2015年08月21日
9/15 セミナー「東北の復興状況を知ろう!!」
しがNPOセンターでは2011年から2012年にかけて岩手県大槌町へボランティアバスを運行、大槌川や吉里吉里海岸の清掃をお手伝いしてきました。
その後緊急的・物量的なボランティアニーズが収束し、支援ニーズが複雑になっていくなか、県外から息長く続けられる支援を模索しつつ、この体験を教訓に「災害支援市民ネットワークしが」を立ち上げ、滋賀の災害対応力を高めることにも取り組んでいます。
今回のセミナーでは、大槌町からゲストを招いて現在の復興状況を知ってもらうことで、これからの復興支援につなげていきます。
〇日時:2015年9月15日19:00~21:00
〇場所:草津市立まちづくりセンター309
〇講師:
一般社団法人おらが大槌夢広場 副代表理事 上野拓也さん
※終了後は講師を囲んで懇親会
〇主催:認定特定非営利活動法人しがNPOセンター
★詳しくはこちらをご覧ください↓★
http://shiganpo922.shiga-saku.net/e1181186.html
<お問い合わせ先>
認定特定非営利活動法人しがNPOセンター
〒523-0893 近江八幡市桜宮町207-3 K&Sビル3F
TEL・FAX:0748-34-3033
mail:shiga.npo@gmail.com
HP:http://shiganpo922.shiga-saku.net/
その後緊急的・物量的なボランティアニーズが収束し、支援ニーズが複雑になっていくなか、県外から息長く続けられる支援を模索しつつ、この体験を教訓に「災害支援市民ネットワークしが」を立ち上げ、滋賀の災害対応力を高めることにも取り組んでいます。
今回のセミナーでは、大槌町からゲストを招いて現在の復興状況を知ってもらうことで、これからの復興支援につなげていきます。
〇日時:2015年9月15日19:00~21:00
〇場所:草津市立まちづくりセンター309
〇講師:
一般社団法人おらが大槌夢広場 副代表理事 上野拓也さん
※終了後は講師を囲んで懇親会
〇主催:認定特定非営利活動法人しがNPOセンター
★詳しくはこちらをご覧ください↓★
http://shiganpo922.shiga-saku.net/e1181186.html
<お問い合わせ先>
認定特定非営利活動法人しがNPOセンター
〒523-0893 近江八幡市桜宮町207-3 K&Sビル3F
TEL・FAX:0748-34-3033
mail:shiga.npo@gmail.com
HP:http://shiganpo922.shiga-saku.net/
Posted by 淡海ネットワークセンター at 10:24
│市民活動情報