2017年10月18日
出会いのボランティアカフェ開催
何か始めてみたいなぁ!というあなた。
「ボランティア」を通して、新しいつながりや新しい自分を見つけてみませんか?
興味のある方なら、どなたでも参加できます。
あなたのボランティアスイッチを押すチャンス
【日程】
2017年12月19日(火)14:00~16:00
2018年 1月16日(火)14:00~16:00
2018年 2月20日(火)14:00~16:00
【お問合先】
社会福祉法人大津市社会福祉協議会ボランティアセンター
TEL:077-525-9316
FAX:077-521-0207
E-mail:volunteer@otsu-shakyo.or.jp
詳しくはこちらをご覧ください

「ボランティア」を通して、新しいつながりや新しい自分を見つけてみませんか?
興味のある方なら、どなたでも参加できます。
あなたのボランティアスイッチを押すチャンス
【日程】
2017年12月19日(火)14:00~16:00
2018年 1月16日(火)14:00~16:00
2018年 2月20日(火)14:00~16:00
【お問合先】
社会福祉法人大津市社会福祉協議会ボランティアセンター
TEL:077-525-9316
FAX:077-521-0207
E-mail:volunteer@otsu-shakyo.or.jp
詳しくはこちらをご覧ください

タグ :お知らせ・お役立ち情報
2019夏原グラント 市民環境講座 第1回
2019年度滋賀県立大学春期公開講座のご案内
「気候変動に対応する農業技術国際シンポジウム」開催のご案内
滋賀県社会福祉トップセミナーのご案内
平成31年度「びわ湖の日」の取組に係る企画募集等について
琵琶湖と共生する農林水産業 「日本農業遺産」認定 報告会のご案内
2019年度滋賀県立大学春期公開講座のご案内
「気候変動に対応する農業技術国際シンポジウム」開催のご案内
滋賀県社会福祉トップセミナーのご案内
平成31年度「びわ湖の日」の取組に係る企画募集等について
琵琶湖と共生する農林水産業 「日本農業遺産」認定 報告会のご案内
Posted by 淡海ネットワークセンター at 12:07
│お知らせ・お役立ち情報