2018年01月14日
滋賀県社会福祉学会開催案内
“ 我が事、丸ごと ” を現場から問う !
今年度のシンポジウムは、暮らしの現場で奮闘している
支援者らが、「我が事」「丸ごと」とは何か、実践してこそわかったこと、
私たちは今、何を課題とし、奮闘しているのかを現場から問い、
県内の多くの仲間に発信したいと思います。
【開 催 日】 平成30年(2018年)2月22日(木)
【会 場】 滋賀県立長寿社会福祉センター
【申込締切】平成 30 年2月 15 日(木)
※但し、定員(400名)に満たない場合は、締切日を
越えても受け付けますので、お問い合わせください。
参加費、申込方法などくわしくは下記
ホームページをご案内をご覧ください。
↓↓↓
滋賀県社会福祉協議会
今年度のシンポジウムは、暮らしの現場で奮闘している
支援者らが、「我が事」「丸ごと」とは何か、実践してこそわかったこと、
私たちは今、何を課題とし、奮闘しているのかを現場から問い、
県内の多くの仲間に発信したいと思います。
【開 催 日】 平成30年(2018年)2月22日(木)
【会 場】 滋賀県立長寿社会福祉センター
【申込締切】平成 30 年2月 15 日(木)
※但し、定員(400名)に満たない場合は、締切日を
越えても受け付けますので、お問い合わせください。
参加費、申込方法などくわしくは下記
ホームページをご案内をご覧ください。
↓↓↓
滋賀県社会福祉協議会
タグ :お知らせ・お役立ち情報
2019夏原グラント 市民環境講座 第1回
2019年度滋賀県立大学春期公開講座のご案内
「気候変動に対応する農業技術国際シンポジウム」開催のご案内
滋賀県社会福祉トップセミナーのご案内
平成31年度「びわ湖の日」の取組に係る企画募集等について
琵琶湖と共生する農林水産業 「日本農業遺産」認定 報告会のご案内
2019年度滋賀県立大学春期公開講座のご案内
「気候変動に対応する農業技術国際シンポジウム」開催のご案内
滋賀県社会福祉トップセミナーのご案内
平成31年度「びわ湖の日」の取組に係る企画募集等について
琵琶湖と共生する農林水産業 「日本農業遺産」認定 報告会のご案内
Posted by 淡海ネットワークセンター at 09:30
│お知らせ・お役立ち情報