2011年02月24日
3/12 守山市民活動推進支援フォーラム開催のご案内
~宮本市長と一緒にこれからのまちづくりを考えよう!!~
自治会・ボランティア団体・NPOなどの市民公益団体が一堂に会し、まちの課題、目指すべき将来像について語り合います。守山市の課題を知ることは、住みよいまちづくりに取り組む第一歩です。
幅広い市民の皆さまの連携・協力が必要です。是非ご参加ください。
日 時 : 平成23年3月12日(土)13:30~16:00
場 所 : 守山市民交流センター(さんさん守山)
費 用 : 無 料
内 容
13:00 受 付
13:30 開 会
13:45~14:25
基調講演 : 「大好き守山の将来ビジョン」 守山市長 宮本 和宏
14:35~16:00
パネルディスカッション 「守山における市民活動の現状と将来への展望」
・コーディネーター
遠藤 恵子さん 淡海ネットワークセンター〔(財)淡海文化振興財団〕
・パネラー
宮本 和宏さん 守山市長
林 俊行さん 守山市自治連合会会長
中條 忠文さん 守山市社会福祉協議会会長
16:00 閉 会
【お問い合わせ】
市民交流センター
〒524-0022
守山市守山2丁目16番地45号
電 話 : 077(583)2975 FAX : 077(583)4654
主 催 : 守山市・守山市民交流センター
自治会・ボランティア団体・NPOなどの市民公益団体が一堂に会し、まちの課題、目指すべき将来像について語り合います。守山市の課題を知ることは、住みよいまちづくりに取り組む第一歩です。
幅広い市民の皆さまの連携・協力が必要です。是非ご参加ください。
日 時 : 平成23年3月12日(土)13:30~16:00
場 所 : 守山市民交流センター(さんさん守山)
費 用 : 無 料
内 容
13:00 受 付
13:30 開 会
13:45~14:25
基調講演 : 「大好き守山の将来ビジョン」 守山市長 宮本 和宏
14:35~16:00
パネルディスカッション 「守山における市民活動の現状と将来への展望」
・コーディネーター
遠藤 恵子さん 淡海ネットワークセンター〔(財)淡海文化振興財団〕
・パネラー
宮本 和宏さん 守山市長
林 俊行さん 守山市自治連合会会長
中條 忠文さん 守山市社会福祉協議会会長
16:00 閉 会
【お問い合わせ】
市民交流センター
〒524-0022
守山市守山2丁目16番地45号
電 話 : 077(583)2975 FAX : 077(583)4654
主 催 : 守山市・守山市民交流センター
タグ :お知らせ・お役立ち情報
2019夏原グラント 市民環境講座 第1回
2019年度滋賀県立大学春期公開講座のご案内
「気候変動に対応する農業技術国際シンポジウム」開催のご案内
滋賀県社会福祉トップセミナーのご案内
平成31年度「びわ湖の日」の取組に係る企画募集等について
琵琶湖と共生する農林水産業 「日本農業遺産」認定 報告会のご案内
2019年度滋賀県立大学春期公開講座のご案内
「気候変動に対応する農業技術国際シンポジウム」開催のご案内
滋賀県社会福祉トップセミナーのご案内
平成31年度「びわ湖の日」の取組に係る企画募集等について
琵琶湖と共生する農林水産業 「日本農業遺産」認定 報告会のご案内
Posted by 淡海ネットワークセンター at 11:43
│お知らせ・お役立ち情報