2014年02月25日
3/23 「高島びれっじ春フェスタ -高島の春-」
“高島びれっじ”は高島市の南の玄関、近江高島駅から徒歩5 分の所にあります。
歴史ある長屋や蔵を活かして、様々なお店が集まる界隈です。
2014. 3/23(日)春はもうすぐそこ。
-高島の春- を五感で感じるフェスタにぜひお越しください。
★詳しくはこちらをご覧ください↓★
http://musubime.shiga-saku.net/e1011282.html
○日時:2014年3月23日(日) 10:00-16:00
○場所:高島びれっじ(JR湖西線 近江高島駅から徒歩5分)
http://yahoo.jp/RewBz7
○「高島びれっじ」とは?
http://village.shiga-saku.net/
○内容:
■-高島の春- 限定 ワンコインメニュー
“ 高島びれっじ ”すべてのお店で 高島の春ワンコインメニュー をこの日限定で販売します。
各お店で、ちょっぴりお得な春を感じるメニューや体験をご用意しています!
■ガーデンマルシェ ~新しい春を迎えるために~
■さくさくワークショップ ~子どもも大人も作ってみよう~
「高島びれっじ」の1号館、ハーブガーデン、石環の庭にステキなお店が出店!
子どもも大人も楽しめる、ものづくり体験もあります。
■ガレッジセール ~お祭り気分を楽しもう~
淡海酢さんが月1回されているガレッジ・セールを同時開催!
焼きそばなど、お祭り気分が楽しめます。
■農家トーク&野菜直売 ~おいしい野菜のひみつ~
ハーブガーデンのステージで高島のこだわり農家さんにお話を聞いちゃいます。
お野菜の直売もあり。
■ガーデンステージ ~親子で楽しむゆかいな音楽~
ハーブガーデンのステージで、親子で楽しめるミュージックライブ。
新しい春をこころとからだで感じよう!
■アリビオステージ ~とびきりこだわり音楽ステージ~
ミュージシャンの集いの場であるカフェ アリビオでは、この日も気持ち良い音を聞かせてくれるアーティストが勢揃い。
音楽好きの方は必見。
○主催:マチづくりとりあえずきばる隊
<お問い合わせ先>
NPO法人 結びめ
TEL:090-5014-1600
※たかしままちなか元気UP事業により開催します。
※近江高島の住民有志、高島びれっじオーナー等により企画・運営しています。
歴史ある長屋や蔵を活かして、様々なお店が集まる界隈です。
2014. 3/23(日)春はもうすぐそこ。
-高島の春- を五感で感じるフェスタにぜひお越しください。
★詳しくはこちらをご覧ください↓★
http://musubime.shiga-saku.net/e1011282.html
○日時:2014年3月23日(日) 10:00-16:00
○場所:高島びれっじ(JR湖西線 近江高島駅から徒歩5分)
http://yahoo.jp/RewBz7
○「高島びれっじ」とは?
http://village.shiga-saku.net/
○内容:
■-高島の春- 限定 ワンコインメニュー
“ 高島びれっじ ”すべてのお店で 高島の春ワンコインメニュー をこの日限定で販売します。
各お店で、ちょっぴりお得な春を感じるメニューや体験をご用意しています!
■ガーデンマルシェ ~新しい春を迎えるために~
■さくさくワークショップ ~子どもも大人も作ってみよう~
「高島びれっじ」の1号館、ハーブガーデン、石環の庭にステキなお店が出店!
子どもも大人も楽しめる、ものづくり体験もあります。
■ガレッジセール ~お祭り気分を楽しもう~
淡海酢さんが月1回されているガレッジ・セールを同時開催!
焼きそばなど、お祭り気分が楽しめます。
■農家トーク&野菜直売 ~おいしい野菜のひみつ~
ハーブガーデンのステージで高島のこだわり農家さんにお話を聞いちゃいます。
お野菜の直売もあり。
■ガーデンステージ ~親子で楽しむゆかいな音楽~
ハーブガーデンのステージで、親子で楽しめるミュージックライブ。
新しい春をこころとからだで感じよう!
■アリビオステージ ~とびきりこだわり音楽ステージ~
ミュージシャンの集いの場であるカフェ アリビオでは、この日も気持ち良い音を聞かせてくれるアーティストが勢揃い。
音楽好きの方は必見。
○主催:マチづくりとりあえずきばる隊
<お問い合わせ先>
NPO法人 結びめ
TEL:090-5014-1600
※たかしままちなか元気UP事業により開催します。
※近江高島の住民有志、高島びれっじオーナー等により企画・運営しています。
Posted by 淡海ネットワークセンター at 12:04
│市民活動情報