2017年02月17日
滋賀ICT大賞誕生!!
2月15日からエントリー受け付けが始まりました「滋賀ICT大賞2017」の御紹介をいたします。
滋賀ICT大賞は、滋賀県地域情報化推進会議が主催するコンテストです。
昨年までは滋賀Web大賞(ホームページコンテスト)として実施されていましたが、今回は、アプリ・オープンデータ・ビッグデータの部とアイデアの部を新しく応募対象に追加しています。
もちろん、ホームページコンテストもウェブサイトの部として継続しています。
ICTで滋賀を元気にする作品を募集しますので、「滋賀ICT大賞2017」に、ぜひ御応募下さい。
詳しくは、以下のリンク先をご覧下さい。
《滋賀ICT大賞とは》
http://shiganet.shiga-lg.jp/ ict_award/
《滋賀ICT大賞2017エントリーシート》
http://shiganet.shiga-lg.jp/ ict_award/entry/
【開催概要】
エントリー受付期間:2017年2月15日(水)~4月15日(土)
結果発表・表彰等:2017年6月末予定
滋賀ICT大賞は、滋賀県地域情報化推進会議が主催するコンテストです。
昨年までは滋賀Web大賞(ホームページコンテスト)として実施されていましたが、今回は、アプリ・オープンデータ・ビッグデータの部とアイデアの部を新しく応募対象に追加しています。
もちろん、ホームページコンテストもウェブサイトの部として継続しています。
ICTで滋賀を元気にする作品を募集しますので、「滋賀ICT大賞2017」に、ぜひ御応募下さい。
詳しくは、以下のリンク先をご覧下さい。
《滋賀ICT大賞とは》
http://shiganet.shiga-lg.jp/ ict_award/
《滋賀ICT大賞2017エントリーシート》
http://shiganet.shiga-lg.jp/ ict_award/entry/
【開催概要】
エントリー受付期間:2017年2月15日(水)~4月15日(土)
結果発表・表彰等:2017年6月末予定
タグ :お知らせ・お役立ち情報
2019夏原グラント 市民環境講座 第1回
2019年度滋賀県立大学春期公開講座のご案内
「気候変動に対応する農業技術国際シンポジウム」開催のご案内
滋賀県社会福祉トップセミナーのご案内
平成31年度「びわ湖の日」の取組に係る企画募集等について
琵琶湖と共生する農林水産業 「日本農業遺産」認定 報告会のご案内
2019年度滋賀県立大学春期公開講座のご案内
「気候変動に対応する農業技術国際シンポジウム」開催のご案内
滋賀県社会福祉トップセミナーのご案内
平成31年度「びわ湖の日」の取組に係る企画募集等について
琵琶湖と共生する農林水産業 「日本農業遺産」認定 報告会のご案内
Posted by 淡海ネットワークセンター at 11:24
│お知らせ・お役立ち情報