2018年12月20日
おうみネットeマガジン第544号
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
淡海(おうみ)の市民活動・ネットワーク e~マガジン
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
☆淡海ネットワークセンター メールマガジン 第544号(2018.12.18)
URL:http://www.ohmi-net.com/
今年も残すところあとわずかとなりました。飽きっぽい私は
そろそろ年末の大掃除を始めないといけない時期となり、
毎年今頃から休みの日に1か所ずつ大掃除をしています。
残り2週間で今年やり残したことや振り返りをしながら、
来年に活かしていけるといいですね!
【目次】
1)新着! 淡海ネットワークセンターからのお知らせ (3件)
2)新着! 助成金情報 e~情報 (4件)
3)新着! 市民活動 e~情報 (2件)
4)新着! お知らせ・お役立ち情報 e~情報 (1件)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】淡海ネットワークセンターからのお知らせ
(1)未来ファンドおうみ2019年度 助成事業について
応募受付締切:2019年1月15日(火)17時必着
募集要項・申請書はホームページからダウンロードいただけます。
→ http://www.ohmi-net.com/article/16037696.html
(2)NPO決算講座&税理士個別相談会
日々の記帳を学び、決算書を作成します。
毎日処理はきちんとしているけれど、いざ決算となると不安。
県に提出する事業報告って何が必要だったかしら?NPO法改正されたけど、
うちの法人になにか関係あるの?そんな様々な疑問や悩みを解決し、
正しい決算と書類作成で信頼される団体へ。
【大津会場】滋賀県立県民交流センター205会議室
2019年1月23日(水)13:30~15:50/15:50~16:30 個別相談
【米原会場】米原市米原公民館3A会議室
2019年1月31日(木)13:30~15:50/15:50~16:30 個別相談
【定 員】各会場30名
【個別相談】各会場2団体(1団体20分)※事前予約要
詳しくはこちらをご覧ください
→ http://onc.shiga-saku.net/e1455368.html
(3)被災地支援・ボランティアに関する情報はこちらでご覧になれます。
【滋賀県災害ボランティアセンター】
http://www.shigashakyo.jp/tiiki/saigai/touhokutihou.html
【全国社会福祉協議会】 https://www.saigaivc.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】新着! 助成金情報 e~情報
過去の掲載情報はこちらでご確認ください
http://bit.ly/w33e04
(1)(公財)三菱財団 50周年記念特別助成 第一回文化財修復事業助成
http://onc.shiga-saku.net/e1453387.html
【応募期間】2018年12月19日(水)~2019年1月16日(水)17:00必着
【問合せ・申込み先】公益財団法人三菱財団事務局
(2)(公財)三菱財団 第50回(2019年度)社会福祉事業・研究助成
http://onc.shiga-saku.net/e1454492.html
【応募期間】2018年12月27日(木)~2019年1月24日(木)17:00必着
【申込み・問合せ先】公益財団法人三菱財団事務局
(3)アウトドア環境保護基金
http://onc.shiga-saku.net/e1452858.html
【応募締切】2019年2月15日(金)
【問合せ・申込み先】コンサベーション・アライアンス・ジャパン事務局
アウトドア環境保護基金係
(4)2018年度 公益財団法人ノエビアグリーン財団 助成事業
http://onc.shiga-saku.net/e1455105.html
【応募締切】2019年2月28日(木)
【問合せ・申込み先】公益財団法人ノエビアグリーン財団 事務局
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】新着! 市民活動 e~情報
(1)ゆうゆう館 イベント案内(1月)
http://onc.shiga-saku.net/e1455096.html
【日時】1月11日(金)10:15~11:00 まーおばちゃんとみよしの会
1月19日(土)10:30~12:30 起業塾
1月28日(月)13:30~14:30 健康スマイル体操
【会場・問合せ】まちなか交流館 ゆうゆうかん
(2)ほっと、ママカフェ のご案内(1月)
http://onc.shiga-saku.net/e1455363.html
【日時】1月29日(火)10:15~11:45
【会場】旧大津公会堂
【主催・問合せ】特定非営利活動法人あめんど(盛本)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【4】新着! お知らせ・お役立ち情報 e~情報
(1)地域経済循環コーディネーター養成講座参加者募集
http://onc.shiga-saku.net/e1455098.html
【日時】1月18日(金)15:00~17:00 ピアザ淡海
2月8日(金)15:00~17:00 コラボしが21
【定員】30名(先着順・無料)
【問合せ・申込み】株式会社地域計画建築研究所(水野、江藤)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★メールアドレスのご変更、配信停止のご連絡は下記までお願い致します。
【事務局アドレス】office@ohmi-net.com
★本メールは、発信専用です。本メールにご返信いただく事は出来ません。
★淡海ネットワークセンターからのご案内は
Webページから!! → http://www.ohmi-net.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□ ご意見や活動情報などをお寄せください □■
※淡海ネットワークセンターへのご意見
※ホームページやメールマガジンへの掲載ご希望の概要
市民活動団体・NPO法人など公益団体の催しや活動支援情報を
表題に【掲載依頼】と記載して、メールもしくはFAXにてお送
り下さい。市民活動に役立つ情報について配信します。
email:office@ohmi-net.com FAX:077-524-8442
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□ 発行者 □■
淡海ネットワークセンター(淡海文化振興財団)
〒520-0801 大津市におの浜 1-1-20 (ピアザ淡海2F)
TEL:077-524-8440 FAX:524-8442
email:office@ohmi-net.com
URL :http://www.ohmi-net.com/
─────────────────────────────────
◇センター利用のご案内
開館時間 9:00~17:00
休 館 日 日曜日、月曜日、祝日、年末年始
交通案内
・JR大津駅から
バス【湖岸経由】 8分 大津警察署前 徒歩3分
・JR膳所駅から 徒歩15分
・京阪電車 石場駅から 徒歩 5分
・名神高速 大津ICから 10分 地下駐車場(有料)あり
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□ 募集 □■
淡海ネットワークセンターでは、当センターの目的に賛同し、
事業運営にご協力いただける「賛助会員」を募集しています。
年会費は個人1口3,000円、法人は10,000円です。
申込・詳細は下記URLをご覧ください。
http://www.ohmi-net.com/category/2030451.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★☆ 最後までお読みいただき、ありがとうございました。☆★
・・・おわり・・・
淡海(おうみ)の市民活動・ネットワーク e~マガジン
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
☆淡海ネットワークセンター メールマガジン 第544号(2018.12.18)
URL:http://www.ohmi-net.com/
今年も残すところあとわずかとなりました。飽きっぽい私は
そろそろ年末の大掃除を始めないといけない時期となり、
毎年今頃から休みの日に1か所ずつ大掃除をしています。
残り2週間で今年やり残したことや振り返りをしながら、
来年に活かしていけるといいですね!
【目次】
1)新着! 淡海ネットワークセンターからのお知らせ (3件)
2)新着! 助成金情報 e~情報 (4件)
3)新着! 市民活動 e~情報 (2件)
4)新着! お知らせ・お役立ち情報 e~情報 (1件)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】淡海ネットワークセンターからのお知らせ
(1)未来ファンドおうみ2019年度 助成事業について
応募受付締切:2019年1月15日(火)17時必着
募集要項・申請書はホームページからダウンロードいただけます。
→ http://www.ohmi-net.com/article/16037696.html
(2)NPO決算講座&税理士個別相談会
日々の記帳を学び、決算書を作成します。
毎日処理はきちんとしているけれど、いざ決算となると不安。
県に提出する事業報告って何が必要だったかしら?NPO法改正されたけど、
うちの法人になにか関係あるの?そんな様々な疑問や悩みを解決し、
正しい決算と書類作成で信頼される団体へ。
【大津会場】滋賀県立県民交流センター205会議室
2019年1月23日(水)13:30~15:50/15:50~16:30 個別相談
【米原会場】米原市米原公民館3A会議室
2019年1月31日(木)13:30~15:50/15:50~16:30 個別相談
【定 員】各会場30名
【個別相談】各会場2団体(1団体20分)※事前予約要
詳しくはこちらをご覧ください
→ http://onc.shiga-saku.net/e1455368.html
(3)被災地支援・ボランティアに関する情報はこちらでご覧になれます。
【滋賀県災害ボランティアセンター】
http://www.shigashakyo.jp/tiiki/saigai/touhokutihou.html
【全国社会福祉協議会】 https://www.saigaivc.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】新着! 助成金情報 e~情報
過去の掲載情報はこちらでご確認ください
http://bit.ly/w33e04
(1)(公財)三菱財団 50周年記念特別助成 第一回文化財修復事業助成
http://onc.shiga-saku.net/e1453387.html
【応募期間】2018年12月19日(水)~2019年1月16日(水)17:00必着
【問合せ・申込み先】公益財団法人三菱財団事務局
(2)(公財)三菱財団 第50回(2019年度)社会福祉事業・研究助成
http://onc.shiga-saku.net/e1454492.html
【応募期間】2018年12月27日(木)~2019年1月24日(木)17:00必着
【申込み・問合せ先】公益財団法人三菱財団事務局
(3)アウトドア環境保護基金
http://onc.shiga-saku.net/e1452858.html
【応募締切】2019年2月15日(金)
【問合せ・申込み先】コンサベーション・アライアンス・ジャパン事務局
アウトドア環境保護基金係
(4)2018年度 公益財団法人ノエビアグリーン財団 助成事業
http://onc.shiga-saku.net/e1455105.html
【応募締切】2019年2月28日(木)
【問合せ・申込み先】公益財団法人ノエビアグリーン財団 事務局
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】新着! 市民活動 e~情報
(1)ゆうゆう館 イベント案内(1月)
http://onc.shiga-saku.net/e1455096.html
【日時】1月11日(金)10:15~11:00 まーおばちゃんとみよしの会
1月19日(土)10:30~12:30 起業塾
1月28日(月)13:30~14:30 健康スマイル体操
【会場・問合せ】まちなか交流館 ゆうゆうかん
(2)ほっと、ママカフェ のご案内(1月)
http://onc.shiga-saku.net/e1455363.html
【日時】1月29日(火)10:15~11:45
【会場】旧大津公会堂
【主催・問合せ】特定非営利活動法人あめんど(盛本)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【4】新着! お知らせ・お役立ち情報 e~情報
(1)地域経済循環コーディネーター養成講座参加者募集
http://onc.shiga-saku.net/e1455098.html
【日時】1月18日(金)15:00~17:00 ピアザ淡海
2月8日(金)15:00~17:00 コラボしが21
【定員】30名(先着順・無料)
【問合せ・申込み】株式会社地域計画建築研究所(水野、江藤)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★メールアドレスのご変更、配信停止のご連絡は下記までお願い致します。
【事務局アドレス】office@ohmi-net.com
★本メールは、発信専用です。本メールにご返信いただく事は出来ません。
★淡海ネットワークセンターからのご案内は
Webページから!! → http://www.ohmi-net.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□ ご意見や活動情報などをお寄せください □■
※淡海ネットワークセンターへのご意見
※ホームページやメールマガジンへの掲載ご希望の概要
市民活動団体・NPO法人など公益団体の催しや活動支援情報を
表題に【掲載依頼】と記載して、メールもしくはFAXにてお送
り下さい。市民活動に役立つ情報について配信します。
email:office@ohmi-net.com FAX:077-524-8442
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□ 発行者 □■
淡海ネットワークセンター(淡海文化振興財団)
〒520-0801 大津市におの浜 1-1-20 (ピアザ淡海2F)
TEL:077-524-8440 FAX:524-8442
email:office@ohmi-net.com
URL :http://www.ohmi-net.com/
─────────────────────────────────
◇センター利用のご案内
開館時間 9:00~17:00
休 館 日 日曜日、月曜日、祝日、年末年始
交通案内
・JR大津駅から
バス【湖岸経由】 8分 大津警察署前 徒歩3分
・JR膳所駅から 徒歩15分
・京阪電車 石場駅から 徒歩 5分
・名神高速 大津ICから 10分 地下駐車場(有料)あり
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□ 募集 □■
淡海ネットワークセンターでは、当センターの目的に賛同し、
事業運営にご協力いただける「賛助会員」を募集しています。
年会費は個人1口3,000円、法人は10,000円です。
申込・詳細は下記URLをご覧ください。
http://www.ohmi-net.com/category/2030451.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★☆ 最後までお読みいただき、ありがとうございました。☆★
・・・おわり・・・
おうみネットeマガジン第554号
おうみネットeマガジン第553号
おうみネットe~マガジン第552号
おうみネットe~マガジン第551号
おうみネットe~マガジン第550号
おうみネットeマガジン第549号
おうみネットeマガジン第553号
おうみネットe~マガジン第552号
おうみネットe~マガジン第551号
おうみネットe~マガジン第550号
おうみネットeマガジン第549号
Posted by 淡海ネットワークセンター at 09:00
│メルマガバックナンバー