2011年02月24日
3/12,19 ワードでかんたん チラシ作成講座 のご案内
市民活動や自治会などの広報活動に欠かせない、「チラシ作成」ワードを使って簡単にチラシを作ってみましょう!
日 時 3月12日(土) 午後1時30分~3時30分 基礎講座
3月19日(土) 午後1時30分~3時30分 実践講座
場 所 まちづくり協働推進センター会議室 (野洲図書館併設)
講 師 NPO法人 湖南ネットしが
対 象 市民活動団体・自治会・PTAなど団体活動を行う人
定 員 15名 (先着順)
参加費 500円 (資料代)
お申し込み
3月5日(土)までにまちづくり協働推進センターへ
氏名・所属団体・連絡先をお知らせ下さい。
パソコンは持ち込み可能です。
持参できない方には、お貸ししますので申し込み時にお申し出下さい。
≪申し込み・問い合わせ≫
まちづくり協働推進センター
TEL : 518-0556 FAX : 518-0557
E-mail : kyoudou@city.yasu.lg.jp
日 時 3月12日(土) 午後1時30分~3時30分 基礎講座
3月19日(土) 午後1時30分~3時30分 実践講座
場 所 まちづくり協働推進センター会議室 (野洲図書館併設)
講 師 NPO法人 湖南ネットしが
対 象 市民活動団体・自治会・PTAなど団体活動を行う人
定 員 15名 (先着順)
参加費 500円 (資料代)

3月5日(土)までにまちづくり協働推進センターへ
氏名・所属団体・連絡先をお知らせ下さい。

持参できない方には、お貸ししますので申し込み時にお申し出下さい。
≪申し込み・問い合わせ≫
まちづくり協働推進センター
TEL : 518-0556 FAX : 518-0557
E-mail : kyoudou@city.yasu.lg.jp
タグ :お知らせ・お役立ち情報
2019夏原グラント 市民環境講座 第1回
2019年度滋賀県立大学春期公開講座のご案内
「気候変動に対応する農業技術国際シンポジウム」開催のご案内
滋賀県社会福祉トップセミナーのご案内
平成31年度「びわ湖の日」の取組に係る企画募集等について
琵琶湖と共生する農林水産業 「日本農業遺産」認定 報告会のご案内
2019年度滋賀県立大学春期公開講座のご案内
「気候変動に対応する農業技術国際シンポジウム」開催のご案内
滋賀県社会福祉トップセミナーのご案内
平成31年度「びわ湖の日」の取組に係る企画募集等について
琵琶湖と共生する農林水産業 「日本農業遺産」認定 報告会のご案内
Posted by 淡海ネットワークセンター at 11:06
│お知らせ・お役立ち情報