2015年07月17日
8/16 夏だ!流せ!汗!そうめん!〇〇〇!
今回のイベントは、夏にうかの冒険あそび場でツリーハウスを建てる前イベントとして地域の人との交流を目的として行います。
流しそうめんをメインとして、屋台や催し物が沢山あります。
【Clownの紹介】
みんなで力を合わせ、全国各地にツリーハウスを作ることを目的とした立命館大学の学生団体です。
地域の人とワークショップや交流会などのイベントを行ったりしています。
みなさん是非遊びに来て下さい!
Clownとは、ピエロという意味があり子供には夢を!
大人には忘れていた何かを!プレゼントします!
〇開催日時:2015年8月16日(日) 12:00~20:00
〇会場:うかの冒険あそび場
〇タイムスケジュール:
12:00 流しそうめん開始
※12時から14時の間に3回に分けて流します
13:00 屋台開始
14:00 流しそうめん終了
17:00 屋台終了
17:30 風船飛ばし
18:00 灯籠づくり開始
19:30 灯籠流し
20:00 イベント終了
〇持ち物:牛乳パック(ある人は)
〇参加費:無料※屋台は有料です
〇駐車場:駐車場は道の駅近江母の郷です
〇出店店舗:
・ノマドパーラープレアデス
・539(カフェゴサク)
・コトリズム
・start on the tree
〇主催:立命館大学学生団体Clown
〇協力団体:立命館大学映像学部団体rem
ビバシティ彦根でプロジェクションマッピングという巨大な映像アートを届けた立命館の映像学部団体remがイベントに協力してくれることに!!!
映像のアトラクションで楽しくイベントを盛り上げてくれます!!!
何が起こるか、、、当日までの秘密!!
★詳しくはこちらをご覧ください↓★
http://bit.ly/1f9d0yR
<お問合わせ先>
立命館大学学生団体Clown
質問がある方は団体ホームページにありますフォームから入力して送ってください。
流しそうめんをメインとして、屋台や催し物が沢山あります。
【Clownの紹介】
みんなで力を合わせ、全国各地にツリーハウスを作ることを目的とした立命館大学の学生団体です。
地域の人とワークショップや交流会などのイベントを行ったりしています。
みなさん是非遊びに来て下さい!
Clownとは、ピエロという意味があり子供には夢を!
大人には忘れていた何かを!プレゼントします!
〇開催日時:2015年8月16日(日) 12:00~20:00
〇会場:うかの冒険あそび場
〇タイムスケジュール:
12:00 流しそうめん開始
※12時から14時の間に3回に分けて流します
13:00 屋台開始
14:00 流しそうめん終了
17:00 屋台終了
17:30 風船飛ばし
18:00 灯籠づくり開始
19:30 灯籠流し
20:00 イベント終了
〇持ち物:牛乳パック(ある人は)
〇参加費:無料※屋台は有料です
〇駐車場:駐車場は道の駅近江母の郷です
〇出店店舗:
・ノマドパーラープレアデス
・539(カフェゴサク)
・コトリズム
・start on the tree
〇主催:立命館大学学生団体Clown
〇協力団体:立命館大学映像学部団体rem
ビバシティ彦根でプロジェクションマッピングという巨大な映像アートを届けた立命館の映像学部団体remがイベントに協力してくれることに!!!
映像のアトラクションで楽しくイベントを盛り上げてくれます!!!
何が起こるか、、、当日までの秘密!!
★詳しくはこちらをご覧ください↓★
http://bit.ly/1f9d0yR
<お問合わせ先>
立命館大学学生団体Clown
質問がある方は団体ホームページにありますフォームから入力して送ってください。
Posted by 淡海ネットワークセンター at 10:19
│市民活動情報