2011年07月01日
8/6 「会計の基礎~手軽に帳簿を作成しよう~」 in草津
まちづくり活動で扱いお金は、みんなのお金です。
場合によっては税金であったりします。帳簿の記入
には、指定された科目等があったりして、おうちの
家計簿等とは少し違うのです。
わかりやすくご説明します。
★詳しくはこちらをご覧ください↓★
http://www.joho932.net/infomation/syosai.php?id=20
○日時:2011年8月6日(土)10:00~12:00
○場所:草津市立まちづくりセンター
○講師:江波 千佳(淡海ネットワークセンター)
※当センター職員です♪
○定員:20名
○参加費:500円
○主催:(公財)草津市コミュニティ事業団
<申込・お問い合わせ先>
(公財)草津市コミュニティ事業団
草津市西大路9-6
電話:077-562-9240
FAX:077-562-9340
メール:com-com@mx.biwa.ne.jp
場合によっては税金であったりします。帳簿の記入
には、指定された科目等があったりして、おうちの
家計簿等とは少し違うのです。
わかりやすくご説明します。
★詳しくはこちらをご覧ください↓★
http://www.joho932.net/infomation/syosai.php?id=20
○日時:2011年8月6日(土)10:00~12:00
○場所:草津市立まちづくりセンター
○講師:江波 千佳(淡海ネットワークセンター)
※当センター職員です♪
○定員:20名
○参加費:500円
○主催:(公財)草津市コミュニティ事業団
<申込・お問い合わせ先>
(公財)草津市コミュニティ事業団
草津市西大路9-6
電話:077-562-9240
FAX:077-562-9340
メール:com-com@mx.biwa.ne.jp
タグ :お知らせ・お役立ち情報
2019夏原グラント 市民環境講座 第1回
2019年度滋賀県立大学春期公開講座のご案内
「気候変動に対応する農業技術国際シンポジウム」開催のご案内
滋賀県社会福祉トップセミナーのご案内
平成31年度「びわ湖の日」の取組に係る企画募集等について
琵琶湖と共生する農林水産業 「日本農業遺産」認定 報告会のご案内
2019年度滋賀県立大学春期公開講座のご案内
「気候変動に対応する農業技術国際シンポジウム」開催のご案内
滋賀県社会福祉トップセミナーのご案内
平成31年度「びわ湖の日」の取組に係る企画募集等について
琵琶湖と共生する農林水産業 「日本農業遺産」認定 報告会のご案内
Posted by 淡海ネットワークセンター at 14:40
│お知らせ・お役立ち情報