2011年09月24日
10/23 しがNPOセンター法人化記念講演会
しがNPOセンターがNPO法人化します。つきましては、日本
NPOセンター事務局長の田尻佳史さんをお呼びして、法人化記
念講演会を開催します。
なお、この講演会はすでに解散を終え、現在清算手続き中である
特定非営利活動法人市民がささえる市民活動ネットワーク滋賀
(NPO市民熱人)の解散報告会も一緒に兼ねて実施します。
多くの皆様のご参加をお待ちしております。
★詳しくはこちらをご覧ください↓★
http://shiga-npo.la.coocan.jp/
○講演会:
「これからのNPOを展望する」
講師 田尻佳史さん(特定非営利活動法人日本NPOセンター事務局長)
3月11日の東日本大震災は、多くの犠牲者を出し社会に大きな衝撃を与えまし
た。このことにより、市民による被災地支援の動きは改めてNPO/NGOの重要
性を再認識するものとなりました。
日本NPOセンターの田尻佳史さんは、災害ボランティア支援プロジェクト会議
(支援P)の主要メンバー、東日本大震災支援全国ネットワークの代表世話人とし
て被災地支援の大きな役割を担っておられます。また、日本NPOセンターは、東
日本大震災現地応援基金を立ち上げるなど、独自の応援プログラムも動かしてい
ます。
こうした被災地支援以外にも、NPO法改正&新寄付税制施行、新しい公共支援
事業の実施など、NPOを取り巻く状況は激変しています。
この講演会では、こうしたNPOを関わる現状をとらえながら、これからの展望
について田尻さんからお話いただき、今後の滋賀のNPOのあり方を考えます。
○日時:2011年10月23日(日)15時~17時(受付は14時30分から)
○場所:滋賀ビル9階比叡の間
○参加費:無料
○定員:50名
<お申込み・お問い合わせ先>
特定非営利法人しがNPOセンター
FAX 0748-34-3033 E-mail shiga.npo@gmail.com
TEL 080-1449-7137 (阿部)
NPOセンター事務局長の田尻佳史さんをお呼びして、法人化記
念講演会を開催します。
なお、この講演会はすでに解散を終え、現在清算手続き中である
特定非営利活動法人市民がささえる市民活動ネットワーク滋賀
(NPO市民熱人)の解散報告会も一緒に兼ねて実施します。
多くの皆様のご参加をお待ちしております。
★詳しくはこちらをご覧ください↓★
http://shiga-npo.la.coocan.jp/
○講演会:
「これからのNPOを展望する」
講師 田尻佳史さん(特定非営利活動法人日本NPOセンター事務局長)
3月11日の東日本大震災は、多くの犠牲者を出し社会に大きな衝撃を与えまし
た。このことにより、市民による被災地支援の動きは改めてNPO/NGOの重要
性を再認識するものとなりました。
日本NPOセンターの田尻佳史さんは、災害ボランティア支援プロジェクト会議
(支援P)の主要メンバー、東日本大震災支援全国ネットワークの代表世話人とし
て被災地支援の大きな役割を担っておられます。また、日本NPOセンターは、東
日本大震災現地応援基金を立ち上げるなど、独自の応援プログラムも動かしてい
ます。
こうした被災地支援以外にも、NPO法改正&新寄付税制施行、新しい公共支援
事業の実施など、NPOを取り巻く状況は激変しています。
この講演会では、こうしたNPOを関わる現状をとらえながら、これからの展望
について田尻さんからお話いただき、今後の滋賀のNPOのあり方を考えます。
○日時:2011年10月23日(日)15時~17時(受付は14時30分から)
○場所:滋賀ビル9階比叡の間
○参加費:無料
○定員:50名
<お申込み・お問い合わせ先>
特定非営利法人しがNPOセンター
FAX 0748-34-3033 E-mail shiga.npo@gmail.com
TEL 080-1449-7137 (阿部)
Posted by 淡海ネットワークセンター at 09:44
│市民活動情報