2015年01月16日
2/7-8 椋川ビレッジ雪遊びキャンプ 参加者募集
雪深い椋川で、冬の暮らしを体験しよう。昔ながらの自然、文化、歴史、くらしが豊かな椋川地域。暮らしや文化に隠れているエコロジーの心を見つけよう。
○実施日:2015年2月7日(土)~8日(日) ※1泊2日
○集合・解散:JR湖西線 堅田駅前
○対象:小学1年生~中学3年生
○内容:
[【1日目】
堅田駅に集合、貸し切りバスで椋川へ。
レクリエーションをしながら、楽しいバスの旅。椋川についたら、探検しよう!
雪もいっぱいみんなで遊ぼう。そり遊び、雪だるま・かまくらづくり、動物の足跡探し。。。
【2日目】
椋川の冬の暮らし体験。おじいさん、おばあさんと一緒に椋川の冬を過ごす技や食を体験しよう。
雪かきをしてみよう。
もうちょっと雪で遊ぼうよ。
椋川キャンプをふりかえろう。
バスで堅田駅へ。さようなら。
○宿泊:椋川山の子学園(高島市今津町椋川)
○参加費:12,000円(弟妹の参加は10,000円)
○定員:20名
※締切り:定員になり次第、締切りとします。
また、お申込み後のキャンセルは、キャンセル料が必要となる場合があります。
※雪がない場合でも実施します。プログラムを変更して冬の椋川の暮らしを体験します。
○申込方法:
お子様のお名前、学年、保護者の方のお名前、住所、電話番号をお知らせ下さい。
○主催:環境レイカーズ
★詳しくはこちらをご覧ください↓★
http://www.kankyolakers.org/acm/contents/contents.php?d=293
<お問い合わせ先>
環境レイカーズ 代表 島川武治へご連絡下さい。
〒523-0004 近江八幡市西生来町1264-17
TEL/FAX:0748-37-4567
E-MAIL:c-much●ares.eonet.ne.jp
※●を@に変えて下さい。
○実施日:2015年2月7日(土)~8日(日) ※1泊2日
○集合・解散:JR湖西線 堅田駅前
○対象:小学1年生~中学3年生
○内容:
[【1日目】
堅田駅に集合、貸し切りバスで椋川へ。
レクリエーションをしながら、楽しいバスの旅。椋川についたら、探検しよう!
雪もいっぱいみんなで遊ぼう。そり遊び、雪だるま・かまくらづくり、動物の足跡探し。。。
【2日目】
椋川の冬の暮らし体験。おじいさん、おばあさんと一緒に椋川の冬を過ごす技や食を体験しよう。
雪かきをしてみよう。
もうちょっと雪で遊ぼうよ。
椋川キャンプをふりかえろう。
バスで堅田駅へ。さようなら。
○宿泊:椋川山の子学園(高島市今津町椋川)
○参加費:12,000円(弟妹の参加は10,000円)
○定員:20名
※締切り:定員になり次第、締切りとします。
また、お申込み後のキャンセルは、キャンセル料が必要となる場合があります。
※雪がない場合でも実施します。プログラムを変更して冬の椋川の暮らしを体験します。
○申込方法:
お子様のお名前、学年、保護者の方のお名前、住所、電話番号をお知らせ下さい。
○主催:環境レイカーズ
★詳しくはこちらをご覧ください↓★
http://www.kankyolakers.org/acm/contents/contents.php?d=293
<お問い合わせ先>
環境レイカーズ 代表 島川武治へご連絡下さい。
〒523-0004 近江八幡市西生来町1264-17
TEL/FAX:0748-37-4567
E-MAIL:c-much●ares.eonet.ne.jp
※●を@に変えて下さい。
Posted by 淡海ネットワークセンター at 09:03
│市民活動情報