2011年04月06日
にぎわいのまちづくり総合支援事業の募集
にぎわいのまちづくり総合支援事業の募集
滋賀県では商店街のにぎわいを再生し、地域の課題を解決する場としての
役割を高めることを目的に、地域活動団体や大学等が商店街と連携して、
商店街のにぎわいを創出する取組について、その経費の一部を助成します。
●対象:大学、県内で1年以上活動実績のあるまちづくりに関する活動を
行う団体、中小企業者等
●募集期間:4月1日(金)~5月16日(月)〔必着〕
●申し込み:郵送または持参で事業計画協議書(県ホームページからダウン
ロード可能)を下記へ提出。
※詳しくは県ホームページ(「商店街の振興に向けて」でサイト内を検索)
をご覧ください。http://www.pref.shiga.jp/kakuka/f/chushoukigyo/shotengai.html
●申し込み先:県庁商業振興課 電話077-528-3731
滋賀県では商店街のにぎわいを再生し、地域の課題を解決する場としての
役割を高めることを目的に、地域活動団体や大学等が商店街と連携して、
商店街のにぎわいを創出する取組について、その経費の一部を助成します。
●対象:大学、県内で1年以上活動実績のあるまちづくりに関する活動を
行う団体、中小企業者等
●募集期間:4月1日(金)~5月16日(月)〔必着〕
●申し込み:郵送または持参で事業計画協議書(県ホームページからダウン
ロード可能)を下記へ提出。
※詳しくは県ホームページ(「商店街の振興に向けて」でサイト内を検索)
をご覧ください。http://www.pref.shiga.jp/kakuka/f/chushoukigyo/shotengai.html
●申し込み先:県庁商業振興課 電話077-528-3731
タグ :お知らせ・お役立ち情報
2019夏原グラント 市民環境講座 第1回
2019年度滋賀県立大学春期公開講座のご案内
「気候変動に対応する農業技術国際シンポジウム」開催のご案内
滋賀県社会福祉トップセミナーのご案内
平成31年度「びわ湖の日」の取組に係る企画募集等について
琵琶湖と共生する農林水産業 「日本農業遺産」認定 報告会のご案内
2019年度滋賀県立大学春期公開講座のご案内
「気候変動に対応する農業技術国際シンポジウム」開催のご案内
滋賀県社会福祉トップセミナーのご案内
平成31年度「びわ湖の日」の取組に係る企画募集等について
琵琶湖と共生する農林水産業 「日本農業遺産」認定 報告会のご案内
Posted by 淡海ネットワークセンター at 17:18
│お知らせ・お役立ち情報