2016年06月29日
平成28年度「手づくり郷土賞」の募集開始について
「手づくり郷土賞」は各種の良質な社会資本及びそれと関わりを持つ良質な
地域活動を一体として評価・選定することにより、地域活動を促進し、魅力
ある郷土づくりに寄与することを目的に実施しております。
平成28年度の「手づくり郷土賞」募集が、6月27日(月)より開始】
となりましたのでお知らせいたします。(詳細は添付の応募要領をご覧ください)
【応募期間】
平成28年6月27日(月)~平成28年9月2日(金)
○記者発表しております(6月27日付)
http://www.kkr.mlit.go.jp/scripts/kisha-uproad/index.pl
○応募について(近畿地方整備局HP)
http://www.kkr.mlit.go.jp/plan/tedukuri/01_boshu/index.html
○過去の受賞団体について(国交省HP)
http://www.mlit.go.jp/sogoseisaku/region/tedukuri/former_list/former_list.html
ご不明な点等がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
近畿地方整備局企画部企画課
古江(furue-t86px@kkr.mlit.go.jp) TEL06-6942-1141
田代(tashiro-k86va@kkr.mlit.go.jp) FAX06-6942-7463
地域活動を一体として評価・選定することにより、地域活動を促進し、魅力
ある郷土づくりに寄与することを目的に実施しております。
平成28年度の「手づくり郷土賞」募集が、6月27日(月)より開始】
となりましたのでお知らせいたします。(詳細は添付の応募要領をご覧ください)
【応募期間】
平成28年6月27日(月)~平成28年9月2日(金)
○記者発表しております(6月27日付)
http://www.kkr.mlit.go.jp/scripts/kisha-uproad/index.pl
○応募について(近畿地方整備局HP)
http://www.kkr.mlit.go.jp/plan/tedukuri/01_boshu/index.html
○過去の受賞団体について(国交省HP)
http://www.mlit.go.jp/sogoseisaku/region/tedukuri/former_list/former_list.html
ご不明な点等がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
近畿地方整備局企画部企画課
古江(furue-t86px@kkr.mlit.go.jp) TEL06-6942-1141
田代(tashiro-k86va@kkr.mlit.go.jp) FAX06-6942-7463
タグ :お知らせ・お役立ち情報
2019夏原グラント 市民環境講座 第1回
2019年度滋賀県立大学春期公開講座のご案内
「気候変動に対応する農業技術国際シンポジウム」開催のご案内
滋賀県社会福祉トップセミナーのご案内
平成31年度「びわ湖の日」の取組に係る企画募集等について
琵琶湖と共生する農林水産業 「日本農業遺産」認定 報告会のご案内
2019年度滋賀県立大学春期公開講座のご案内
「気候変動に対応する農業技術国際シンポジウム」開催のご案内
滋賀県社会福祉トップセミナーのご案内
平成31年度「びわ湖の日」の取組に係る企画募集等について
琵琶湖と共生する農林水産業 「日本農業遺産」認定 報告会のご案内
Posted by 淡海ネットワークセンター at 14:24
│お知らせ・お役立ち情報