2011年04月01日
NPOミニ講座のお知らせ
【参加無料】NPOミニ講座
NPOの設立・運営についての講座を毎月第4金曜日に実施します。
NPO法人の設立を考えている方、団体の運営について分からない点のある方は、ぜひご参加ください。
案内役は、淡海ネットワークセンターのスタッフが務めます。
日時
毎月第2金曜日 13:30~14:30(2012年6月より時間を変更しています)※センターの休館日(祝日)と重なる場合は開催日を変更いたします。
場所
淡海ネットワークセンター 事務室
(JR膳所駅から徒歩12分)
内容
- ガイダンス
- 制度、手続きなど(参加される方のご希望に合わせます)
- 質疑、相談など
【講座テーマ】
NPO法人設立の手続き・組織運営について
- NPO法人とは何か
- 法人化のメリット・デメリット
- 自分たちの活動に法人格は必要か
- 法人設立のための準備・手続き
- 理事会・総会の運営
- 会計について
- 事業報告書の作成について
◆お申込はこちらから↓
http://www.ohmi-net.com/article/14367813.html
※「開催日&講座名」には「開催日 ミニ講座」とご入力ください。
Webマーケティングセミナーに参加してきました!
3/1「ロジックモデル」と「社会的インパクト評価」を学びました
1/23「やさしい『非営利組織のマネジメント』講座」をおこないました
9/23 設立20周年記念事業を開催しました
12/4 市民活動フォーラム「古民家を活用した市民活動と地域蘇生」を開催しました
11/16 「地域づくり協議会の法人化に向けて」の講座をおこないました
3/1「ロジックモデル」と「社会的インパクト評価」を学びました
1/23「やさしい『非営利組織のマネジメント』講座」をおこないました
9/23 設立20周年記念事業を開催しました
12/4 市民活動フォーラム「古民家を活用した市民活動と地域蘇生」を開催しました
11/16 「地域づくり協議会の法人化に向けて」の講座をおこないました
Posted by 淡海ネットワークセンター at 12:00
│イベントレポート