2016年02月12日
2/27 第12回日本熊森協会滋賀県支部記念のつどい
びわ湖水源の森をどう守る?~行政・民間・ボランティアが協力してできること~
【日時】2016年2月27日(土)13時30分~16時
【場所】大津市旧公会堂3階ホール
【内容】13時~開場・受付
13時30分~滋賀県支部活動報告
嘉田由紀子氏講演
14時 閉会
【入場料】無料
【定員】80名(先着順)
【主催】日本熊森協会滋賀県支部
【後援】滋賀県 巨木と水源の郷をまもる会
【申し込み・問い合わせ】日本熊森協会滋賀県支部(ムラカミ)
【日時】2016年2月27日(土)13時30分~16時
【場所】大津市旧公会堂3階ホール
【内容】13時~開場・受付
13時30分~滋賀県支部活動報告
嘉田由紀子氏講演
14時 閉会
【入場料】無料
【定員】80名(先着順)
【主催】日本熊森協会滋賀県支部
【後援】滋賀県 巨木と水源の郷をまもる会
【申し込み・問い合わせ】日本熊森協会滋賀県支部(ムラカミ)
タグ :お知らせ・お役立ち情報
2019夏原グラント 市民環境講座 第1回
2019年度滋賀県立大学春期公開講座のご案内
「気候変動に対応する農業技術国際シンポジウム」開催のご案内
滋賀県社会福祉トップセミナーのご案内
平成31年度「びわ湖の日」の取組に係る企画募集等について
琵琶湖と共生する農林水産業 「日本農業遺産」認定 報告会のご案内
2019年度滋賀県立大学春期公開講座のご案内
「気候変動に対応する農業技術国際シンポジウム」開催のご案内
滋賀県社会福祉トップセミナーのご案内
平成31年度「びわ湖の日」の取組に係る企画募集等について
琵琶湖と共生する農林水産業 「日本農業遺産」認定 報告会のご案内
Posted by 淡海ネットワークセンター at 10:15
│お知らせ・お役立ち情報