2011年10月25日
11/17 商い力UPセミナー「滋賀のデザインとものづくり」
11/10 このセミナーに関しまして定員に達しましたので、
受付が終了いたしました。
滋賀県では、中小企業者をはじめ、商店街関係者、商工団体、
NPO、行政等の方々を対象として、商業の振興を図るため、商
品・サービスの売り方や顧客とのコミュニケーションツール
開発のヒントを学び、また参加者同士で意見交換を行う場と
して、「商い力UPセミナー」を開催しています。
今回は、各地で公共的な空間を使いこなすためのプロジェク
トを手掛け、メディア等でも数多くその活躍が取り上げられ
ている、コミュニティデザイナーの山崎亮氏をお迎えして、
講演会を開催します。
※セミナーの詳細については、下記URLをご覧ください。
http://www.pref.shiga.jp/f/chusho/index.html
◇セミナーの概要◇
○日時:平成23年11月17日(木)14:00~17:00
○場所:コラボしが21 3階 大会議室(大津市打出浜2-1)
○定員:50名(参加無料・要事前申込)
○内容:
【基調講演】
「地域で つながる 出会う ものづくり」
講師:コミュニティデザイナー 山崎亮 氏
【ワークショップ】
「滋賀で ヒト・モノ・場所がつながるコミュニティを見つける」
<お問い合わせ先>
商業振興課商業サービス産業担当
電話:077-528-3731 ファックス:077-528-4871
メール:fb00@pref.shiga.lg.jp
受付が終了いたしました。
滋賀県では、中小企業者をはじめ、商店街関係者、商工団体、
NPO、行政等の方々を対象として、商業の振興を図るため、商
品・サービスの売り方や顧客とのコミュニケーションツール
開発のヒントを学び、また参加者同士で意見交換を行う場と
して、「商い力UPセミナー」を開催しています。
今回は、各地で公共的な空間を使いこなすためのプロジェク
トを手掛け、メディア等でも数多くその活躍が取り上げられ
ている、コミュニティデザイナーの山崎亮氏をお迎えして、
講演会を開催します。
※セミナーの詳細については、下記URLをご覧ください。
http://www.pref.shiga.jp/f/chusho/index.html
◇セミナーの概要◇
○日時:平成23年11月17日(木)14:00~17:00
○場所:コラボしが21 3階 大会議室(大津市打出浜2-1)
○定員:50名(参加無料・要事前申込)
○内容:
【基調講演】
「地域で つながる 出会う ものづくり」
講師:コミュニティデザイナー 山崎亮 氏
【ワークショップ】
「滋賀で ヒト・モノ・場所がつながるコミュニティを見つける」
<お問い合わせ先>
商業振興課商業サービス産業担当
電話:077-528-3731 ファックス:077-528-4871
メール:fb00@pref.shiga.lg.jp
タグ :お知らせ・お役立ち情報
2019夏原グラント 市民環境講座 第1回
2019年度滋賀県立大学春期公開講座のご案内
「気候変動に対応する農業技術国際シンポジウム」開催のご案内
滋賀県社会福祉トップセミナーのご案内
平成31年度「びわ湖の日」の取組に係る企画募集等について
琵琶湖と共生する農林水産業 「日本農業遺産」認定 報告会のご案内
2019年度滋賀県立大学春期公開講座のご案内
「気候変動に対応する農業技術国際シンポジウム」開催のご案内
滋賀県社会福祉トップセミナーのご案内
平成31年度「びわ湖の日」の取組に係る企画募集等について
琵琶湖と共生する農林水産業 「日本農業遺産」認定 報告会のご案内
Posted by 淡海ネットワークセンター at 13:35
│お知らせ・お役立ち情報