2017年12月06日
第7回まちづくり法人国土交通大臣表彰 対象法人募集
全国各地で民間主導でさまざまなまちづくりの取組が広まってきている昨今ですが、国土交通省では、そのような地域における良好な環境や地域の価値の維持・向上させる取組を行っている、まちづくり法人を対象とした表彰制度を実施しています。
そして、今年度も「第7回まちづくり法人国土交通大臣表彰」としての募集がスタートしましたので、紹介させていただきます。
▼「第7回まちづくり法人国土交通大臣表彰」の対象法人の募集を開始します!
(募集要項、応募様式のダウンロード、過去の受賞者についてご覧いただけます)
http://www.mlit.go.jp/report/press/toshi05_hh_000167.html
募集対象としては、都市の課題を解決する先進的な取組を行っているまちづくり法人です。
(まちづくり法人の定義としては、会社、特定非営利活動法人、社団・財団法人などで、
詳しくは、上記URLから募集要項をご覧ください)
募集期間は平成30年2月9日(金)までです。
なお、応募いただいたまちづくり法人のうち、審査委員会による審査を行った上で、全国のまちづくりの取組のモデルとなる特に優秀だと評価された法人に対しては、国土交通大臣賞として、平成30年6月に開催予定のまちづくり月間国交省行事の中で表彰を行います。
自薦他薦は問いませんので、是非、積極的なご応募お待ちしております。
≪問い合わせ≫
国土交通省都市局まちづくり推進課 高峯、鈴木
TEL:03-5253-8111(内線32-553)
くわしくはこちらをご覧ください
http://www.mlit.go.jp/report/press/toshi05_hh_000167.html
そして、今年度も「第7回まちづくり法人国土交通大臣表彰」としての募集がスタートしましたので、紹介させていただきます。
▼「第7回まちづくり法人国土交通大臣表彰」の対象法人の募集を開始します!
(募集要項、応募様式のダウンロード、過去の受賞者についてご覧いただけます)
http://www.mlit.go.jp/report/press/toshi05_hh_000167.html
募集対象としては、都市の課題を解決する先進的な取組を行っているまちづくり法人です。
(まちづくり法人の定義としては、会社、特定非営利活動法人、社団・財団法人などで、
詳しくは、上記URLから募集要項をご覧ください)
募集期間は平成30年2月9日(金)までです。
なお、応募いただいたまちづくり法人のうち、審査委員会による審査を行った上で、全国のまちづくりの取組のモデルとなる特に優秀だと評価された法人に対しては、国土交通大臣賞として、平成30年6月に開催予定のまちづくり月間国交省行事の中で表彰を行います。
自薦他薦は問いませんので、是非、積極的なご応募お待ちしております。
≪問い合わせ≫
国土交通省都市局まちづくり推進課 高峯、鈴木
TEL:03-5253-8111(内線32-553)
くわしくはこちらをご覧ください
http://www.mlit.go.jp/report/press/toshi05_hh_000167.html
タグ :お知らせ・お役立ち情報
2019夏原グラント 市民環境講座 第1回
2019年度滋賀県立大学春期公開講座のご案内
「気候変動に対応する農業技術国際シンポジウム」開催のご案内
滋賀県社会福祉トップセミナーのご案内
平成31年度「びわ湖の日」の取組に係る企画募集等について
琵琶湖と共生する農林水産業 「日本農業遺産」認定 報告会のご案内
2019年度滋賀県立大学春期公開講座のご案内
「気候変動に対応する農業技術国際シンポジウム」開催のご案内
滋賀県社会福祉トップセミナーのご案内
平成31年度「びわ湖の日」の取組に係る企画募集等について
琵琶湖と共生する農林水産業 「日本農業遺産」認定 報告会のご案内
Posted by 淡海ネットワークセンター at 13:26
│お知らせ・お役立ち情報