2011年07月08日
8/6・7 タクト・フェスティバル inびわ湖ホール
昨年も好評だったTACT/FESTIVAL(タクト・フェスティバル)を本年度は
8月6日(土)・7日(日)に開催いたします。<チケット好評発売中!>
またアーティストと触れ合えるワークショップも開催します!
参加受付は7月1日(金)10:00より、先着順で行いますので、お早目にお申込み
ください。
★詳しくはこちらをご覧ください↓★
http://www.biwako-hall.or.jp/
<海外アーティストによるワークショップ>
①コープスによるワークショップ『空の飛び方!』
8月5日(金)14:00~15:00(受付13:30~)
講師:ダビット・ダンゾン
会場:2階 大ホールホワイエ
対象:6歳以上
定員:20名
参加費:無料
★詳しい情報はこちら
http://www.biwako-hall.or.jp/event/detail.php?c=2011110533
②ハナ★ジョスによるワークショップ
『インドネシアの影絵で遊ぼう』
8月6日(土)10:00~11:00(受付9:30~)
講師:ローフィット・イブラヒム、佐々木宏実、スマルヨノ、ワヒュー・クリスナワティ
会場:地下1階 小ホール
対象:6歳以上
定員:30名
参加費:無料
★詳しい情報はこちら
http://www.biwako-hall.or.jp/event/detail.php?c=2011110534
<びわ湖ホールBON★ダンスをつくろうワークショップ>
講師:井上信太、北村成美、山中カメラ
会場:中ホール
対象:4歳以上(おとなの方も大歓迎です)
定員:108名
参加費:500円(初回にお支払いいただきます)
日程:
①7月26日(火)10:00-12:00
②7月27日(水)10:00-12:00
③7月28日(木)10:00-12:00
④8月 3日(水)13:00-16:00
⑤8月 4日(木)13:00-16:00
※すべてのワークショップ日程に参加できなくてもご応募いただけます。
★詳しい情報はこちら
http://www.biwako-hall.or.jp/event/detail.php?c=2011110536
<お問い合わせ先>
びわ湖ホール事業部 TEL:077-523-7150
(受付時間10:00~17:00/火曜休館)
8月6日(土)・7日(日)に開催いたします。<チケット好評発売中!>
またアーティストと触れ合えるワークショップも開催します!
参加受付は7月1日(金)10:00より、先着順で行いますので、お早目にお申込み
ください。
★詳しくはこちらをご覧ください↓★
http://www.biwako-hall.or.jp/
<海外アーティストによるワークショップ>
①コープスによるワークショップ『空の飛び方!』
8月5日(金)14:00~15:00(受付13:30~)
講師:ダビット・ダンゾン
会場:2階 大ホールホワイエ
対象:6歳以上
定員:20名
参加費:無料
★詳しい情報はこちら
http://www.biwako-hall.or.jp/event/detail.php?c=2011110533
②ハナ★ジョスによるワークショップ
『インドネシアの影絵で遊ぼう』
8月6日(土)10:00~11:00(受付9:30~)
講師:ローフィット・イブラヒム、佐々木宏実、スマルヨノ、ワヒュー・クリスナワティ
会場:地下1階 小ホール
対象:6歳以上
定員:30名
参加費:無料
★詳しい情報はこちら
http://www.biwako-hall.or.jp/event/detail.php?c=2011110534
<びわ湖ホールBON★ダンスをつくろうワークショップ>
講師:井上信太、北村成美、山中カメラ
会場:中ホール
対象:4歳以上(おとなの方も大歓迎です)
定員:108名
参加費:500円(初回にお支払いいただきます)
日程:
①7月26日(火)10:00-12:00
②7月27日(水)10:00-12:00
③7月28日(木)10:00-12:00
④8月 3日(水)13:00-16:00
⑤8月 4日(木)13:00-16:00
※すべてのワークショップ日程に参加できなくてもご応募いただけます。
★詳しい情報はこちら
http://www.biwako-hall.or.jp/event/detail.php?c=2011110536
<お問い合わせ先>
びわ湖ホール事業部 TEL:077-523-7150
(受付時間10:00~17:00/火曜休館)
タグ :お知らせ・お役立ち情報
2019夏原グラント 市民環境講座 第1回
2019年度滋賀県立大学春期公開講座のご案内
「気候変動に対応する農業技術国際シンポジウム」開催のご案内
滋賀県社会福祉トップセミナーのご案内
平成31年度「びわ湖の日」の取組に係る企画募集等について
琵琶湖と共生する農林水産業 「日本農業遺産」認定 報告会のご案内
2019年度滋賀県立大学春期公開講座のご案内
「気候変動に対応する農業技術国際シンポジウム」開催のご案内
滋賀県社会福祉トップセミナーのご案内
平成31年度「びわ湖の日」の取組に係る企画募集等について
琵琶湖と共生する農林水産業 「日本農業遺産」認定 報告会のご案内
Posted by 淡海ネットワークセンター at 17:07
│お知らせ・お役立ち情報