長)
○会場:東近江NPOセンター
○時間:各回ともに19時から
○参加費:無料
<お問い合わせ・申込み先>
NPO法人しみんふくしの家八日市 東近江NPOセンター
TEL&FAX 0748-24-0124
E-mail east-ohmi@kind.ocn.ne.jp
タグ :市民活動情報
2012年01月11日
1/17 放射能防御プロジェクト木下黄太氏講演会
ブログ「放射能防御プロジェクト」で知られる木下黄太氏の講演会を大津
で緊急に開催します。
○日時:2012年1月17日(火)
午前10時~11時半頃
(受付開始9時半~)
○場所:龍谷大学瀬田学舎内
RECホール 211講義室
http://www.ryukoku.ac.jp/seta.html
(上記キャンパスマップの17番の建物)
○交通アクセス:
JR瀬田駅より帝産バス「龍谷大学」行き乗車約8分
http://www.teisan-qr.com/jikoku/stop/222.php
◎会費:1人500円(中学生以上)
お釣りのない様にお願いします。
◎定員:60名(事前申込制)
◎お申込・お問い合わせ:
以下までメールでお願いします。
shigaotsukoen@gmail.com
お申込みの場合は、1.お名前、2.参加人数(お子さまを含む)、3.電話
番号をお知らせください。
◎主催:木下黄太氏講演会in滋賀大津実行委員会
※託児はございませんが、お子さま連れでのご参加も大歓迎です。
※駐車場(無料)がありますが数に限りがあります。
できるだけ公共交通機関でお越しください。
(やむを得ず自家用車で来場をご希望の方はご予約時にその旨お知らせください)
で緊急に開催します。
○日時:2012年1月17日(火)
午前10時~11時半頃
(受付開始9時半~)
○場所:龍谷大学瀬田学舎内
RECホール 211講義室
http://www.ryukoku.ac.jp/seta.html
(上記キャンパスマップの17番の建物)
○交通アクセス:
JR瀬田駅より帝産バス「龍谷大学」行き乗車約8分
http://www.teisan-qr.com/jikoku/stop/222.php
◎会費:1人500円(中学生以上)
お釣りのない様にお願いします。
◎定員:60名(事前申込制)
◎お申込・お問い合わせ:
以下までメールでお願いします。
shigaotsukoen@gmail.com
お申込みの場合は、1.お名前、2.参加人数(お子さまを含む)、3.電話
番号をお知らせください。
◎主催:木下黄太氏講演会in滋賀大津実行委員会
※託児はございませんが、お子さま連れでのご参加も大歓迎です。
※駐車場(無料)がありますが数に限りがあります。
できるだけ公共交通機関でお越しください。
(やむを得ず自家用車で来場をご希望の方はご予約時にその旨お知らせください)
タグ :市民活動情報
2012年01月11日
ONC的におの浜通信 「野口健が語る」
1月11日(水) 曇り
アルピニスト野口健さんをゲストスピーカーにお迎えし今月28日(土)に開催するフォーラムの参加申し込みが急増中です。みなさん、お申し込みは早い目にお願いします。
★未来ファンドおうみフォーラム開催 <参加無料>
┃
┃ アルピニストでヒマラヤや富士山の清掃登山を行う野口健さんが語ります
┃
┃ 日時:2012年1月28日(土)13:30~17:00
┃ 場所:県民交流センターピアザホール(ピアザ淡海)
┃ プログラム:
┃ 基調講演 野口 健さん「一人ひとりができること」
┃ 紹介 寄付が伝えるメッセージ
┃ 市民活動団体紹介
┃
┃ ☆参加申し込み、問い合わせなど詳しくはこちらをご覧ください↓★
┃ http://onc.shiga-saku.net/e708764.html
フォーラムのポスター

フォーラム会場となるピアザ淡海(写真左の建物) 京阪石場駅から徒歩5分、JR膳所駅から徒歩10分

アルピニスト野口健さんをゲストスピーカーにお迎えし今月28日(土)に開催するフォーラムの参加申し込みが急増中です。みなさん、お申し込みは早い目にお願いします。
★未来ファンドおうみフォーラム開催 <参加無料>
┃
┃ アルピニストでヒマラヤや富士山の清掃登山を行う野口健さんが語ります
┃
┃ 日時:2012年1月28日(土)13:30~17:00
┃ 場所:県民交流センターピアザホール(ピアザ淡海)
┃ プログラム:
┃ 基調講演 野口 健さん「一人ひとりができること」
┃ 紹介 寄付が伝えるメッセージ
┃ 市民活動団体紹介
┃
┃ ☆参加申し込み、問い合わせなど詳しくはこちらをご覧ください↓★
┃ http://onc.shiga-saku.net/e708764.html
フォーラムのポスター

フォーラム会場となるピアザ淡海(写真左の建物) 京阪石場駅から徒歩5分、JR膳所駅から徒歩10分
