2018年06月19日
山女原地区(甲賀市) 棚田ボランティア募集
棚田のきれいな山女原 ~遊休農地を活用して「クルミ」を一緒に育てましょう~
【活動内容】
・クルミ植栽地の草刈り
・カブトムシの里手伝い
【日 時】7月15日(日)9:00~13:00
【集合場所】あけびはら山の子ハウス
【参 加 費】昼食代と保険代として 500 円(飲み物は各自ご用意ください)
【申込締切】7 月 8 日(日) 17:00 まで
【問合せ・申込み先】山女原棚田ボランティア委員会
TEL: 090-3355-8843 「棚田ボランティアの申込です」とお伝えください
Email: tsutsui493@ac-koka.jp
【主 催】山女原棚田ボランティア委員会
【詳細はこちらのホームページからどうぞ】
http://www.pref.shiga.lg.jp/g/noson/tanada/activity2017/20180312.html
【活動内容】
・クルミ植栽地の草刈り
・カブトムシの里手伝い
【日 時】7月15日(日)9:00~13:00
【集合場所】あけびはら山の子ハウス
【参 加 費】昼食代と保険代として 500 円(飲み物は各自ご用意ください)
【申込締切】7 月 8 日(日) 17:00 まで
【問合せ・申込み先】山女原棚田ボランティア委員会
TEL: 090-3355-8843 「棚田ボランティアの申込です」とお伝えください
Email: tsutsui493@ac-koka.jp
【主 催】山女原棚田ボランティア委員会
【詳細はこちらのホームページからどうぞ】
http://www.pref.shiga.lg.jp/g/noson/tanada/activity2017/20180312.html
タグ :ボランティア棚田ボランティア募集
平成30年度県民参画講演会 「何歳まで働くべきか?」
育休後のハッピー・キャリア・カフェ
新琵琶湖学セミナー「森と水辺の物語―新しい歴史展示をつくる」(全3回)
生涯学習・地域づくり実践フォーラム
「さんかく塾」公開講演会 のご案内
ヤマト福祉財団 助成金のお知らせ
育休後のハッピー・キャリア・カフェ
新琵琶湖学セミナー「森と水辺の物語―新しい歴史展示をつくる」(全3回)
生涯学習・地域づくり実践フォーラム
「さんかく塾」公開講演会 のご案内
ヤマト福祉財団 助成金のお知らせ
Posted by 淡海ネットワークセンター at 09:00
│■お知らせ│スタッフ会員ボランティア募集