2014年12月03日
12/13 高島ジビエンナーレ2014開催のお知らせ
~けっこういけるぜ!シカ肉★うまいよ!イノシシ★~
現在高島市では、ニホンジカの捕獲数が県内最大であり、またイノシシ被害も多 く、狩猟肉の有効活用が課題となっています。
その狩猟肉の有効活用を進めるとともに市民の方へのジビエに対する理解促進の 一環としてイベントを実施します。
「ジビエとは何か」から高島市の鳥獣害被害対策やジビエ振興の現状や取組みま でを紹介するパネルディスカッションやブース出店によるジビエ料理やアクセサリー 販売、さらにジビエクイズなど楽しい内容が盛りだくさんです。
また同時に冬野菜軽トラ市も開催します。
みなさんぜひお越しいただきますようお願いします。
※ジビエとは狩猟により捕獲された野生鳥獣肉を使った料理です
◆場所
道の駅くつき新本陣(高島市朽木市場777)
◆日時
平成26年12月13日(土) 10:30~15:00
◆タイムテーブル
10:30~ オープニング
10:45~ パネルディスカッション
〇パネリスト
・吹田清三氏 (猟師・滋賀県猟友会高島支部長)
・松葉誠氏 (猟師および加工・朽木ゴールドもみじ)
・高橋佳奈氏 (みのり農園運営)
・岡野将広氏 (高島ワニカフェ・オーナーシェフ)
〇モデレーター
・清水安治氏 (高島市農林水産部長)
12:30~ 廉太郎&千代による大道芸(1)
13:00~ 鹿肉バーガーづくり体験
13:30~ ジビエ〇×クイズ
14:00~ 廉太郎&千代による大道芸(2)
15:00 クローズ
◆ブース出店者
・高島ワニカフェ ・パラディゾ
・朽木もみじ屋 ・グリーンパーク想い出の森
・オカモトリナ ・みのり農園
・ソラノネ ・在原の業平園
・CoCo壱番屋 ・はせ川
※チラシ(PDF)
↓
http://www.city.takashima.lg.jp/www/contents/1415618603180/files/test.pdf
◆問い合わせ
高島市農林水産部農業政策課
TEL:0740-25-8511
現在高島市では、ニホンジカの捕獲数が県内最大であり、またイノシシ被害も多 く、狩猟肉の有効活用が課題となっています。
その狩猟肉の有効活用を進めるとともに市民の方へのジビエに対する理解促進の 一環としてイベントを実施します。
「ジビエとは何か」から高島市の鳥獣害被害対策やジビエ振興の現状や取組みま でを紹介するパネルディスカッションやブース出店によるジビエ料理やアクセサリー 販売、さらにジビエクイズなど楽しい内容が盛りだくさんです。
また同時に冬野菜軽トラ市も開催します。
みなさんぜひお越しいただきますようお願いします。
※ジビエとは狩猟により捕獲された野生鳥獣肉を使った料理です
◆場所
道の駅くつき新本陣(高島市朽木市場777)
◆日時
平成26年12月13日(土) 10:30~15:00
◆タイムテーブル
10:30~ オープニング
10:45~ パネルディスカッション
〇パネリスト
・吹田清三氏 (猟師・滋賀県猟友会高島支部長)
・松葉誠氏 (猟師および加工・朽木ゴールドもみじ)
・高橋佳奈氏 (みのり農園運営)
・岡野将広氏 (高島ワニカフェ・オーナーシェフ)
〇モデレーター
・清水安治氏 (高島市農林水産部長)
12:30~ 廉太郎&千代による大道芸(1)
13:00~ 鹿肉バーガーづくり体験
13:30~ ジビエ〇×クイズ
14:00~ 廉太郎&千代による大道芸(2)
15:00 クローズ
◆ブース出店者
・高島ワニカフェ ・パラディゾ
・朽木もみじ屋 ・グリーンパーク想い出の森
・オカモトリナ ・みのり農園
・ソラノネ ・在原の業平園
・CoCo壱番屋 ・はせ川
※チラシ(PDF)
↓
http://www.city.takashima.lg.jp/www/contents/1415618603180/files/test.pdf
◆問い合わせ
高島市農林水産部農業政策課
TEL:0740-25-8511
タグ :お知らせ・お役立ち情報
2019夏原グラント 市民環境講座 第1回
2019年度滋賀県立大学春期公開講座のご案内
「気候変動に対応する農業技術国際シンポジウム」開催のご案内
滋賀県社会福祉トップセミナーのご案内
平成31年度「びわ湖の日」の取組に係る企画募集等について
琵琶湖と共生する農林水産業 「日本農業遺産」認定 報告会のご案内
2019年度滋賀県立大学春期公開講座のご案内
「気候変動に対応する農業技術国際シンポジウム」開催のご案内
滋賀県社会福祉トップセミナーのご案内
平成31年度「びわ湖の日」の取組に係る企画募集等について
琵琶湖と共生する農林水産業 「日本農業遺産」認定 報告会のご案内
Posted by 淡海ネットワークセンター at 13:29
│お知らせ・お役立ち情報