2010年12月01日
12/8〆『新たな公』活動団体による意見交換会開催のお知らせ
国土交通省では地域活性化や国土管理に対応するため「新しい公共」の考え方による地域づくりを支援しています。
今回、平成20・21年度に国土交通省が実施した「『新たな公』によるコミュニティ創生支援モデル事業」に参加した活動団体が集い、ファシリテーターによる意見交換を一般公開で開催することになりました。
つきましては、地域づくり団体等の皆様方にも参考になる取組もあると思いますので、
ご興味のあります方は、ぜひご参加いただきたいと思います。
※ プログラム等詳しくは、こちらをご覧下さい。
→ http://www.kkr.mlit.go.jp/
日 時 : 平成22年12月10日(金) 14:00~17:45(13:15開場)
場 所 : 大阪合同庁舎1号館
近畿地方整備局 第1別館2F 大会議室
(住所) 大阪市中央区大手前1-5-44
TEL: 06-6942-1056
(交通) 地下鉄谷町線「天満橋駅」 3号出口より徒歩 5分
★ 公共交通機関をご利用下さい。
お申込 : 報告会の傍聴を希望される場合は下記まで、FAX、またはメールにて
● 氏名及び連絡先(電話番号、又はメールアドレス)
● 同行される人数
を、ご連絡下さい。
申込先 : (株)プロセスユニーク (担当:吉岡)
「新しい公共」大集合:活動報告会 宛
FAX : 03-3545-3610
E-mail : aratana-kou@p-unique.co.jp
■ 本意見交換会は、全国でブロック毎に開催予定の「新しい公共」大集合:活動報告会」の近畿ブロック版です。
<問い合わせ先>
国土交通省 近畿地方整備局 建政部計画管理課
〒540-8586
大阪市中央区大手前1-5-44
TEL : 06-6942-1141 (代) 内線 6138
06-6942-1056 (計画管理課直通)
FAX : 06-6942-3912 (計画管理課)
主 催 : 国土交通省 近畿地方整備局
国土交通省 国土計画局
**>*>* 参考ホームページ *>*>*>*>*>*>*>*>*>*>*>*>*>*
● 国土交通省国土計画局 -「新しい公共」の考え方による地域づくり-
http://www.mlit.go.jp/kokudokeikaku/index.html
● 内閣府 -「新しい公共」円卓会議-
http://www5.cao.go.jp/entaku/index.html
*>*>*>*>*>*>*>*>*>*>*>*>*>*>*>*>*>*>*>*>*>*>*>*>*>*>
今回、平成20・21年度に国土交通省が実施した「『新たな公』によるコミュニティ創生支援モデル事業」に参加した活動団体が集い、ファシリテーターによる意見交換を一般公開で開催することになりました。
つきましては、地域づくり団体等の皆様方にも参考になる取組もあると思いますので、
ご興味のあります方は、ぜひご参加いただきたいと思います。
※ プログラム等詳しくは、こちらをご覧下さい。
→ http://www.kkr.mlit.go.jp/
日 時 : 平成22年12月10日(金) 14:00~17:45(13:15開場)
場 所 : 大阪合同庁舎1号館
近畿地方整備局 第1別館2F 大会議室
(住所) 大阪市中央区大手前1-5-44
TEL: 06-6942-1056

★ 公共交通機関をご利用下さい。
お申込 : 報告会の傍聴を希望される場合は下記まで、FAX、またはメールにて
● 氏名及び連絡先(電話番号、又はメールアドレス)
● 同行される人数
を、ご連絡下さい。
申込先 : (株)プロセスユニーク (担当:吉岡)
「新しい公共」大集合:活動報告会 宛
FAX : 03-3545-3610
E-mail : aratana-kou@p-unique.co.jp
■ 本意見交換会は、全国でブロック毎に開催予定の「新しい公共」大集合:活動報告会」の近畿ブロック版です。
<問い合わせ先>
国土交通省 近畿地方整備局 建政部計画管理課
〒540-8586
大阪市中央区大手前1-5-44
TEL : 06-6942-1141 (代) 内線 6138
06-6942-1056 (計画管理課直通)
FAX : 06-6942-3912 (計画管理課)
主 催 : 国土交通省 近畿地方整備局
国土交通省 国土計画局
**>*>* 参考ホームページ *>*>*>*>*>*>*>*>*>*>*>*>*>*
● 国土交通省国土計画局 -「新しい公共」の考え方による地域づくり-
http://www.mlit.go.jp/kokudokeikaku/index.html
● 内閣府 -「新しい公共」円卓会議-
http://www5.cao.go.jp/entaku/index.html
*>*>*>*>*>*>*>*>*>*>*>*>*>*>*>*>*>*>*>*>*>*>*>*>*>*>
Posted by 淡海ネットワークセンター at 13:19
│市民活動情報