2010年11月10日
11.27 「第7回パートナーシップ大賞」発表・表彰式
企業とNPOの協働事業を全国から募り、
優秀事例を顕彰する「パートナーシップ大賞」。
第7回は、全国から30の事例が集まりました。
その中から、一次・二次審査を通過した6事業が、
最終審査のプレゼンテーションに挑みます。
新たな協働のモデル誕生の場に、立ち会いませんか?
※ 詳しくは→ http://www.psc.or.jp/02_10.html
日 時 : 2010年11月27日(土) 13:30~
場 所 : ウイルあいち 3F 大会議室 (愛知県女性総合センター)
対 象 : 企業とNPOの協働/本大賞に関心のある方ならどなたでも
定 員 : 150名
参加費 : 一般 1000円 ・学生 500円 ・PSC会員 無料
★ 過去のグランプリ受賞者によるミニ講演もございます。
*******◆ミニ講演◆****************************
第5回グランプリ受賞者による「受賞」その後
演 題 : 電車が“つなぐ”まちの文化・人のこころ
講 師 : 福井美知子 氏 (石坂線21駅の顔づくりグループ 代表)
※ 同日17:30より、懇親パーティーを行います。
(参加費4000円、どなたでも参加できます)
<申込み>
所定の申込書にご記入の上、FAXまたはメールでお送りください。
★ 申込書はこちらからダウンロードできます。
↓
http://www.psc.or.jp/02_10.html
<お問合せ>
下記までご連絡ください。
NPO法人パートナーシップ・サポートセンター(PSC)
〒464-0067
名古屋市千種区池下1-11-21 ファースト池下ビル4階
パートナーシップ大賞 担当:水野、木内
TEL : 052-762-0401
FAX : 052-762-0407
E-Mail: info@psc.or.jp
URL: http://www.psc.or.jp
優秀事例を顕彰する「パートナーシップ大賞」。
第7回は、全国から30の事例が集まりました。
その中から、一次・二次審査を通過した6事業が、
最終審査のプレゼンテーションに挑みます。
新たな協働のモデル誕生の場に、立ち会いませんか?
※ 詳しくは→ http://www.psc.or.jp/02_10.html
日 時 : 2010年11月27日(土) 13:30~
場 所 : ウイルあいち 3F 大会議室 (愛知県女性総合センター)
対 象 : 企業とNPOの協働/本大賞に関心のある方ならどなたでも
定 員 : 150名
参加費 : 一般 1000円 ・学生 500円 ・PSC会員 無料
★ 過去のグランプリ受賞者によるミニ講演もございます。
*******◆ミニ講演◆****************************
第5回グランプリ受賞者による「受賞」その後
演 題 : 電車が“つなぐ”まちの文化・人のこころ
講 師 : 福井美知子 氏 (石坂線21駅の顔づくりグループ 代表)
※ 同日17:30より、懇親パーティーを行います。
(参加費4000円、どなたでも参加できます)
<申込み>
所定の申込書にご記入の上、FAXまたはメールでお送りください。
★ 申込書はこちらからダウンロードできます。
↓
http://www.psc.or.jp/02_10.html
<お問合せ>
下記までご連絡ください。
NPO法人パートナーシップ・サポートセンター(PSC)
〒464-0067
名古屋市千種区池下1-11-21 ファースト池下ビル4階
パートナーシップ大賞 担当:水野、木内
TEL : 052-762-0401
FAX : 052-762-0407
E-Mail: info@psc.or.jp
URL: http://www.psc.or.jp
Posted by 淡海ネットワークセンター at 14:31
│市民活動情報