2018年09月11日
滋賀県芸術文化祭 主催事業・参加事業のご案内
開催期間 8月26日(日)~12月31日(月)
【主催事業】
◆第57回 滋賀県写真展覧会
9月30日(日)~10月7日(日)
◆第72回 滋賀県美術展覧会
11月8日(木)~11月14日(水)
◆第68回 滋賀県文学祭
11月23日(金・祝)13:00~
【参加事業】地域ごとにパンフレットに
記載してありますのでご覧ください
【主 催】滋賀県・滋賀県教育委員会・公益財団法人びわ湖文化財団
【問合せ・申込み先】滋賀県芸術文化祭実行委員会事務局
(公益財団法人 びわ湖芸術文化財団 地域創造部)
〒520-0806 滋賀県大津市打出浜15-1 TEL 077-523-7146
Email:geibunsai@biwako-arts.or.jp
【詳細はこちらのホームページからどうぞ】
https://www.biwako-arts.or.jp/rd
【詳細パンフレット】


【主催事業】
◆第57回 滋賀県写真展覧会
9月30日(日)~10月7日(日)
◆第72回 滋賀県美術展覧会
11月8日(木)~11月14日(水)
◆第68回 滋賀県文学祭
11月23日(金・祝)13:00~
【参加事業】地域ごとにパンフレットに
記載してありますのでご覧ください
【主 催】滋賀県・滋賀県教育委員会・公益財団法人びわ湖文化財団
【問合せ・申込み先】滋賀県芸術文化祭実行委員会事務局
(公益財団法人 びわ湖芸術文化財団 地域創造部)
〒520-0806 滋賀県大津市打出浜15-1 TEL 077-523-7146
Email:geibunsai@biwako-arts.or.jp
【詳細はこちらのホームページからどうぞ】
https://www.biwako-arts.or.jp/rd
【詳細パンフレット】


2019夏原グラント 市民環境講座 第1回
2019年度滋賀県立大学春期公開講座のご案内
「気候変動に対応する農業技術国際シンポジウム」開催のご案内
滋賀県社会福祉トップセミナーのご案内
平成31年度「びわ湖の日」の取組に係る企画募集等について
琵琶湖と共生する農林水産業 「日本農業遺産」認定 報告会のご案内
2019年度滋賀県立大学春期公開講座のご案内
「気候変動に対応する農業技術国際シンポジウム」開催のご案内
滋賀県社会福祉トップセミナーのご案内
平成31年度「びわ湖の日」の取組に係る企画募集等について
琵琶湖と共生する農林水産業 「日本農業遺産」認定 報告会のご案内
Posted by 淡海ネットワークセンター at 09:00
│お知らせ・お役立ち情報