2017年01月15日
おやじのたまり場主催公開フォーラム 開催のお知らせ
古都・大津歴史街道探訪フォーラム
おやじのたまり場の活動の一つとして、平成20年度から大津の街道沿いの史跡や歴史を調査し、市民の皆さんを案内する事業を行ってきました。その集大成として平成26年度からは旧東海道、北国街道、琵琶湖疎水の7コースの案内をいたしました。
この度、事業のふりかえりと、大津市歴史博物館館長 樋爪 修氏をお迎えして記念講演を開催致しますので多くの皆様のご来場をお待ちしています。
【フォーラム内容】
☆古都・大津歴史街道探訪ふりかえり
①旧東海道3コース
②北国海道3コース
③琵琶湖疏水1コース
☆記念講演
演題:「大津の街道の楽しい歩き方」
-旧東海道と北国海道―
講師:樋爪 修氏(大津市歴史博物館館長)
【日 時】 平成29年2月23日(木) 13時30分~16時
(受付開始は13時から)
【会 場 】 大津市ふれあいプラザホール
(明日都浜大津4階 京阪浜大津駅下車徒歩2分)
【定 員】 150名(先着順締め切り)
【参加費】 無料
【申し込み】 不要
【お問い合わせ先】 ℡ 090-4909-5354(北村) 080-5320-0667(中島)
【主催】 おやじのたまり場~セカンドライフサロン~
〒520-0047 大津市浜大津4丁目1-1
明日都浜大津1大津市市民活動センター内
・FAX:077-521-7751 ・E-mail:0811salon@gmail.com
・ホームページ:http://oyajinotamariba.sakura.ne.jp/xoops/
「おやじのたまり場」で検索
おやじのたまり場の活動の一つとして、平成20年度から大津の街道沿いの史跡や歴史を調査し、市民の皆さんを案内する事業を行ってきました。その集大成として平成26年度からは旧東海道、北国街道、琵琶湖疎水の7コースの案内をいたしました。
この度、事業のふりかえりと、大津市歴史博物館館長 樋爪 修氏をお迎えして記念講演を開催致しますので多くの皆様のご来場をお待ちしています。
【フォーラム内容】
☆古都・大津歴史街道探訪ふりかえり
①旧東海道3コース
②北国海道3コース
③琵琶湖疏水1コース
☆記念講演
演題:「大津の街道の楽しい歩き方」
-旧東海道と北国海道―
講師:樋爪 修氏(大津市歴史博物館館長)
【日 時】 平成29年2月23日(木) 13時30分~16時
(受付開始は13時から)
【会 場 】 大津市ふれあいプラザホール
(明日都浜大津4階 京阪浜大津駅下車徒歩2分)
【定 員】 150名(先着順締め切り)
【参加費】 無料
【申し込み】 不要
【お問い合わせ先】 ℡ 090-4909-5354(北村) 080-5320-0667(中島)
【主催】 おやじのたまり場~セカンドライフサロン~
〒520-0047 大津市浜大津4丁目1-1
明日都浜大津1大津市市民活動センター内
・FAX:077-521-7751 ・E-mail:0811salon@gmail.com
・ホームページ:http://oyajinotamariba.sakura.ne.jp/xoops/
「おやじのたまり場」で検索
Posted by 淡海ネットワークセンター at 09:11
│市民活動情報