2010年10月14日
11.6〆 CSRセミナー in 大阪 2010
CSRセミナー in 大阪 2010
豊かな企業をつくる、企業経営とは?
~ 新たな働き方の提案 ~
組織が持続可能な経営を実践するにおいて、従業員の働き方や
改革という視点から、企業がどのような取り組みをしているかを
探り、新しい働き方について考えるセミナーです。
CSRが企業の中心において、企業の自発的な活動として自らの
永続性を実現し社会とともに築いている事例を紹介します。
■ 日 時 2010年11月8日(月) 14:00~16:30 (開場:13:30)
■ 会 場 大阪大学中之島センター 7階 講義室3
(〒530-0005 大阪市北区中之島4-3-53)
http://www.onc.osaka-u.ac.jp/
■ 定 員 50名 (先着順)
■ 参加費 1,000円
■ 対 象 企業経営者、人事・総務担当者、CSR担当者、
就業支援団体、NPO、関心のある方 など
※ 詳 細 ↓
http://www.osakanpo-center.com/2010csr.pdf
■ プログラム
14:00~ 事例紹介
● 株式会社キリン堂 総務部 法律課顧問 奥田幾雄氏
同社 枚方山之上店 店長 木南佑介氏
● 社会福祉法人フォレスト倶楽部
共同作業所 「パウンドケーキ村」 管理者 石川康代氏
● 有限会社奥進システム 代表取締役 奥脇 学氏
16:15~ 名刺交換会
<お申込み>
HPにある「お問合わせフォーム」から、「11月8日セミナー参加」 と明記の上
お申込ください。
※ http://www.osakanpo-center.com/FS-APL/FS-Form/form.cgi?Code=info
チラシ裏面にある応募用紙にご記入の上、FAXでの応募も可能です。
■申込締切 : 11月6日 (土) 必着
<問合わせ>
特定非営利活動法人 大阪NPOセンター
〒553-0006 大阪市福島区吉野4-29-20 大阪NPOプラザ201号
TEL: 06-6460-0361 FAX: 06-6460-0269
豊かな企業をつくる、企業経営とは?
~ 新たな働き方の提案 ~
組織が持続可能な経営を実践するにおいて、従業員の働き方や
改革という視点から、企業がどのような取り組みをしているかを
探り、新しい働き方について考えるセミナーです。
CSRが企業の中心において、企業の自発的な活動として自らの
永続性を実現し社会とともに築いている事例を紹介します。
■ 日 時 2010年11月8日(月) 14:00~16:30 (開場:13:30)
■ 会 場 大阪大学中之島センター 7階 講義室3
(〒530-0005 大阪市北区中之島4-3-53)
http://www.onc.osaka-u.ac.jp/
■ 定 員 50名 (先着順)
■ 参加費 1,000円
■ 対 象 企業経営者、人事・総務担当者、CSR担当者、
就業支援団体、NPO、関心のある方 など
※ 詳 細 ↓
http://www.osakanpo-center.com/2010csr.pdf
■ プログラム
14:00~ 事例紹介
● 株式会社キリン堂 総務部 法律課顧問 奥田幾雄氏
同社 枚方山之上店 店長 木南佑介氏
● 社会福祉法人フォレスト倶楽部
共同作業所 「パウンドケーキ村」 管理者 石川康代氏
● 有限会社奥進システム 代表取締役 奥脇 学氏
16:15~ 名刺交換会
<お申込み>
HPにある「お問合わせフォーム」から、「11月8日セミナー参加」 と明記の上
お申込ください。
※ http://www.osakanpo-center.com/FS-APL/FS-Form/form.cgi?Code=info
チラシ裏面にある応募用紙にご記入の上、FAXでの応募も可能です。
■申込締切 : 11月6日 (土) 必着
<問合わせ>
特定非営利活動法人 大阪NPOセンター
〒553-0006 大阪市福島区吉野4-29-20 大阪NPOプラザ201号
TEL: 06-6460-0361 FAX: 06-6460-0269
Posted by 淡海ネットワークセンター at 15:57
│市民活動情報