2011年01月16日
2/11 世界のコミュニティラジオ
【世界のコミュニティラジオ、オルタナティブメディアは今】 (仮称)
〈日時〉2011年2月11日(祝日・金)
13:00~17:30
〈場所〉龍谷大学セミナーハウス ともいき荘(京都市)
http://www.ryukoku.ac.jp/tomoikiso/access.html
※京都市営地下鉄丸太町駅2番出口から徒歩6分
※京都市バス烏丸下長者町から徒歩3分
〈内容〉11月にアルゼンチンのラプラタで開かれた
世界コミュニティラジオ放送連盟(AMARC)世界大会の様子や、
自然災害の被災地や紛争地でのコミュニティメディアの国際連帯活動、
そして欧米のメディアリフォームの動きなど
世界の市民メディアの今を報告します。
〈報告者〉AMARC活動報告(世界大会など) 日比野純一、宗田勝也ほか
米国市民メディア調査報告 津田正夫、川島隆、宗田勝也ほか
カナダ報告 松浦哲郎、英国報告 松浦さと子、深南タイ報告 佐藤万帆など
〈参加費〉500円(資料代)
〈主催〉世界コミュニティラジオ放送連盟(AMARC)日本協議会
米国市民メディア調査団、
龍谷大学非営利放送研究会
〈問い合わせ先〉
世界コミュニティラジオ放送連盟(AMARC)日本協議会
電話:078-737-3205
E-mail:amarcjp@tcc117.org
〈日時〉2011年2月11日(祝日・金)
13:00~17:30
〈場所〉龍谷大学セミナーハウス ともいき荘(京都市)
http://www.ryukoku.ac.jp/tomoikiso/access.html
※京都市営地下鉄丸太町駅2番出口から徒歩6分
※京都市バス烏丸下長者町から徒歩3分
〈内容〉11月にアルゼンチンのラプラタで開かれた
世界コミュニティラジオ放送連盟(AMARC)世界大会の様子や、
自然災害の被災地や紛争地でのコミュニティメディアの国際連帯活動、
そして欧米のメディアリフォームの動きなど
世界の市民メディアの今を報告します。
〈報告者〉AMARC活動報告(世界大会など) 日比野純一、宗田勝也ほか
米国市民メディア調査報告 津田正夫、川島隆、宗田勝也ほか
カナダ報告 松浦哲郎、英国報告 松浦さと子、深南タイ報告 佐藤万帆など
〈参加費〉500円(資料代)
〈主催〉世界コミュニティラジオ放送連盟(AMARC)日本協議会
米国市民メディア調査団、
龍谷大学非営利放送研究会
〈問い合わせ先〉
世界コミュニティラジオ放送連盟(AMARC)日本協議会
電話:078-737-3205
E-mail:amarcjp@tcc117.org
タグ :お知らせ・お役立ち情報
2019夏原グラント 市民環境講座 第1回
2019年度滋賀県立大学春期公開講座のご案内
「気候変動に対応する農業技術国際シンポジウム」開催のご案内
滋賀県社会福祉トップセミナーのご案内
平成31年度「びわ湖の日」の取組に係る企画募集等について
琵琶湖と共生する農林水産業 「日本農業遺産」認定 報告会のご案内
2019年度滋賀県立大学春期公開講座のご案内
「気候変動に対応する農業技術国際シンポジウム」開催のご案内
滋賀県社会福祉トップセミナーのご案内
平成31年度「びわ湖の日」の取組に係る企画募集等について
琵琶湖と共生する農林水産業 「日本農業遺産」認定 報告会のご案内
Posted by 淡海ネットワークセンター at 13:41
│お知らせ・お役立ち情報