2018年02月01日
女性のためのチャレンジ支援
「8の日サロン&マルシェ」
「夢を形にしたい」「自分の作品を出店してみたい」とお考えなら、
是非御参加ください。学びの場、仲間づくりの場、出店の場を提供いたします。
★サロン 10:00~12:00
★マルシェ 12:00~14:00
第11回「よくある起業相談~会計/許認可/不動産~」
◇日時 2月8日(木)
◇講師 山田 真由子さん(キャリアモチベーター)
第12回「起業で見つけませんか? あたらしい『わたし』を」
◇日時 3月8日(木)
◇講師 矢倉 由美子さん(キャリアカウンセラー)
【会場】 滋賀県立男女共同参画センター“G-NETしが” ランチスペース
【詳細はこちらのホームページからどうぞ】
http://www.pref.shiga.lg.jp/c/g-net/seminar/challenge/career.html
「夢を形にしたい」「自分の作品を出店してみたい」とお考えなら、
是非御参加ください。学びの場、仲間づくりの場、出店の場を提供いたします。
★サロン 10:00~12:00
★マルシェ 12:00~14:00
第11回「よくある起業相談~会計/許認可/不動産~」
◇日時 2月8日(木)
◇講師 山田 真由子さん(キャリアモチベーター)
第12回「起業で見つけませんか? あたらしい『わたし』を」
◇日時 3月8日(木)
◇講師 矢倉 由美子さん(キャリアカウンセラー)
【会場】 滋賀県立男女共同参画センター“G-NETしが” ランチスペース
【詳細はこちらのホームページからどうぞ】
http://www.pref.shiga.lg.jp/c/g-net/seminar/challenge/career.html
タグ :お役立ち情報
2019夏原グラント 市民環境講座 第1回
2019年度滋賀県立大学春期公開講座のご案内
「気候変動に対応する農業技術国際シンポジウム」開催のご案内
滋賀県社会福祉トップセミナーのご案内
平成31年度「びわ湖の日」の取組に係る企画募集等について
琵琶湖と共生する農林水産業 「日本農業遺産」認定 報告会のご案内
2019年度滋賀県立大学春期公開講座のご案内
「気候変動に対応する農業技術国際シンポジウム」開催のご案内
滋賀県社会福祉トップセミナーのご案内
平成31年度「びわ湖の日」の取組に係る企画募集等について
琵琶湖と共生する農林水産業 「日本農業遺産」認定 報告会のご案内
Posted by 淡海ネットワークセンター at 16:08
│お知らせ・お役立ち情報