2011年01月26日
2/19 近畿ソーシャルビジネスフォーラム2011のご案内
新たな公共の担い手として注目されているソーシャルビジネス。
さらなる事業を継続・展開できる環境づくりのために必要なマーケティングの視点を含めた
新たなソーシャルビジネスのあり方について実践者と共に考えます。
是非皆さんご参加ください!!お申込お待ちしております。
■ 日 時 : 2011年2月19日(土) 14:00~17:30
■ 会 場 : TKP 大阪梅田ビジネスセンター 13階 ホール13A
(大阪市福島区福島5-4-21 TKPゲートタワービル)
■ 定 員 : 150名
■ 参加費: 無 料
■ 主 催 : 近畿ソーシャルビジネス・ネットワーキング/近畿経済産業局
<プログラム>
【第1部】 基調講演
「ソーシャルビジネスマーケティングの勧め」
講演者 恩蔵直人氏 (早稲田大学 商学学術院兼商学部長)
【第2部】パネルディスカッション
「ヒト・モノ・カネを動かして地方と都市をつなぐソーシャルビジネスとは」
≪パネリスト≫
株式会社高田自動車学校 代表取締役社長 田村 満氏
NPO法人おぢかアイランドツーリズム協会 専務理事 高砂 樹史氏
≪コーディネーター≫
京都産業大学経営学部 ソーシャル・マネジメント学科 准教授 大室 悦賀氏
【第3部】近畿ソーシャルビジネス・ネットワーキング報告
平成22年度近畿ソーシャルビジネス・ネットワーキングの事業について報告します。
★ 詳細→ http://blog.livedoor.jp/osakanpo/archives/51110595.html
<お申込・問合わせ>
大阪NPOセンターホームページのお問合せフォームよりお申込みください。
近畿ソーシャルビジネス・ネットワーキング(大阪NPOセンター)
〒553-0006 大阪市福島区吉野4-29-20 大阪NPOプラザ201号
TEL: 06-6460-0268 FAX: 06-6460-0269
http://www.osakanpo-center.com/ksbn/index.html
さらなる事業を継続・展開できる環境づくりのために必要なマーケティングの視点を含めた
新たなソーシャルビジネスのあり方について実践者と共に考えます。
是非皆さんご参加ください!!お申込お待ちしております。
■ 日 時 : 2011年2月19日(土) 14:00~17:30
■ 会 場 : TKP 大阪梅田ビジネスセンター 13階 ホール13A
(大阪市福島区福島5-4-21 TKPゲートタワービル)
■ 定 員 : 150名
■ 参加費: 無 料
■ 主 催 : 近畿ソーシャルビジネス・ネットワーキング/近畿経済産業局
<プログラム>
【第1部】 基調講演
「ソーシャルビジネスマーケティングの勧め」
講演者 恩蔵直人氏 (早稲田大学 商学学術院兼商学部長)
【第2部】パネルディスカッション
「ヒト・モノ・カネを動かして地方と都市をつなぐソーシャルビジネスとは」
≪パネリスト≫
株式会社高田自動車学校 代表取締役社長 田村 満氏
NPO法人おぢかアイランドツーリズム協会 専務理事 高砂 樹史氏
≪コーディネーター≫
京都産業大学経営学部 ソーシャル・マネジメント学科 准教授 大室 悦賀氏
【第3部】近畿ソーシャルビジネス・ネットワーキング報告
平成22年度近畿ソーシャルビジネス・ネットワーキングの事業について報告します。
★ 詳細→ http://blog.livedoor.jp/osakanpo/archives/51110595.html
<お申込・問合わせ>
大阪NPOセンターホームページのお問合せフォームよりお申込みください。
近畿ソーシャルビジネス・ネットワーキング(大阪NPOセンター)
〒553-0006 大阪市福島区吉野4-29-20 大阪NPOプラザ201号
TEL: 06-6460-0268 FAX: 06-6460-0269
http://www.osakanpo-center.com/ksbn/index.html
Posted by 淡海ネットワークセンター at 17:24
│市民活動情報