2010年12月21日
12/16【結果報告】第4回協働サロン誰でも記者になれる時代
12月16日に協働サロン「地域メディアの可能性について語ろう」を
くさつゆめ本陣で開催しました。
地域メディアを発信している人、広げたい人、発信したい人など、
様々な立場の方が参加され、
これまで関わっておられた立場から多くの意見が出ていました。
メディアに対して地域の人たちがもっと働きかけることが大切では。
映像が言語になる時代はフィルターも必要では。
マスメディアの目線を市民目線にすることは大切。等々

北風の吹く寒い日でしたが熱気がある会場となり
地域メディアについて連携の一歩となったのではと思います。
くさつゆめ本陣で開催しました。
地域メディアを発信している人、広げたい人、発信したい人など、
様々な立場の方が参加され、
これまで関わっておられた立場から多くの意見が出ていました。
メディアに対して地域の人たちがもっと働きかけることが大切では。
映像が言語になる時代はフィルターも必要では。
マスメディアの目線を市民目線にすることは大切。等々

北風の吹く寒い日でしたが熱気がある会場となり
地域メディアについて連携の一歩となったのではと思います。
タグ :センターインフォメーション
ホームページ&ブログ リニューアルのお知らせ
休館日のお知らせ
おうみネット108号 発送作業終わりました!
2030SDGsカードゲーム体験会ご参加ありがとうございました
第2回ふらっとサロン「SDGsカードゲーム体験会」のご案内
おうみネット108号 チラシ同封と発送作業について
休館日のお知らせ
おうみネット108号 発送作業終わりました!
2030SDGsカードゲーム体験会ご参加ありがとうございました
第2回ふらっとサロン「SDGsカードゲーム体験会」のご案内
おうみネット108号 チラシ同封と発送作業について
Posted by 淡海ネットワークセンター at 14:06
│■センターインフォメーション