2011年03月16日
これからが出番だ!コミュニティ・ビジネス in京都 セミナー
『新版コミュニティ・ビジネス』第2弾
これからが出番だ!コミュニティ・ビジネス in 京都 セミナーご案内
私たちの住む地域コミュニティで「私たちのまちに必要な仕事起こし」をし、本当の意味での自立をはかろうとする事業(自己決定権を地域内で保持する事業)、すなわち「コミュニティ・ビジネス」が今こそ必要で、本当の出番がやってきたのです。
奮ってご参加ください。 細内信孝
日 時 : 11年4月6日 (水曜日)
午後 6時00分開場、 6時45分~8時30分頃まで
場 所 : 京都、学芸出版社3階
参加費 : 1000円(資料代込み)
定 員 : 60名
主催:株式会社 学芸出版社
詳細&お申し込み 
http://www.gakugei-pub.jp/cho_eve/1104hoso/index.htm
『新版 コミュニティビジネス』
http://bit.ly/hEByFx
これからが出番だ!コミュニティ・ビジネス in 京都 セミナーご案内
私たちの住む地域コミュニティで「私たちのまちに必要な仕事起こし」をし、本当の意味での自立をはかろうとする事業(自己決定権を地域内で保持する事業)、すなわち「コミュニティ・ビジネス」が今こそ必要で、本当の出番がやってきたのです。
奮ってご参加ください。 細内信孝
日 時 : 11年4月6日 (水曜日)
午後 6時00分開場、 6時45分~8時30分頃まで
場 所 : 京都、学芸出版社3階
参加費 : 1000円(資料代込み)
定 員 : 60名
主催:株式会社 学芸出版社


http://www.gakugei-pub.jp/cho_eve/1104hoso/index.htm
『新版 コミュニティビジネス』
http://bit.ly/hEByFx
タグ :お知らせ・お役立ち情報
2019夏原グラント 市民環境講座 第1回
2019年度滋賀県立大学春期公開講座のご案内
「気候変動に対応する農業技術国際シンポジウム」開催のご案内
滋賀県社会福祉トップセミナーのご案内
平成31年度「びわ湖の日」の取組に係る企画募集等について
琵琶湖と共生する農林水産業 「日本農業遺産」認定 報告会のご案内
2019年度滋賀県立大学春期公開講座のご案内
「気候変動に対応する農業技術国際シンポジウム」開催のご案内
滋賀県社会福祉トップセミナーのご案内
平成31年度「びわ湖の日」の取組に係る企画募集等について
琵琶湖と共生する農林水産業 「日本農業遺産」認定 報告会のご案内
Posted by 淡海ネットワークセンター at 17:04
│お知らせ・お役立ち情報