2011年04月27日
5/25,6/26,7/27 マザーズビズカフェのご案内
子育てや家事に一人で悩んでいませんか?
お母さん同士お話したり、ちょっとした学習会で
ほっと一息してみませんか?
お子さんと一緒にお気軽にご参加ください。
(ママだけの講座の場合は託児を受け付けています)
★詳しくはこちらをご覧ください↓★
http://www.pref.shiga.jp/c/challenge/index.html
★対象:ママ・プレママ
★開催時間:10:00~12:00
★場所:県立男女共同参画センター ランチスペース他
★内容★
○5月25日(水) パステルカラー体験!ママでもチャレンジ
・定員:15名程度 ※託児あります
・参加費:無料
○6月26日(日) 子どもとコミュニケーション・ベビーマッサージ
・定員:15家族程度 ※パパの参加も大歓迎!!
・参加費:500円(お茶・オイル代(天然オイル))
○7月27日(水) ラフターヨガ 石畠さんのチャレンジ談
・定員:15名程度 ※託児あります
・参加費:500円(お茶・お菓子代)
<お申し込み・お問い合わせ>
滋賀県立男女共同参画センター
〒523-0891 近江八幡市鷹飼町80-4
TEL:0748-37-3751 FAX:0748-37-5770
E-MAIL:ct30@pref.shiga.lg.jp
お母さん同士お話したり、ちょっとした学習会で
ほっと一息してみませんか?
お子さんと一緒にお気軽にご参加ください。
(ママだけの講座の場合は託児を受け付けています)
★詳しくはこちらをご覧ください↓★
http://www.pref.shiga.jp/c/challenge/index.html
★対象:ママ・プレママ
★開催時間:10:00~12:00
★場所:県立男女共同参画センター ランチスペース他
★内容★
○5月25日(水) パステルカラー体験!ママでもチャレンジ
・定員:15名程度 ※託児あります
・参加費:無料
○6月26日(日) 子どもとコミュニケーション・ベビーマッサージ
・定員:15家族程度 ※パパの参加も大歓迎!!
・参加費:500円(お茶・オイル代(天然オイル))
○7月27日(水) ラフターヨガ 石畠さんのチャレンジ談
・定員:15名程度 ※託児あります
・参加費:500円(お茶・お菓子代)
<お申し込み・お問い合わせ>
滋賀県立男女共同参画センター
〒523-0891 近江八幡市鷹飼町80-4
TEL:0748-37-3751 FAX:0748-37-5770
E-MAIL:ct30@pref.shiga.lg.jp
タグ :お知らせ・お役立ち情報
2019夏原グラント 市民環境講座 第1回
2019年度滋賀県立大学春期公開講座のご案内
「気候変動に対応する農業技術国際シンポジウム」開催のご案内
滋賀県社会福祉トップセミナーのご案内
平成31年度「びわ湖の日」の取組に係る企画募集等について
琵琶湖と共生する農林水産業 「日本農業遺産」認定 報告会のご案内
2019年度滋賀県立大学春期公開講座のご案内
「気候変動に対応する農業技術国際シンポジウム」開催のご案内
滋賀県社会福祉トップセミナーのご案内
平成31年度「びわ湖の日」の取組に係る企画募集等について
琵琶湖と共生する農林水産業 「日本農業遺産」認定 報告会のご案内
Posted by 淡海ネットワークセンター at 14:39
│お知らせ・お役立ち情報