2011年08月10日
9/3 カモンカンパニー演劇「たぬきの宇宙」
2011子どもゆめ基金助成事業
カモンカンパニー演劇ワークショップ成果発表公演vol.15
「たぬきの宇宙」
カモンカンパニーは今年、10周年という節目の年を迎え、
会館ホールを抜け出し、古民家でお芝居をします。脚本は、
作家でカモカンメンバーでもある、森千鶴、演出に大野正
雄さん(人形劇団むすび座)を迎え、只今ワークショップ
大進行中です。
小学生4年生から社会人まで年齢を超え共に遊び、共に考
えその中で生まれたアイデアを元に創り上げられたカモン
カンパニーならではのお芝居「たぬきの宇宙」。ワークショ
ップ参加メンバーそれぞれの思いをひとつにし、がんばっ
ています。
ぜひお越しください。メンバー一同、心よりお待ちしています。
★詳しくはこちらをご覧ください↓★
http://www.geocities.jp/kamokan310/
○日時:2011年9月3日(土)
17:00~たぬき村が現れるらしい(開場)
17:30~芝居が観られるらしい(開演)
○場所:アトリエ環琵琶湖 坐外堂 (長浜市鍛冶屋町741)
○内容:「たぬきの宇宙」
ある夏の夕暮れ、突如たぬきの森が出現する。
かつて自然や動物と共存しながら森に住んでいたわたしたち。
森を捨て、森から出たわたしたちは、それでも胸の奧に森の
記憶を眠らせている。
記憶のひとかけらでも目覚めれば、何か見えてくるものがあるかもしれ ない。
○入場料:1000円
○後援:長浜市 長浜市教育委員会
○企画:カモンカンパニー
<申込・お問い合わせ先>
カモンカンパニー TEL: 090−3849−5078 (中村)
カモンカンパニー演劇ワークショップ成果発表公演vol.15
「たぬきの宇宙」
カモンカンパニーは今年、10周年という節目の年を迎え、
会館ホールを抜け出し、古民家でお芝居をします。脚本は、
作家でカモカンメンバーでもある、森千鶴、演出に大野正
雄さん(人形劇団むすび座)を迎え、只今ワークショップ
大進行中です。
小学生4年生から社会人まで年齢を超え共に遊び、共に考
えその中で生まれたアイデアを元に創り上げられたカモン
カンパニーならではのお芝居「たぬきの宇宙」。ワークショ
ップ参加メンバーそれぞれの思いをひとつにし、がんばっ
ています。
ぜひお越しください。メンバー一同、心よりお待ちしています。
★詳しくはこちらをご覧ください↓★
http://www.geocities.jp/kamokan310/
○日時:2011年9月3日(土)
17:00~たぬき村が現れるらしい(開場)
17:30~芝居が観られるらしい(開演)
○場所:アトリエ環琵琶湖 坐外堂 (長浜市鍛冶屋町741)
○内容:「たぬきの宇宙」
ある夏の夕暮れ、突如たぬきの森が出現する。
かつて自然や動物と共存しながら森に住んでいたわたしたち。
森を捨て、森から出たわたしたちは、それでも胸の奧に森の
記憶を眠らせている。
記憶のひとかけらでも目覚めれば、何か見えてくるものがあるかもしれ ない。
○入場料:1000円
○後援:長浜市 長浜市教育委員会
○企画:カモンカンパニー
<申込・お問い合わせ先>
カモンカンパニー TEL: 090−3849−5078 (中村)
Posted by 淡海ネットワークセンター at 12:15
│市民活動情報